【実例】40代こそ、筋トレを!体型も人生も好転! チームSTORYが筋トレから学んだこととは?

ビジュアル変化の対策にはダイエットや美容医療も有効ですが、確実に衰える筋力を鍛え土台作りをすることが何よりも大切だと気づき始めた読者が多数。 40代こそ筋トレ! ゆらぎがちな心と体も体力を手に入れて好転した実例をご紹介します。

▼あわせて読みたい
【自宅ダイエットで3.2キロ減!】アラフィフ女性が1ヵ月で痩せた! 本当に続けられる「超簡単トレーニング」をプロが解説


「人生」が変わった!

小泉春香 43歳 本誌ライター

バックパッカー経験など異色の経歴を持ち、誌面ではモデルとしても活躍する注目新人ライター。9歳と6歳の2児のママ。

Japan World Pageants 2024 日本代表として世界へ

実は私の場合は必要に迫られて筋トレを始めました。コンテストでグランプリを受賞し、世界大会で水着を着ることになり、「このお尻ではマズい」と(笑)。正直辛いトレーニングでしたが、お陰で何よりも「気持ちの強さ」を手に入れました。世界大会で水着姿を披露でき、自分を認めることもできた。今後は作り上げた筋トレ習慣をキープし、自分の体と向き合い続けたい。女性らしいしなやかさを目指し、いつでも元気に動き回れる体力で様々なことに挑戦していきたいと思っています。

<筋トレ歴は1年!>

大会後は1~2週間に1度のペースで無理なくジム通い。リカバリーも意識しウェアや筋膜リリースなどでケアしています。

「美容・キャリア」が変わった!

山口茉莉子さん 42歳 オンラインサロン主宰

「内側からも外側からも美しく」がテーマの〈Secret Garden〉でタオル筋トレを毎日、ナチュラルケアを週1・2回で配信。

タオル筋トレが輝ける転機に美容のオンラインサロン開設へ

産後の自分の体型にショックを受け、育児で時間のない中でも自宅で気軽にできる筋トレを始めました。体が締まってくると美容への意識も同時に高まり、オーガニック食材を取り入れるなど生活習慣にも気を配るように。筋トレで姿勢が良くなると不思議とマインドもポジティブになるんです。痩せなくて困っているママ友の悩みに、「私がやる!」と使命感のようなものが生まれ、オンラインサロンの開設を決意。大人世代でも筋トレで美意識も人生も変わることを伝えていきたいです。

<筋トレ歴は15年!>

忙しい30~50代の方にジムやスタジオに通わず、どの家にもあるタオルを使い気軽に継続できるトレーニングを提案。

取材/小仲志帆 企画原案/秋本秋世さん(「STORY出張編集会議in麻布台ヒルズ」参加者)※この企画で着用したシャネルの商品はすべて読者の私物です。シャネルブティックへのお問合わせはご遠慮ください。 ※情報は2025年7月号掲載時のものです。

おすすめ記事はこちら

【画像集】宅トレで3.2キロ減!筋トレ嫌いのアラフィフ女性が1ヵ月で痩せた「超簡単トレーニング」とは?

【STORY出張編集会議って?】読者さん発の企画が誌面にて実現!

体重が3キロ変わる!? 40代の美容通たちがやっている「むくみ対策」教えてもらいました

STORY