今季は「ちょい甘」が使える!フリルやレースが効いた大人可愛いスタイル6選

The post 今季は「ちょい甘」が使える!フリルやレースが効いた大人可愛いスタイル6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

この秋冬は、“ほんのり可愛い”ムードがトレンドに。フリルやレースを取り入れたアイテムで、大人らしい華やかさを楽しむ人が増えています。上品さをキープしながら今っぽく着こなせる6スタイルをお届け!

フリルもレースもほどよくが正解!大人のちょい甘スタイル

ネイビーを重ねて白レースをシックに格上げ

レーストップスの透け感が着こなしに奥行きを生み、白のワントーンでものっぺり見えず軽やかな印象に。ネイビーのジャケットを重ねることで甘さをほどよく引き締め、通勤にも好感度の高いスタイルが完成。白小物でまとめれば、上品で洗練されたムードがいっそう引き立ちます。

黒レーストップスもデニム合わせなら気負わず自分らしく

適度な透け感のあるトップスが、デニムスタイルにさりげない色気をプラス。ブラックなら甘くなりすぎず、ほどよくモードな雰囲気にシフト。ベルトとシューズにも黒を散りばめて統一感を出せば、女子会にちょうどいいほの甘カジュアルに決まります。

糖度高めの白レースはカーキパンツで辛口に引き締めて

裾スカラップの白レースブラウスがフェミニンになりすぎないよう、あえてカーキのチノパンでバランスを調整。甘さをほどよく引き算することで、キレイめカジュアルに落とし込めます。黒の小物で締めれば、品のよさと洒落っ気を両立したオフィスにも似合う装いに。

コーデにちょい足しで即オシャレ!フリルビスチェという選択も

今季のシャツは“羽織る”よりも“重ねる”がトレンド。端正な白シャツにフリルビスチェを合わせれば、たちまち華やぎのある着こなしに。上半身にボリュームが出るぶん、Iラインスカートでシルエットを整えるのが大人見えのポイントです。

フリルブラウスのひとさじでグレーコーデのマンネリ脱却!

グレーのカーデ×パンツの安心感ある組み合わせは、ともすると地味に見えてしまうことも…。そんなときは、フリルブラウスを中に忍ばせて。甘ディテールでメリハリをつけながら、奥行きを演出。ブルーのバッグを効かせて、穏やかな配色にほんのり遊び心をプラス。

フリルの可愛さを聡明ブルーで引き締めて、華やかだけど上品に

顔まわりに華やぎを添えるフリルブラウスは、色選びで印象が変わるアイテム。ハンサムなブルーを選べば、甘さをほどよく抑えて大人顔に着地。トレンドのウエスト折り返しパンツがメンズっぽさを添えて、こなれた着こなしにまとめてくれます。

フリルやレースと聞くと甘くなりそう…と思いがちだけれど、今季はその“さじ加減”こそがセンスの見せどころ。辛口ボトムやハンサムカラーを掛け合わせれば、日常にもなじむ大人の可愛げスタイルが簡単に叶います。いつもの装いにひとつプラスして、秋のファッションを軽やかにアップデートしてみて。

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。

文/小林 愛 編集/永吉徳子