【シャネル、フェンディ、ルイ・ヴィトンetc.】憧れハイブランドの新顔モノトーンバッグ
大人になると服でそれとなく装う術を知っているから冒険はしないもの。かと言って無難なだけはつまらない!ってときはブランドバッグのアイコニックさに頼るのが正解。
こちらもオススメ
いまSTORYスタッフがほしい「憧れバッグ」3選【ルイ・ヴィトン、サンローラン、ヴァレンティノ】
目次
★ CHANEL
★ FENDI
★ LOUIS VUITTON
★ MARNI
★ DELVAUX
★ MIU MIU
★ CHANEL
時代を超え、女性を心酔させるitバッグ。ラグジュアリーを日常に溶けこます術を学ぶ

バッグのロゴを意識してモノトーンを細かく全身コーデでリピート。
ホーボーバッグ「シャネル 22」[H48×W45×D10cm]¥720,500 ツイードコート¥1,032,900 バイカラーフラットシューズ¥148,500 右手のブレスレット各¥83,600(すべてシャネル/シャネル カスタマーケア)

コレクションでも一番目を惹いたこの「シャネル 22」。しなやかなビッグシルエットに細いエレガントなチェーンのアンバランスさが圧倒的に可愛い! 究極、白T+黒パンツだけでもこのバッグさえあればスタイリングが最高にオシャレに仕上がる。

サイズ感あるホーボーバッグなのにやっぱりシャネルがデザインすると最高にエレガント。

どんな服にも不思議とマッチしてしまう魔法のようなバッグだけれど、強いて言うならこのバッグでモノトーンを極めてほしい。

まさにバッグを主役にコーデを考えたくなる。カジュアルにラフに持ってこそこのバッグの魅力が活きるね。
★ FENDI
シーズンごとに登場するアイコニックなデザインが最近は常に話題にあがる


バッグ底にブランドロゴアイキャッチな斬新さがスタイリングを牽引。
バッグ「フェンディグラフィー スモール」[H24.5×W29×D10 cm]¥308,000 サンダル¥143,000(ともにフェンディ/フェンディ ジャパン)Tシャツ¥16,500(ラグ & ボーン/ラグ & ボーン 表参道店)パンツ¥25,300(ハウス オブ ロータス/ハウス オブ ロータス 二子玉川店)ピアス¥90,200(MAAYA)帽子¥7,590(サンテッソ フランチェスカ/メゾン イエナ)

フェンディはそのときどきでアイコニックなバッグがわりと頻繁に登場する印象。

それがフェンディの強みかも。スタイリングの中で今っぽさのアップデートを担ってくれるitバッグって感じがする。

新作の「フェンディグラフィ」はバッグ底に付いたゴールドメタルのロゴにインパクトがあるから持ち方も新鮮。

モノトーンでも写真のように プリントのパンツを持ってきても柄に負けるようなこともないし、もちろん無地同士のモノトーンにはエッジの利いたインパクトが出る!
★ LOUIS VUITTON
モノグラムといえば真っ先に思い浮かぶブランド。その進化形はもはやアートピースの域


カットワークの繊細さを損なわないモノトーンでフェミニンにスタイリング。
バッグ「アルマ PM」[H25×W32×D16cm]¥391,600(ルイ・ヴィトン/ルイ・ヴ ィトン クライアントサービス)ブラウス¥25,300(ル フィル/LE PHIL NEWoMan 新宿店)ハイウエストスカ ート¥36,300(THE RERACS×Edition/エディション 表参道ヒルズ店)サンダル¥33,000(ピッピシック/ベイジュ)

モノグラムがカットワークで表現されるなんてもうアートピースみたいなバッグ。

光沢のあるパテント素材っていうのもポイントづくりに役立ちそう。

ここ数年人気のボリューム袖のブラウスやボウタイ付きのブラウスと相性がいい。トップスでボリュームを持たせたらボトムスはスッキリで。逆に今人気のクロップド丈のコンパクトなニットにボリュームあるスカートなんていうのもありかも。

黒×赤で透け感はあっても重厚感あるバッグだから、きちんと感があるスタイリングがしっくりとくるね。
★ MARNI
見た目で満たされるポップなビジュアル。オシャレのハメを外してくれるのが魅力

大きすぎ? と思うサイズ感、色使いの二拍子で着こなしの端正さを程よく崩す。
トートバッグ「ジャカードバッグ」[H40×W44×D20cm]¥129,800(マルニ/マルニ ジャパン クライアントサービス)ジャケット¥72,600(エレ ストリオフ)ノースリーブニット¥25,300(コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット/ウメダニット)ハーフパンツ¥16,500(イエナ/メゾン イエナ)ペールピンクローファー¥126,500(ジェイエムウエストン/ジェイエムウエストン 青山店)ピアス¥40,700(アニカイネズ/アルアバイル)
グラフィカルな柄や色がスタイリングの中で目新しさを担う

グリーン×ネイビーのトートバッグ「ジャカードバッグ」[H40×W44×D20cm]¥129,800 イエロートートバッグ「MUSEOバッグ」[H28×W25×D11cm]¥130,900 ブラウン×ブートートバッグ「ジャカードバッグ」[H40×W44×D20cm]¥137,500(すべてマルニ/マルニ ジャパン クライアントサービス)

