“映え”も“美味しい”も全部叶う!京都で行くべき『カフェ&グルメ』8選
The post “映え”も“美味しい”も全部叶う!京都で行くべき『カフェ&グルメ』8選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

常に人気の旅先として君臨している京都。歴史と風情の中で楽しむ、写真映えも味も大満足の京都グルメが今注目を集めています。今回は、京都で訪れたい話題の『カフェ&グルメ』8選をご紹介します!
◆あわせて読みたい
1. SCHOOL BUSCOFFEE STOP KYOTO
フレンチトーストプレートは京都店だけ

リノベーションや空間デザインを手がける会社が運営するカフェ。おすすめはフラットホワイト。フラットホワイト¥680、フレンチトーストプレート¥1,300
店舗情報
【住所】京都府京都市中京区河原町通竹屋町上ル大文字町244
【TEL】075-406-5002
【営業時間】平9時〜18時、土日祝8時〜18時 不定休
https://www.schoolbus.coffee
2. 京都BAL
京都のトレンド発信地といえばココ

「上質なショッピング体験の提供」をコンセプトに重厚感のある建築と独自のブランドラインナップで若者から大人まで楽しめる。シアトル発のチョコレートブランド、フランズチョコレートの日本直営店も。
店舗情報
【住所】京都府京都市中京区山崎町251
【TEL】075-223-0501
【営業時間】11時〜20時 年中無休 ※元日のみ営業
https://www.bal-bldg.com/kyoto/
3. 汽 [ki:]
フーディーたちが通うレバノン料理
![汽 [ki:]](https://img.magacol.jp/wp/uploads/ki-1.jpg)
繊細な技が注がれた美しい一皿を堪能。ミックス(チキンとファラフェル)¥1,800
店舗情報
【住所】京都府京都市下京区都市町149
【TEL】075-585-4224
【営業時間】モーニング8時〜9時45分(L.O.)、ランチ11時〜14時45分、テイクアウト11時〜15時30分(電話受付9時〜14時45分)※モーニングは20食限定。要予約 【休】水曜
https://gojyorakuen.com
4.WIFE&HUSBAND
場所は鴨川から歩いて100歩のとこ

夫婦が営む自家焙煎コーヒーが楽しめるお店。ピクニックバスケット一人分¥1,500(1.5時間)魔法瓶入りのコーヒー、ラスク、陶器のカップまたはグラス付き。ベンチ¥450(1.5時間)。ピクニックバスケットは絵ハガキ付き。https://www.wifeandhusband.jp
5. 京都祇園餃子処 泉門天

大絶賛される餃子はどれも必食の美味しさです。餃子、しそ餃子(各10ケ)各¥600、水餃子(5ケ)¥600、生ビール(中)¥660
店舗情報
【住所】京都府京都市東山区花見小路清本町380-3 竹会館1F
【TEL】075-532-0820
【営業時間】平17時〜25時、土17時〜25時 テイクアウト平12時〜25時、土12時〜25時 【休】日曜
@gyozasenmonten
6. 喫茶ジャニー
古民家を改装したノスタルジーな純喫茶

ヴィンテージのクロスやアンティークの照明など、目に入るものすべてが絵になるレトロな空間。ジャニー特性ブレンドコーヒー(深煎り)¥660、ジャニー特製カツカレー¥1,430
店舗情報
【住所】京都府京都市下京区麩屋町五条上ル下鱗形町540
【TEL】080-9056-8163
【営業時間】11時30分〜19時 不定休
@janny_coffee.curry
7. suba
ありそうでなかった京都の立ち食いそば

全国の感度の高い大人たちが行きたい店として挙げる立ち食いそば店。存在感たっぷりのカウンターは陶芸作家さんによるアート作品です。名物!肉そば温泉卵¥1500、秋田県産三関せりと揚げ餅¥1,300など
店舗情報
【住所】京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町182-10
【TEL】075-708-5623
【営業時間】12時〜23時 無休
8. SUMI
コーヒーとワインを気軽に楽しめるスタンド

ワインもコーヒー感覚で気軽に楽しんでもらいたいとオール500円。コインを購入して、ベンダーにコインを入れてセルフで注ぐスタイルが楽しい。グラスワイン¥500、八ツ橋と奈良漬レーズンバター¥500
店舗情報
【住所】京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町182-10
【TEL】なし
【営業時間】10時〜23時 不定休