〈STORYスタッフ&読者がリアルで着用〉大人のスタイルアップの必需品【短か丈トップス】で脚長効果を実感

表現したい印象別に使い分けるモノトーンコーデ! 読者とライターの「短か丈」モノトーンコーデをご紹介します。

▼あわせて読みたい
背中開きトップスの必需品【見せるインナー】40代が選ぶべきデザインは?


スポMIXにも品を与える「グレージュ」

読者・赤枝紗貴さん(45歳)

ご主人、大学生、高校生の2人の娘さんの4人家族。パーソナルスタイリストとして活躍中。トレンドに敏感で誌面に登場するたび「オシャレ!」と反響大のTOP読者モデル。

『家族で楽しみにしている長岡の花火大会は上質なクロップドポロと決めていました! スポMIXはキレイめにキマるハイブラで取り入れるのがMYルール。』

優しげなグレージュのポロシャツはクロップド丈やロゴ使いなどのデザインディテールが今のキブンにフィット。

Tops:LOEWE
Skirt:TWILL
Sneakers:MIUMIU
Bag/Earrings:CELINE

洒落感抜群のデニムセットアップ

本誌ライター 小泉春香(43歳)

モデルとして活躍した後、昨年ライターデビュー。妻、母、家業の仕事、ライター業等、多スクをこなして奮闘中。

『撮影日はかしこまらず動きやすい軽快な印象のグレーデニムのセットアップが◎。 差し色のブルーでトレンド感をプラスしました。』

ライターになって増えた選択肢「ブルー」。しめつけなくストレスフリーで撮影にも最適。ブルーの差し色で爽やか&クールさをプラス。

Tops/Pants:uncrave
Bag:GUCCI
Shoes:TKEES

撮影/沼尾翔平 ヘア・メーク/Hitomi(Chrysanthemum) 取材/先崎好美 ※情報は2025年8月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

いつも輪の中心【主人公 ENFJ】は「オフショル」で視線を集めて!〈16タイプ性格診断〉

【40代のモノトーンコーデ】はスポーティアウターを上手にいかして洒落感アップ!

【STORY公認スタイリストコーデ対決】黒が大好き派のための「涼しく見える」黒コーデテクニック

STORY