「ユニクロの白Tシャツ」どう選んでどう着る?おすすめコーデ4選【SNAP】

The post 「ユニクロの白Tシャツ」どう選んでどう着る?おすすめコーデ4選【SNAP】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

通勤に、休日に。毎日を支えてくれるのは、ユニクロとGU。CLASSY.世代に欠かせないきちんと感や今っぽさ、そしてコスパの良さを兼ね備えたアイテムたちは、着こなし次第でぐっと洗練された印象に。おしゃれなリーダーズたちがユニクロ&GUの名品コーデをご紹介します!

ユニクロの白Tはオンオフ使えるきちんと感が魅力です!

田村有希さん(IT企業勤務)

「消耗品でもあるTシャツは、きちんと感とコスパのバランスが重要です。ユニクロのクルーネックTはオンオフ問わず着られる万能アイテムで毎年リピートしています。今年はカーゴパンツを合わせて、甘さ控えめな大人カジュアルが気分。黒小物で全体を引き締めると、こなれて見えます」

トップス/UNIQLO
ボトムス/ZARA
バッグ/BOTTEGA VENETA
シューズ/OOFOS

 

「生地がしっかりしていて1枚でも透けずに安心。白は毎年買い替えつつ、黒と水色も色違いで愛用中。どんなボトムスにも合わせやすくて着回し力抜群。夏の定番アイテムです」

二の腕もカバーする袖丈が嬉しい♡上下ユニクロもワントーンで上品に

安藤えりかさん(腸活サロンオーナー)

「仕事の日はワントーンコーデでキレイめに。ユニクロのリブボートネックTは身体のラインを拾いすぎず、女っぽさが出せる絶妙なフィット感。人気のタックワイドパンツを合わせました。実はベルトも種類が豊富。シンプルで使いやすくてオススメです」

トップス&ボトムス&ベルト/UNIQLO
バッグ/LOEWE
シューズ/CHARLES & KEITH

「コンパクトなシルエットとリブ素材でスタイル良く見えます。袖が少し長めで、二の腕もカバーしてくれるのが嬉しいポイント。ユニクロで購入する時は必ず店舗で試着するようにしています。1サイズ違うだけで見え方が変わるので、サイズ選びにはこだわります」

地厚なユニクロの白Tで甘スカートカジュアルも大人見え

中村美貴さん(フリーランスライター/PR)

「普段はカジュアル派ですが、この夏はちょっと甘さを取り入れたい気分。ユニクロのクルーネックTは、ユニセックスなので程よくゆとりがあってこなれ感が出ます。リボン付きのIラインスカートに合わせて大人の甘カジュアルに。カゴバッグを合わせて夏らしさをプラス。」

トップス/UNIQLO
シャツ/ZARA
ボトムス/J1U by LA BELLE ETUDE
バッグ/Chloé
シューズ/Flattered

「ミリタリーTシャツのような厚手の生地で、1枚で存在感のあるシルエットがお気に入り。肌触りはサラッとしていて暑い夏でもストレスフリーです。袖丈は2回ほど折ってコンパクトにすると垢抜けて見えます」

話題のミニTでデニムコーデを今年っぽくアップデート!

片岡鈴香さん(ウエディングプランナー)

「Tシャツはトレンドに合わせたシルエットに更新するようにしています。今季はデニムを海外ガールっぽく着こなしたかったので、話題になっているユニクロのミニTに挑戦。ヤヌークのストレートデニムを合わせました。小物は白で統一してヘルシーな印象に」

トップス/UNIQLO
ボトムス/YANUK
バッグ/CELINE
シューズ/ROPÉ

「コンパクトなサイズ感が程よくモードで、シンプルなのに今っぽい雰囲気が出せます。ボトムスを選ばないのでスタイリングの幅がグッと広がって今年の夏は大活躍してくれそうです」

撮影/堺 優史(MOUSTACHE) 取材/小森香沙音 編集/永吉徳子