【タサキ】ジュエリーをモチーフにした初のフレグランスコレクション「タサキ オート パフューマリー」が誕生
The post 【タサキ】ジュエリーをモチーフにした初のフレグランスコレクション「タサキ オート パフューマリー」が誕生 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

日本発のラグジュアリージュエラー・TASAKI(タサキ)から、初のフレグランスコレクション「TASAKI HAUTE PARFUMERIE(タサキ オート パフューマリー)」が誕生! パッケージ、そして香りともに、ジュエリー発想でデザインされた特別なフレグランスが、タサキの物語に新たな“宝石”として登場します。
ブランド初となるフレグランスコレクションが誕生
「タサキ オート パフューマリー」は、芸術性と感性にあふれるパフューマリー「ORMAIE(オルメ)」とのパートナーシップのもと、パリで生まれた特別なコレクション。アイテムは世界各地で丁寧に収穫され選び抜かれた原料を採用し、香水の都と名高いフランスのグラースで丹念に精製されています。
「タサキ オート パフューマリー」の3つの香り
99 ISLANDS

コレクションで展開されるのは、3つの香り。ひとつ目の「99 ISLANDS」は、長崎 九十九島の養殖場の情景からインスピレーションを受けて誕生。パールそのものを香りの中心モチーフに据え、澄み渡る自然の静けさをまとうフレグランスに。フリージアとベルガモットが優雅に立ち上がり、日本の原材料からインスパイアされたホワイトローズティとジャスミンが清涼な風を運びます。やがて、パチュリやムスクが肌に溶け込むように寄り添い、ほのかな余韻を演出。遥かな海の記憶を呼び起こす、清爽感あふれる香りです。
BALANCE

続いて紹介する「BALANCE」は、タサキを象徴するジュエリーコレクション、「バランス」に着想を得たフレグランス。弾けるようなユズの爽やかなトップノートから、ガルバナムが自然の生命力を吹き込み、ベースノートはシダーウッドとサンダルウッドが静かに広がり、香りに奥行きと温もりをプラス。瑞々しい透明感と内に秘めた深淵な静けさが溶け合い、美しく調和するような洗練された香りとなっています。
HIGH JEWELLERY

最後に紹介するのは、ハイジュエリーの華やかさと躍動感を香りで表現した、「HIGH JEWELLERY」。トップノートはラズベリーやラムのエキゾチックな香りからスタートし、次第にライチとローズの華やかな香りへ。さらにベースノートで、シダーウッドが官能的な余韻を残します。複雑な香調が織りなす美のハーモニーは、まるで色とりどりのカラーストーンが煌めくように、儚く移ろいます。
また、香りとともに注目したいのが、ジュエリーのように輝くボトルのデザイン。タサキの真珠養殖場と、銀座本店のファサード(外観)を想起させるグリッドのあしらいと、パールの質感を感じさせるキャップが見事に調和し、凛とした日本の美を表現。インテリアとしても空間に煌めきを添える美しい佇まいで、思わず眺めたくなるはずです。
香り、デザインともにタサキのジュエリーの世界観が詰まった「タサキ オート パフューマリー」は、現在タサキ 銀座本店をはじめ、全国の対象店舗で発売中。ジュエリー好き、そしてフレグランス好きにたまらないスペシャルなコレクションに、ぜひ注目を。
「タサキ オート パフューマリー」スペシャルサイト:https://www.tasaki.co.jp/lp/fragrance/2025/
問い合わせ先:タサキ
0120-111-446
https://www.tasaki.co.jp/