【ジム通いもOK】暑い秋もスポーツミックス継続中!おすすめコーデ5選【SNAP】

The post 【ジム通いもOK】暑い秋もスポーツミックス継続中!おすすめコーデ5選【SNAP】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

スポーツミックススタイルのトレンドが継続中、オシャレ上手な人たちは日常の着こなしに引き続きスポーティ要素を上手に取り入れています。オシャレでアクティブなリーダーズたちのお気に入りのスポーティコーデを紹介してもらいました。

動きやすくて洒落感も!ニューバランスがポイントの初秋スポーティコーデ

馬淵えりかさん(秘書)

「シンプルな色合いのコーデに、ブルーのシャツを羽織って初秋らしい爽やかさをプラスしました。朝晩は涼しくても日中はまだ暑い日があるので動きやすさと快適さを意識しています。インナーに着たH&Mのタンクトップは気に入って6色買いしました。スカートにもデニムにもスウェットにも合わせられて、季節をまたいで着回せる万能アイテムです」

シャツ&ボトムス/ZARA
インナー/H&M
バッグ/PRADA
シューズ/NEW BALANCE

「今まであまりスニーカーは履かなかったのですが、歩きやすい靴が欲しくてニューバランスを購入しました。選んだのはほどよいボリューム感がある990v6シリーズ。秋らしい重めのコーデにもバランスよく馴染んでくれるのが魅力です。長時間歩いても快適なので、通勤にも休日のお出かけにも愛用中です」

合わせやすくて洗える、アロの万能キャップが手放せない

杉浦佐弥さん(金融関係勤務)

「シンプルなモノトーンでまとめて、ロゴ入りのアイテムをアクセントとして取り入れるのが定番です。今回はジル サンダーのTシャツをチョイス。ほかにもGANNIなど、シンプルでもどこかデザイン性のあるものを選ぶことが多いです。ボトムスはルルレモン。スポーツウェアとしての機能性がありながら、普段着としても自然に馴染むので愛用しています」

トップス/JIL SANDER
ボトムス/Lulu Lemon
キャップ/ALO
バッグ/DIOR
シューズ/ADIDAS

「ワークアウトはすっぴんのまま行くことも多いので、キャップは必須。アロのキャップは黒ベースに同色ロゴで、大人っぽくどんなスタイリングにも合わせやすくてお気に入り。ガシガシ洗濯もできるので気兼ねなく使っています」

レイヤードでこなれ感UP!海外ガール風スポーティコーデ

鈴木悠華さん(秘書)

「トレンドのスポーティを取り入れたこなれ感のある大人カジュアルを意識。プチプラアイテムでまとめるときは、サイズ感がとても重要です。上下のシルエットにメリハリをつけるだけで、ぐっと洒落感がアップします。日本ではまだ海外のようにスポーツウェアをそのまま街で着るスタイルが浸透しきっていないので、肌見せのバランスは慎重に調整しています」

パンツ/ALO
シャツ/UNIQLO
トップス&ボトムス&シューズ/ZARA

「ザラのボトムスにアロのロゴパンツを重ねてさりげなくチラ見せ。パンツは紐でウエスト調整できるのでレイヤードしやすい。ボリュームのあるタックワイドパンツを選ぶのが、重ね着をきれいに見せるコツです」

スポーティ女子絶賛!ALOのブラトップで絶妙な肌見せコーデ

片岡鈴香さん(ウエディングプランナー)

「タイトなアロのブラトップにミースロエのスウェットパンツを合わせて、メリハリのあるシルエットを意識。カラーはシンプルにまとめることで肌見せしても大人っぽくキマります。ちょっとしたこだわりで洗練されたスポーティカジュアルに見えるところがお気に入りです」

トップス/ALO
ボトムス/MIESROHE
シューズ/OAO

「まだ日本に店舗がないブランドなので購入はオンラインか韓国に行った時に。ブラトップはホールド力がありつつ短丈で抜け感も出せるのでシャツを羽織ればワークアウト後にそのままカフェも行けちゃいます。機能性とファッション性のバランスが絶妙でこれからの季節も大活躍しそうです」

ただの部屋着っぽくならない、大人のスポーツMIXコーデ

中村真優さん(IT企業勤務)

「普通の部屋着っぽくならないようにカジュアル感は残しつつキレイめアイテムを取り入れてバランスをとるようにしています。JW PEIの白バッグとエルメスのオランで上品さをプラス。ちょっとしたお出かけにもそのまま行けるのが嬉しいです」

トップス/BLUE × PALANG
ボトムス/ADIDAS
サングラス/UNIQLO
バッグ/JW PEI
シューズ/HERMÈS

「去年、サッカーの日本戦を観に行った時に、ユニフォームに合うパンツが全然なくて探し回っていたところに、アディダスでこのパンツを発見。珍しい形と色が気に入って即購入しました。裾の絞りを調整できたり、同色のラインがさりげなく入っていたり、デザインも機能性も文句なしでお気に入りです」

※掲載のエルメスは私物ですので、エルメスブティックへのお問い合わせはご遠慮ください。

撮影/古末優一 取材/小森香沙音 編集/永吉徳子