【リラックス・華やか】気持ち別にフレグランスを選ぶと良いことだらけ! 〈金~日曜日〉 【9選】
仕事に家事・育児にと“多スク”を極める私たち。香りのある生活を「曜日別」に取り入れれば、まさに良いことだらけ! 今回は華金やママOFF時間も取れそうな【金~日】曜日におすすめのフレグランスをご紹介します。
▼あわせて読みたい
香りを「曜日別」に取り入れると、全身が整う!? 気持ち別フレグランス〈月~木曜日〉【12選】
メンタルは香りにかかっている

調香師・アロマ講師。アロマのクラフトサロン「Aromatise」主宰。ライブラ香りの学校 渋谷校代表。香りや精油のワークショップも開催。
◇ ストレス軽減や気持ちの高揚にフレグランスを
嗅覚は五感の中で唯一、感情や本能を司る大脳辺縁系に直接伝わります。フレグランスやボディケアなどで香りを毎日継続して取り入れるだけでも、ストレスで鈍りがちな脳やホルモンを調整する部分に働きかけ、不調の軽減や全身が整っていく効果が期待できます。心身ともに揺らぎやすい40代女性こそ香りを楽しみながら選んでご機嫌に過ごしてほしいですね。
【金曜日】におすすめ
ゴージャスなローズ
一週間頑張った自分を華やかに褒めてあげたい。優雅さと上品さを感じるローズの香りは自分へのご褒美感が高まるときめく香り。週の終わりの解放感とバラの甘みが共鳴して、多幸感で心が満たされます。

肌の調子を整え、心に癒しをもたらすローズで華やかに自愛を。
左から
・ミス ディオール ボディ クリーム 150㎖ ¥13,750/パルファン・クリスチャン・ディオール
・レッド ローズ コロン 100㎖ ¥21,560/ジョー マローン ロンドン
・ギンザ インテンス オードパルファム 90㎖ ¥ 19,250/SHISEIDO
【土曜日】におすすめ
女子力上がるゼラニウム
束の間の家事と育児からの解放! ママOFF時間に心ときめく。女性特有の精神的な不調やホルモンバランスの乱れをサポートするゼラニウム。好感度の高い香りにも魅了されるから、1人の女性として自由を楽しむ時間にまといたい!

爽やかに香るゼラニウムにはイライラを緩和したり、ホルモンバランスを整えたりする効果が。女友達との楽しいひと時につけていきたい!
左から
・ボディオイル エンハンス 100㎖ ¥4,620/ワフィト
・オードトワレロー 100㎖ ¥24,750/ディプティック
・スキンフレグランス 02 25㎖ ¥4,400/イプサ
【日曜日】におすすめ
自分と向き合うフランキンセンス
じっくり自分と向き合って平日スタートの準備を! 心を満たすような奥深いフランキンセンスの香りは、古代から神聖視されてきました。日曜の夜は心落ち着く香りをたしなんで、穏やかに明日からの毎日に備えていたい。

瞑想に用いられてきた歴史もあるフランキンセンスは深呼吸を促し、自分と向き合うのにぴったり。
左から
・アリュール センシュエル 100㎖ ¥24,200/シャネル
・イーディシスオードパルファム 50㎖ ¥23,870/イソップ
・フランキンセンスナリシングクリーム 50g ¥6,600/ニールズヤードレメディーズ
撮影/西原秀岳〈TENT〉 取材/田路暢子 ※情報は2025年7月号掲載時のものです。
おすすめ記事はこちら
▶「匂い」でも運気アップ!効かせたいシーン別【2025年開運フレグランス6選】