”親子で工場見学”がちょっとした旅になる! 最新見学スポット【関西編】
STORYライターの東 理恵です。
本誌STORY10月号P.232の誌面「『親子で工場見学』は、立派なキャリア教育!」では、読者親子2組に実際に工場見学を体験していただきました。
誌面では紹介しきれなかった素敵な見学スポットは、まだまだたくさんあります。
【関東編】に続いて、今回は【関西編】でのお勧めを3カ所ご案内いたします。
”親子で工場見学”がちょっとした旅になる! 最新見学スポット【関東編】
2021年7月OPEN! 超話題の三重県【VISON】内にある「MIKURA Vinegary」
2021年7月、三重県にオープンした日本最大級の商業リゾート施設「VISON」。
実はここ、いま関西では超話題の一大施設で、【VISON】専用の高速道路出口もあるほど。実は今年の夏、私も自分の子どもたちと行きました。大阪に住む従妹たちも一緒に。
とにかく広大な敷地の一画にあるのが食のエリア「和ヴィソン」。和食の味を支える米、醤油、などの「学んで体験できる蔵」が立ち並ぶ中に“酢” を扱う「MIKURA Vinegary」があります。
なんと、機械ではなく“木桶”でお酢を作っている風景が見られます。
中に入るとお酢特有のツンとした匂いではなく、発酵した甘いお酢の香りが漂います。木桶の中で発酵させたお酢は、通常のお酢に比べると優しくてまろやかな味。
さらに、酒粕を使った赤いお酢「朱音」や人気のフルーツビネガー、いちじくやブルーベリーなど、ここにしかないものばかりが揃います。
店内ではお酢を使った料理や、お酢のソフトクリームもいただけます。
ぜひ目の前で木桶を見て、家族で木桶発酵のお酢の良さを体験してみてほしいです。
「MIKURA Vinegary」
三重県多気郡多気町ヴィソン672番1蔵前23
TEL/0598-67-9390
営業時間/平日10:00~17:30
土日祝10:00~18:00
南大阪にあるお饅頭工場「月化粧ファクトリー」
大阪府阪南市に2020年オープンした「月化粧ファクトリー」は、大阪お土産で人気の青木松風庵「みるく饅頭 月化粧」の製造工場見学ができます。もちろん作りたても食べられます。
この青木松風庵は、南大阪に店舗が多く、実は絶大な人気を誇る和菓子屋さんで、知る人ぞ知るお店!
ちなみに羽曳野市に住む私の母も、手土産や季節の贈答品、あるいは自分で食べる用、などと使い分けて、よく利用しています。
名物「みるく饅頭 月化粧」はミルク風味のしっとりしたお饅頭で、小さな子どもでも食べやすい、甘すぎない柔らかな味。本当に美味しい!
「月化粧ファクトリー」では、ここでしか食べられないパフェやケーキもあり、予約制でお菓子教室も開かれています。
今度実家に帰ったら、子どもたちとぜひ行ってみたい場所です!
「青木松風庵 月化粧ファクトリー工場見学」
大阪府阪南市黒田453-15
TEL/072-470-2525
営業時間/10:00~17:00(最終入館16:30)
元日のみ休み
入館料/無料
超人気フライパン工場!大阪・八尾の町工場「Frypan Village」
創業1951年。大阪府八尾市にあるFUJITA KINZOKUにある「Frypan Village」。
ここの製品はオールハンドメイド、職人の熱い想いを工場で見ながら“工場の上”にあるSHOPで購入できます。フライパン工場を見下ろせる場所で、フライパンの製造風景を見ながら購入できるなんて、なかなかありません。
町工場特有の音、空気、ニオイを親子で体験し、職人さんたちが汗水流しながら作業している製造過程を観察する。
ここの人気製品が、工場横のSHOP正面に飾られている「鉄製フライパン」。鉄のフライパンの利点は、熱伝導が良く、焼いた野菜や餃子がパリッとする、火を止めても保温状態が続く、余分な油や水分が食材に戻らない、などがあります。
一般的に「重い」「扱いが大変」と思われがちですが、ここには、軽いものや持ち手を外すとお皿になるオシャレなフライパンもあります!
できあがったばかりの製品をすぐ購入して使えば、親子とも見学の風景を思い出すことができて、料理が今まで以上に美味しく感じられるのではないでしょうか。
フライパンひとつでこんなに味が違うのか! と感動するはずです。
「Frypan Village」(FUJITA KINZOKU内ショップ)
大阪府八尾市西弓削3-8
TEL/072-949-3221
営業時間/平日9:00〜17:00
(休憩時間/12:00〜12:40、15:00〜15:10)
土曜・日曜祝日休み
取材/東 理恵 47歳。大阪府出身。3人姉妹の末っ子に生まれる。高校時代はソフトボール部。関西のテレビ局やラジオ局で構成作家→ISETANを経て、ライターに。STORYでは主に【JuniorSTORY】のページを担当する。マンガとアイスクリームが大好き。小6の双子(娘と息子)のママ。
おすすめ記事はこちら
・【男の子の育て方 対談連載vol.14】例えば「さん」付けを徹底する――私たちは自分の親が教えてくれなかったことに取り組まなければならない・娘と息子の子育てにも力を貸してくれる!?
STORYライター・東 理恵の家庭用ロボット体験記①
・”親子で工場見学”がちょっとした旅になる! 最新見学スポット【関東編】