今どき同棲カップルの“オシャレも時間もシェア”でうまくいくコツって?
The post 今どき同棲カップルの“オシャレも時間もシェア”でうまくいくコツって? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

結婚や同棲など、落ち着いた付き合いのカップルを取材。今回はオシャレも時間もシェアして楽しむ、川崎夏実さん夫妻にお話を伺いました!色味を揃えたリンクコーデにも注目です♡
◆あわせて読みたい
休日の過ごし方はバラバラ、
その代わり平日はできるだけ
夕食からジムのナイトルーティンを一緒に

・夏実さん(27歳/IT関係・秘書)
・薫さん(29歳/IT関係・営業)
夫は学生時代からアメフト一筋。今も社会人チームで活動し週末は朝5時には練習へ向かう生活です。同棲を始めたばかりの頃は、一人の時間が多いことにモヤモヤすることもあり、思い切ってその気持ちを伝えたことも。でも、駄々をこねてみたところで練習には行くし(笑)、試合を間近で見るうちに自然と「応援したい」と思えるように。それからは、一人時間を前向きに使おうとシフトチェンジ。美容鍼や小顔矯正などこれまで後回しにしていた美容医療にもトライしたりしています。
驚かされるのは、夫の体力と切り替えの速さ。早朝からの練習でもダラダラしないどころか、夜は私と2人の時間を確保しようと外食へ。夫が会食で見つけた素敵なお店を共有してくれるのも密かな楽しみです。そんなタフな夫に感化され、私も“体力作り”を開始。仕事終わりに2人でジムへ通う毎日です。しんどい日もありますが前よりフットワークが軽くなりました。5月に訪れたサムイ島も3週間前に弾丸で決定!
気になるカフェやグルメは私が情報収集し、プランニングが得意な夫がエクセルでスケジュールを。帰国子女の私と留学経験のある夫は海外好きなこともあり、長期の休みには必ずといっていいほど海外へ。普段の平日は2人とも朝8時出社でまとまった時間はなかなか取れないので、旅先で一緒に過ごすひとときは貴重。そんなメリハリあるライフスタイルが、お互いへの感謝を忘れずにいられる秘訣なのかもしれません。
普段着は圧倒的に黒コーデ率が高めの2人
無難な色だからこそ、デザイン性や素材にこだわって選ぶように意識しています。H&Mで見つけたノースリベストは、スクエアネックで品よく見えて、通勤時にも活用しているアイテムです。休日はワンポイントにエルメスのチョーカーをプラス。夫のヘビロテTシャツはY-3。
オシャレもシェアする
川崎さん夫妻の楽しみ方

好みは違っても“一緒に時計を買う”楽しさ
去年の秋、節目ではなかったものの、2人の“これから”を刻む相棒として時計を迎えることに。私は祖母がつけていて憧れていたロレックスのオイスター パーペチュアル、夫はスポーティなフェイスに一目惚れしたウブロのクラシックフュージョンをセレクト。

夫はスニーカー派、私は華奢サンダル派で相反するぶん、色味は極力揃えて統一感を。

一緒にスポーツ観戦する日は、2人でキャップを被るのがお決まりに。

彼の影響で気づけばスポーティ上手に
仕事終わりのジムは可愛いウェアを着て気分を上げます。暇さえあれば、「YOMOMENT」のスポーツウェアをポチリ。

胸元のワンポイントで気分が上がるメゾンブランドのカットソー。メゾンキツネのお揃いTシャツは彼の誕生日にプレゼントしたもの。

@Hawaii
旅ファッションはオソロで
ロイヤルハワイアンでのテラスランチは外壁に合わせたピンクで。ワンピはナチュラルビューティーベーシック。

@California
カリフォルニアでのディナーはちょっぴりドレスアップ。「THE TOÉ」の黒ワンピは華奢ストラップの交差に一目惚れ。

@Da Nang
ダナンのノスタルジックな風景にも合う柄リンク。エルメスの大判スカーフをアメスリ風に巻いたのがポイント。
川崎夏実さん
同じ会社の先輩・後輩として出会い、薫さんの猛アプローチで交際がスタート。約2年の交際期間を経て、ダナン旅行中に海辺でプロポーズ。入籍日は、夏実さんのお名前にちなんで7月23日にしたのだとか。今年10月には2人が愛してやまないハワイで挙式予定。
撮影/表 萌々花〈guilloche management〉 取材/岸本真由子 編集/大島滉平、藤田摩吏子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年9月号「CLASSY.カップル大特集」より。
※このページに掲載のエルメスは読者の私物です。ブティックへの問合わせはお控え下さい。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。