『お揃いウォッチ』に注目!自信をくれるブランドとデザイン5選

The post 『お揃いウォッチ』に注目!自信をくれるブランドとデザイン5選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

同じコレクションのペアウォッチはもちろん、ふたりで共有するボーダーレスなチョイスも素敵。時を知るたびにお互いの存在を感じられるブライダルウォッチという選択肢も視野に。自信をくれるブランドとデザイン5選をご紹介します!

1.OMEGA
歴史に刻まれる功績、優れた精度と耐久性を誇る

OMEGAの「コンステレーション」「スピードマスター 57」

NASAの公式時計、オリンピックのオフィシャルタイムキーパーを29回務める。1848年に時計職人のルイ・ブランがスイスで創業、1894年に「オメガ キャリバー」を発表したことで現在のブランド名に。

オンオフに寄り添う洗練されたクラシックスタイル。時計右「コンステレーション」〈SS、ケース28mm、クォーツ〉¥528,000 NASAのテストを唯一クリアし、人類初の月面着陸を果たした際に着用されていた“ムーンウォッチ”としてあまりにも有名。左「スピードマスター 57」〈SS、ケース40.5mm、手巻き〉¥1,463,000(ともにオメガ)

2.LONGINES
毎日を彩るタイムピース「コンクエスト」

LONGINESの「コンクエスト」

1832年創業の後、1867年に“Les Longines”と呼ばれる地に自社工場を開設したことから現在の“Longines”に。ブランドのシンボルである翼を持つ砂時計のロゴが、歴史と品質の証し。

ロンジンが初めてコレクション名として登録した「コンクエスト」の誕生は1954年。スポーティとエレガンスが調和する名品のDNAを感じられる。時計「コンクエスト」右〈SS×RGキャップ、ケース30mm、自動巻〉¥468,600 左〈SS、ケース38mm、自動巻〉¥321,200(ともにロンジン/スウォッチ グループ ジャパン ロンジン)

3.GRAND SEIKO
伝統と品質が受け継がれる日本のラグジュアリー

GRAND SEIKOの「エレガンスコレクション SBGW301」「エヴォリューション9 コレクション SLGW003」

1960年の誕生から日本の美意識とともに、腕時計の本質を追求するラグジュアリーブランド。エレガントな佇まいに高い実用性と機能面を備えたモデルをピックアップ。

温かみのあるアイボリーダイヤルに、ムーブメントは最大巻上時約72時間持続の手巻メカニカル“キャリバー9S64”を搭載。時計 右「エレガンスコレクション SBGW301」〈SS×クロコダイルストラップ、ケース37.3mm、メカニカル 手巻〉¥671,000岩手の自然、白樺の樹皮の美しさを投影した優美な手巻ドレスウォッチ。左「エヴォリューション9 コレクション SLGW003」〈ブリリアントハードチタン×クロコダイルストラップ、ケース38.6mm、メカニカル 手巻〉¥1,529,000(ともにグランドセイコー/セイコーウオッチお客様相談室)

4.BAUME&MERCIER
スイスの老舗ウォッチメゾンのペアウォッチ

BAUME&MERCIERの「ハンプトン」

1830年創業の長い歴史を持ち、腕時計の製造から組み立てまでを行う“エタブリサージュ”を採用。信頼できる価値を適正な価格での展開を叶えるべく、スイス国内で工程を完結させる品質に対する真摯な姿勢が強み。

アールデコ調のスクエアケースを特徴とする、上品なシリーズ。ストラップ、ブレスレット、カラー展開も豊富でお互いに自分らしい名品と出会える。時計「ハンプトン」右〈SS×D×アリゲーターストラップ、ケース34.9×22.2mm、クォーツ〉¥500,500 左〈SS×カーフレザー、ケース48.1×31mm、自動巻き〉¥440,000(ともにボーム&メルシエ)

5.CITIZEN
グローバルに愛される革新技術の数々

CITIZENの「アイコニック ネイチャー コレクション」

1918年創業、「シチズン」という名は初めて手がけた懐中時計に冠したもの。光発電をはじめとする精密な技術、日本の伝統を用いた世界中の市民に愛される時計づくりの信念が息づくブランド。

太陽光や室内光を電気に換える“エコ・ドライブ”を搭載。和紙の文字盤を携えて。時計 右「アイコニック ネイチャー コレクション」〈スーパーチタニウム×和紙文字板×ワニ革、ケース38.3mm、光発電エコ・ドライブ〉¥451,000 左〈SS、ケース40mm、光発電エコ・ドライブ〉¥330,000(ともにザ・シチズン/シチズンお客様時計相談室)

撮影/西原秀岳(TENT) スタイリング/三好 彩 取材/清水亮子 編集/小林麻衣子 再構成/Bravoworks,Inc.
※文中の素材表記は、D=ダイヤモンド、RG=ローズゴールド、SS=ステンレススチールを表します。
※CLASSY.2025年9月号「今どきカップルが選ぶペアジュエリーとペアウォッチ」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。