【3カ月の占い】「この秋、やっておくといいことは?」琉球鑑定士ミウマさんに聞く
今年も残すところ3カ月ほど。「よい年だった!」と締めくくれるように、この秋以降やっておくとよいことを、月間占いも人気の琉球鑑定士・ミウマさんにお聞きしました。
こちらの記事も読まれています
▶2025年版【シウマさんの数字占い】携帯番号の下4桁でわかる!運命ナンバーの算出法とは?
準備をきちんとしておくと幸運がやってくる
秋からのスタートをスムーズに切るためには、「戦略的な準備」が欠かせません。今年後半は不安定な流れになりやすい時期。結果を予測するのが難しいぶん、場当たり的な行動や勢いだけの決断は空回りしがちです。この時期は計画の精度を高めることが重要です。具体的には、目標をできるだけ細かく分けて設定しましょう。たとえば「資格試験に合格する」ではなく、「1日○時間勉強する」「毎週1回模試を受ける」など、行動レベルまで落とし込むこと。さらに、そのスケジュールを実際にカレンダーや手帳に書き込み、期限を明確にすることで、モチベーションを保ちやすくなります。
この時期は身だしなみや普段の持ち物にも気を配ると吉。ラッキーカラーはブルー。ファッションに取り入れることで、冷静さと判断力が高まり、周囲からの信頼も得られます。玄関やデスクにブルー系の小物を置くのも効果的です。人間関係の空気を整えたり、清潔感や信頼感をプラスするカラーなので、初対面の人に会うときや交渉の場面にも向いています。
バッグの整理整頓も幸運のカギに
また、机周りやバッグの中を整理するだけでも、頭の中がクリアになり、判断が速く適確になります。秋からのスタートは、準備をどこまで丁寧にしたかで結果が大きく変わります。「まだ早いかな」と思うくらいの時期から動き出す人こそ、後半戦で周囲より一歩先を行くことができるでしょう。
琉球鑑定士・ミウマさんって?
これまで月間占いを担当した琉球風水志シウマの母のもとで九星気学、姓名判断、四柱推命など占いの基礎を学ぶ。シウマとは同期生。以後、四柱推命×姓名判断をベースにした鑑定を行っている。恋愛運、出会い運、結婚運などの命運を的確に鑑定するという評判から女性の支持も多く、その人の悩みに合うアロマなど、香りのアドバイスも行う。
取材・文/有馬美穂
あわせて読みたい
▶【総合運】シウマさんの数字占い「新しい年、チャンスをつかむタイミングは?」<2025年版>