文化祭や学校見学に◎「きちんと見えカジュアル」コーデ3選
秋は、文化祭やオープンスクールの季節。いつもよりかしこまった機会ではないものの、もちろんきちんと感はマスト。そんなシーンに頼れるのは、シャツや襟付きトップスといった清潔感アイテムに、ほんのり甘さやカジュアル要素を足した“きちんと見えカジュアル”。TPOをわきまえつつ、お洒落も叶えるコーデをご紹介します。
▼あわせて読みたい
【1万円台】夏→秋まで迷わず着られる!大人の「着回しトップス」【5選】
一枚できちんと好印象!頼れるシャツワンピ

一枚できちんと感を演出できるシャツワンピ。ベージュの柔らかな色味なら堅くなりすぎず、親しみやすい印象に。小物は同系色でまとめつつ、黒のフラットシューズで引き締めれば、上品さが漂う“きちんと見えカジュアル”が完成。ウエストリボンで自然なくびれを作れば、スタイルアップも叶います。
ワンピース¥5,998(リエディ)バッグ¥78,800(カフネ/カフネ カスタマーサポートセンター)シューズ¥17,600(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)メガネ¥39,600(ブラン/ライト)【左】ブラウス¥5,298(リエディ)パンツ¥18,000(バナナ・リパブリック)バッグ¥18,700(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)ピアス¥11,550(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック)ネックレス¥3,000(CENE)
シアージャケット×柄スカートでトレンドと上品を両立

やっぱり頼れる、“これ羽織っておけばなんとかなる”黒ジャケット。シアー素材なら、きちんと感を保ちつつ、洒落感も出せる優秀アイテム。トップスも黒でまとめつつ、花柄のロングスカートでほんのり甘さをプラスして。パールのネックレスや小ぶりバッグを添えて、上品かつ華やかに。カジュアルなイベントなら、メッシュシューズで今っぽさ後押しもあり!
ジャケット¥18,700(ラ トータリテ/ラ トータリテ 有楽町マルイ店)タンクトップ¥13,200(hLM/ヒューエルミュージアム オモテサンドウヒルズ)スカート¥13,970(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)バッグ〈GINZA SIX限定アイテム〉¥33,000チャーム〈POP UP限定アイテム〉¥5,500~(ヴァジック/ヴァジックジャパン)靴¥29,700(プロタゴニスタ/ハウス オブ ロータス)ピアス(大)¥46,200ピアス(小)¥22,000(ともにリューク)リング¥49,500(プリュイ/プリュイ トウキョウ)ネックレス¥58,300(マリハ)
ジャケット×ロゴTでつくるきちんとカジュアル

ベーシックな半袖ジャケットとパンツの合わせは、あちこち遊びを入れることで「オシャレなママ」を印象づけて。インナーには洗練されたデザインのロゴT、バッグに巻いたスカーフ、華やぎのあるフラットシューズなど、品のあるアクセントを。
半袖ジャケット¥6,996(ロペピクニック/ベイジュ)ロゴTシャツ¥3,990(アンフィーロ)パンツ¥4,950(BASEMENT online)バッグ¥79,200(メゾン カナウ/ヤマニ)パンプス¥39,600(ピッピシック/ベイジュ)ベルト¥27,500(ニアー ニッポン/ニアー)スカーフ¥6,930(アンタイトル)メガネ¥39,600(プロポ/プロポデザイン)ピアス¥47,300パールネックレス¥46,200(ともにリューク)バングル¥7,560(アビステ)
※本記事は過去に掲載した内容を再編集したものです。現在の状況とは異なる場合や、商品が販売終了している場合がございます。
おすすめ記事はこちら
▶どんな40代もサマになる!残暑のきれいめ「モノトーンアイテム」〈4選〉