50代の前向きショートヘアSNAP① ~フェミニンショート~
悩み多きSTORY世代。その1位2位をかざるのが「肌」と「髪」。特に「髪」は、うねり、パサつき、乾燥、薄毛、言い始めたらきりがないくらい。だから、50代を前に、ヘアスタイルに迷いが出てる人も多いのでは?でも、そんな後ろ向きにならないで。関西の姉STORYたちは、こんなに素敵にショートヘアを楽しんでいます!第一弾、フェミニンショート、SNAPしてきました!
50代の自分へのチャレンジとイメチェンのためのショート




杉浦由樹さん 56歳 サロンオーナー 159㎝
エステティシャンになり30年を超え、今まで、お客様を美しくすることだけを考えてきました。施術で下を向いたとき、邪魔にならないように、いつも髪の長さは肩下くらいのロングヘア一択でした。でも、50歳を前に、これからも自分らしく一線で仕事をし続けていきたいと、新たな気持ちでイメージチェンジ、ヘアスタイルを変えることにしたんです。長さは顎ライン、ボリュームは下の方において、ふんわりと膨らませることで華奢な首元が強調できます。髪もお肌と同じ、”艶”が勝負。丁寧なケアが若々しいか潤いとボリュームをキープできると思います。月一回の特別のケアと、毎日自分でできるセルフケアを続けることが、美肌&美髪の保つ唯一のコツだと思います。
■通っているサロン
M Hair Salon
担当:田口真樹さん(オーナースタイリスト)
ワンレンベースで土台を整え、グラデーションカットで緻密に段を形成する事で毛流れを。
トップのレイヤーでボリュームと動きをだし、梳きバサミは使わずにストロークカットで柔らかさを出し艶感もキープしています。
< Brand List >
Onepiece/N.21
BAG/Valextra
SHOSE /new. balance
RING/Pomellao、他
EARRINGS/Baccalat
SUNGLASSES /
WATCH/
ACCESSORIES/YON、Van Cleef&Arpels
悩みの種だったくせ毛を活かしたナチュラルなショート




■宇都宮理香さん 54歳 クリエイティブディレクター 164.5㎝
生まれつきのクリクリのくせ毛、サラサラの毛に憧れ、とにかくロングに伸ばしてごまかしていた思春期。N.Y.から戻ったスタイリストさんに出会い、思い切ってお任せしたらバッサリ。くせ毛を隠すためのロングから、活かすショートに代わり、悩みだったくせ毛は人から羨まれるように(笑)ヘアスタイルはファッションの一部、だから、悩みが一つ解決されたってことは、洋服選びや好みにも影響し、楽しい変化も!これからショートにする人にアドバイスするなら、中途半端な気持ちで髪を切ると、マダムっぽくなるので要注意です。私は、とにかく作りこまないナチュラルなイメージを大切に、再現性が高いヘアをリクエストしています。
■通っているサロン
ROSETTA+ 078-392-5591
トップスタイリスト 大倉武さん
癖が強い髪質で、それを最大限に活かすように全体のフォルムをカット。
スタイリングでも、アイロンは使わずにバームをもみ込むだけで、簡単に仕上がるようなドライカットを施しています。
<Brand List>
JK/Maison de R
PANTS/Maison de R
BAG/Valextra
SHOSE/Golden Goose
RING/Cartier、BLGARI
EARRINGS/Tiffany&Co.
WATCH/Cartier
BRACELET/Cartier
女らしさは、髪の長さではなく、シルエットで出すもの




石濱裕子さん 53歳 テーブルコーディネーター 164㎝
ショートにしたのは結婚後、30歳を過ぎた頃。伸ばすと癖が出てきてストレートにならず、うねりがランダムに出てしまう髪質。ブローにも時間のかかるので、思い切ってショートにするとイイことづくし。癖が出にくく、ブローなどの時間が短縮されるので、髪のお手入れに時間が取れるので、艶も潤いがでてきたんです。長い髪の毛に女性らしさを感じていましたが、ショートの方が毛先で優しいニュアンスもつくれ、優しい表情に。最近は後頭部がふんわりするように、パーマをかけたり、シルエットを楽しんでいます。
■通っているサロン
APresious(アプレシャス)
オーナースタイリスト岩田和彦さん
トップにボリュームが出やすいようにレイヤーを入れて、
ネープ(襟足部分)をタイトに見えるようカットしています。
髪の毛に、ハリ・艶が出るように、カラーだけでなくマニキュアを交互にしています。
<Brand List>
TOPS/DOUBLE STANDARD CLOTHING
PANTS/UNITED ARROWS
BAG/RIPANI
SHOSE/Au BANNISTER PICHE ABAHOUSE
NECKLACE/Van Cleef &Arpels
RING/ORDER
EARRINGS/Tiffany & Co.
毛先のニュアンスが上品で女らしいショート

STORY1899

STORY1953

STORY1816

ホワイトハウス三谷優子さん
三谷優子さん 57歳 会社員 165㎝
20代はベリーショート、30代は伸ばしたり短くしたり、40代はショートボブ、50代になりしばらく伸ばしていたけれど、久しぶりのショートにしたところです。私にとって、ヘアスタイルは気分転換。昔はショートスタイルが老けて見えるイメージもあったようだけれど、今は、ショートにすると「若くなったね」「オシャレだね~」って言われることがの方が多くなった気がします。この年齢になると、肌も髪も体型も、いろいろ手をかけないといけない事も多くなるから、手入れの時短という意味でもショートはおススメ。それに、ショートの方がファッションも楽しめます。ロングよりもショートの方が、毛流れやハネ、ハイライト&ローライトで随分と表情が変わるので、エレガントにもコンサバにも、もちろんカジュアルも、似合わせスタイルに変幻自在。
■通っているサロン
WHITE HOUSE OSAKA 06-6485-7818 担当:坂本一平さん
カットはシルエットにメリハリ出す為に、中にレイヤーを入れて大胆に毛量調整を施してます。
前髪が下ろせるし無しにもできる2WAYバング。
カラーは質感が軽く見える程度の明るさでツヤを感じるウォーム系の色味に。
<Brand List>
ONE PIECE/Whim Gazette
BAG/Letra
SHOSE/COLE HAAN
NECKLACE/branc iris
RING/branc iris
EARRINGS/branc iris
撮影/山口陽平(VENTO) 取材/八尾美奈子
おすすめ記事はこちら
▶50代だってまだまだオシャレが楽しい!「ワントーン」で自分らしく【SNAP4選】