「1人暮らしでペットは無理ですか?」旅行、出張の時に頼れるネットワーク

The post 「1人暮らしでペットは無理ですか?」旅行、出張の時に頼れるネットワーク appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

ペットを飼いたいと思っていても、1人暮らしだと制約が増えるから…とあきらめている人も多いのでは?そんな読者へ、実際に工夫しながらペットと幸せに暮らす、CLASSY.世代の生活をお届けします♡旅行や出張時に頼るネットワークや工夫とは?

“旅行、出張…家を長期間空けるときは友人ネットワークを頼ります”

石津愛子さん(30歳・本誌ライター)+ちゃぴ(8歳♀・ダックスとシュナウザーのミックス)

実家で飼っていた犬2匹と一緒に上京。その先住犬がどちらも天国に旅立ち、寂しい日々を送っていたある日。動物病院で里親募集をしていた、ちゃぴと出会いました。最初は一人でシニアの保護犬を迎え入れることに対する不安もありましたが、友人のサポートのおかげで今は充実した暮らしを送れています。普段はなるべくちゃぴと過ごしていますが、旅行や出張がある際には、犬を預けられる友人が5人くらいいて、そのうちの誰かに預けています。ちゃぴの環境変化のストレスに配慮して、お泊まりグッズと一緒に手作りの「取扱い説明書」を渡したり、普段から友人と会わせて信頼関係を築いています。友人がちゃぴの様子を写真や動画で送ってくれるので、それも安心材料となり、仕事や趣味も楽しめていますね。また、部屋の掃除や早起きが得意になったり、散歩のおかげで体重が落ちたり……。心身ともに健康な生活を送れているのも、ちゃぴのおかげです。

「旅行」をあきらめない!

よく行く韓国ではちゃぴにお土産を