【ブラウン小物、巻き物、カーデ】今秋の3大オシャレトレンド『簡単攻略法』
The post 【ブラウン小物、巻き物、カーデ】今秋の3大オシャレトレンド『簡単攻略法』 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

暑さも少しずつ落ち着いてきて、服から秋を先取りしたい今日この頃。 そこで、本誌スタイリストと発売インスタライブのライター&編集で、気になるトレンドをテーマに座談会を開催!展示会の注目アイテムから合わせ方・選び方まで、CLASSY.的この秋ハズさない本命トレンドを探ります!
1.黒やグレーよりも…今年は圧倒的にブラウンが気になる!

鈴木:まだ暑い日が続いていますが、そろそろ秋物が気になる季節!展示会で気になったトレンドはありますか?
川瀬:今季はとにかくブラウンが豊作!こっくりした色味が多く「ココアブラウン」と「赤茶」に注目です。
下田:普段はモノトーン派でも、暗い茶なら挑戦しやすそう!どうすれば合わせやすいですか?
川瀬:いつもの白Tや白シャツをブラウンに変えるだけでも素敵ですよ。茶系に苦手意識があるなら、顔まわりから遠い小物から始めてみて!
今秋取り入れるなら「ココアブラウン」!
CLASSY.的おすすめアイテム4つ
2.シンプルな服に合わせる巻き物に夢中です!

鈴木:私も今年茶色スニーカー買いました♡小物でいうと、最近スカーフ熱が高まっていてよく腰に巻いてます。
下田:街中でよく見かけますね。でもエレガントになりすぎて難しそう…。
川瀬:ワンピやパンツなど、シンプルなコーデのアクセントにしたり、サングラスをかけてレトロにすると◎。あと、最近はカーディガンを巻くアレンジも増えています。ネクタイ巻き、ストール巻き、チューブトップ巻き…羽織りではなく、巻く前提で考えるとオシャレの幅が広がります!
鈴木:巻き方を工夫すると印象がガラリと変わって面白い!
スカーフを腰に巻いてアクセントに

スカーフ〈88×88cm〉¥22,000(マニプリ)バッグ¥60,500(ヴァジック/ヴァジックジャパン)その他(本人私物)
カーディガンは巻き方いろいろ!
着用したカーディガンは...

ESTNATION
サテンのくるみボタンがアクセント。カーディガン¥26,400(エストネーション)その他(本人私物)
3.カーディガンは羽織りじゃなくて一枚で着たい

下田:あと、私は今季カーデをトップスとして着たいなって。海外スナップで丸首カーデ×スラックスの合わせをよくチェックしています。
鈴木:私はピタッとしたシルエットが気になります。太めパンツを合わせたら、洒落感&細く見えて一石二鳥♡
川瀬:最近は洗える素材など、機能性を備えたタイプも多いですね。
下田:まだまだ汗ばむ日が多いから、通勤用に持っておきたい!
秋を感じるバーガンディ色。カーディガン¥27,500(インパーフ)バッグ¥31,900(CHRISTIAN VILLA/ピモンテ)ピアス¥3,900(soie/ロードス)その他(本人私物)
\こちらもおすすめ/

〈23 区〉
マシンウォッシャブルの高機能カーデも豊富
通気性・吸湿性にも優れた快適な着心地。カーディガン¥17,930(23区/オンワード樫山 お客様相談室)
教えてくれたのはこちらの3人

Stylist/川瀬英里奈さん
多くの女性誌や広告で活躍する人気スタイリスト。モードを効かせたモノトーンスタイルと女っぽさ・遊び心のあるアイテム選びが得意。

Writer/下田真里衣さん
会社員として働く傍ら、読者に近いリアル視点を強みに本誌ライターとして活動。海外風の女性らしいシンプルスタイルが好み。

Editor/鈴木日向
気になるトレンドはすぐに試したいミーハー気質の同世代編集。ベーシックにトレンドを掛け合わせたハンサム&カジュアルな服が好き。
撮影/イマイハルカ〈人物〉、魚地武大(TENT)〈静物〉 スタイリング/川瀬英里奈 ヘアメイク/YUMBOU(ilumini) 取材/下田真里衣 編集/鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.
※文中のバッグのサイズは、H=タテ、W=ヨコ、D=マチです。
※CLASSY.2025年10月号『CLASSY.的本当に使えるトレンドはどれだ!?』より。
※掲載の商品はすべて読者私物です。