ジャカード素材だからサイズが大きくても比較的軽い。ショルダーストラップも付いていてとても便利そう。

色のコンビネーションもポップで可愛いから紺ブレとの相性がいい。紺ブレの持つかちっとした正統派なところをいい感じに崩してくれる。

ビーチバッグ的感覚でカジュアルにスタイリングしても可愛いのかしら? キャミワンピとコーディネートしたり、ハーフパンツにTシャツとか。旅行とかにも行ける大きさだしね。

あり、あり! 色を選べば荷物の多い時のオフィスバッグにだって持てる。カジュアルもきちんとも両方いけるからまさにデイリー向きと言えそう。
★ DELVAUX
知性、気品を兼ね備えたバッグだから、キレイ色×デニムであえてカジュアルに


強い個性的な色同士の掛け合わせでも、品位があるのはバッグの品行方正さゆえ。
バッグ「ブリヨン ミニ キウイ」[H16×W20×D11cm]¥715,000(デルヴォー/デルヴォー・ジャパン)パープルシャツ¥19,580(ザ シンゾーン/シンゾーン ルミネ有楽町店)デニムパンツ¥24,200(ウォードブルー/ヤマツゥ)デニム素材シューズ¥126,500(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
色×色のコーデでは服の色を小物で拾って繰り返すとコーデが整う


バッグ「パン ミニ バケット コーンフラワー」[H21×W18×D9cm]¥270,600(デルヴォー/デルヴォー・ジャパン)カーディガン¥41,800(キャバン/キャバン 代官山店)Tシャツ¥16,500(ラグ & ボーン/ラグ & ボーン 表参道店)デニムパンツ¥25,300(フィル ザ ビル/ユナ イテッドアローズ 六本木ヒルズ店)靴¥16,500(フラベラス/メゾン イエナ)ピアス¥3,850(スライ/バロックジャパンリミテッド)メガネ¥35,200(ブラン)
フレンチシックなボーダー×デニムはグラフィティのバッグでポップに着る


バッグ「ルーモアMM」[H21.5×W29×D16cm]¥1,112,100(デルヴォー/デルヴォー・ジャパン)ボーダーニットプルオーバー¥7,480 デニムパンツ¥8,910(ともにミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)パンプス¥104,500(ジャンヴィト ロッシ/ジャンヴィト ロッシ ジャパン)
今年は皆んなが気になるピンク×ピンク。淡いデニムで全体の色のトーンを揃える


バッグ「クール ボックス ナノ シルク ピンク」[H10.5×W16.5×D7.5cm]¥310,200(デルヴォー/デルヴォー・ジャパン)ロングシャツ¥39,600(カバナ/アマン)デニムパンツ¥33,000(ギャルリー・ヴィー/ギャルリー・ヴィー 丸の内店) シューズ¥24,200(ツル バイ マリコ オイカワ)サングラス¥27,500(ブラン)

さすが世界最古のラグジュアリーレザーグッズメゾン。特にブリヨンは持つと自然と背筋が伸びる感じ。これひとつでクラス感は完璧だと思う。

Tシャツやデニム、スウェットに、大人がクラス感が欲しいときにはもう必須。

あえて大人はベーシックカラーを外して買うことがオススメ。デザインがオーセンティックな分、それだけで圧倒的にオシャレが抜きん出る気がする。
★ MIU MIU
マイクロミニとクロップド丈で話題沸騰中! 服だけじゃないバッグも熱視線のミュウミュウ


コレクションで多様されたチノ風に大きなバッグはあえてクラッチ持ちが正解!
バッグ[H35×W40×D6cm]¥280,500 ピアス¥60,500 ブレスレット¥92,400(すべてミュウ ミュウ/ミュウミュウ クライアントサービ ス)カーディガン¥52,800(カオス/カオス丸の内)カットソー¥15,400(サクラ/インター リブ)パンツ¥23,100(エトレトウキョウ)サンダル¥30,800(トニー ビアンコ/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)サングラス¥35,200(ブラン)
Other item

ブラックとグリーンのバッグ[H35×W40×D6cm]各¥280,500(ともにミュウミュウ/ミュウミュウ クライアント サービス)※ミュウミュウのアイテムはすべて予定価格です。

ヘイリー・ビーバーのインスタでミュウミュウのこのバッグのビジュアルを見てハートを射抜かれた。

あれは確かに破壊力あった。トレンチにチノのスタイリングにクラッチっぽく持っているのも可愛かったわ。

そう! だからこの企画もあのビジュアルをオマージュ。シンプルにパワショルのノースリTにハイウエストのパンツ。パワショルのノースリもハイウエストパンツもちょっとモード感あるけれども、あえて大人が普段着られるモードにしたかった。色もシックがいい。

今シーズンは大きなチェーンバッグの形が新鮮!このバッグ、エンボスのロゴも主張しないようでしてくるのがいい。
撮影/酒井貴生(aosora)〈モデル・ロケ物〉、清藤直樹〈切り抜き静物〉 モデル/高垣麗子〔身長:170cm〕 ヘア・メーク/森ユキオ(ROI) スタイリスト/竹村はま子 取材/小花有紀 ※情報は2022年6月号掲載時のものです。
こちらの記事もおすすめ!
・いまSTORYスタッフがほしい「憧れバッグ」3選【ルイ・ヴィトン、サンローラン、ヴァレンティノ】
・取り入れるだけでオシャレに差が出る!「カラーバッグ」コーデ14選
・プラダから、アイコニックなトライアングルがモチーフのバッグ「プラダ シンボル」が新登場!