子どもの写真はアプリで整理!共有派vs飾る派に人気4選
どの表情も可愛くて、ついついたまってしまう子どもの写真。じーじやばーばと共有したり、自宅に飾ったり。PCを開いてじっくり、なんて時間はあまりないから、スマホでできると便利。ここでは、読者に聞いた共有にオススメのアプリと、自分で撮った写真を自宅で飾りたい人にオススメのアプリをそれぞれ教えてもらいました。
こんな記事も読まれています
▼子どもの写真「アルバム」オススメ6選!メリット・デメリットも
共有派にオススメ!
家族アルバムみてね
無料で無制限が魅力!SNS感覚のアルバム
ママになると1度は使用している!?というほどメジャーなアプリ。無制限でアップロードができるので、なんてことない日常の写真や動画を家族間で共有するのにもってこいなサービスです。>>ウェブサイトはコチラ
<メリット>
・無料、無制限でアップロードができる
・写真や動画に家族でコメントしあえる(コメント機能はオン・オフ選択可)
・閲覧履歴が残るので誰がいつ見てくれたかがわかる
・閲覧は招待した人のみ、公開先を「夫婦のみ」または「招待した全員」に選択が可能
・招待された人もアップロードが可能(設定による)
・「みてね」内の動画や写真を3カ月毎に、約30秒のムービーを自動作成してくれる
・アプリだけではなくPCからも閲覧可能
・有料オプションでAIがおすすめ写真を自動提案してくれるフォトブックやDVD作成、写真のプリント機能などもアリ
<デメリット>
・アップロードはスマホからのみ(プレミアム版はPCからも可)
・動画の容量は1本3分まで(プレミアム版は10分まで)
・フォトブックのサイズは1種類
松村麻衣さん(31歳・5歳女の子、0歳男の子のママ)
「コロナで親族にもなかなか会えないので少しでも娘を身近に感じてほしく、動画をUPするようにしています。家族しか見ないからSNSでは公開しないような日常を載せています」
30days album
自動アップロードじゃないから写真を整理したい人に◎
仕事やプライベートなど1つのスマホで沢山写真を撮る人におすすめ! アップロード時自分で選んで保存できます。>>ウェブサイトはコチラ
<メリット>
・オンラインアルバムとフォトストレージがある
・URLと“合い言葉”だけ教えたら登録していない人でも閲覧できる
・アルバムごとにパスワードの設定ができる
・アルバムの共有期間を決められる
・ブラウザ・アプリ・メールからアップロードが可能
・自分の撮った写真を販売できる(有料版のみ)
・有料会員なら月額330円~容量制限なしでデータ保存ができる
<デメリット>
・無料版はアルバムが毎月3つまでしか作成できない(有料は無制限)
・無料版はオンラインアルバム1冊につき、150枚までしかアップロードができない(有料は2,000枚)
・無料版はオリジナル画像のダウンロード時縮小される
・無料版はアクセス集中時は接続しにくくなる(有料優先)
・無料版は閲覧者への権限制限ができない
・無料版はフォトストレージ機能として2GBまで(有料は無制限・ただし、ひと月にアップロードできるのは5GBまで)
田中絵美さん(38歳・6歳男の子と4歳女の子のママ)
「親戚への共有は専ら30days albumを使用しています。祖父母はアップル製品を使用していないのでこれが使いやすいみたい。見ながらサイト内で現像も依頼できるのが祖父母は気に入っているようです」
<飾る派>
MeshCanvasフォトパネル
賃貸でも飾れる!「貼る」タイプのキャンバスプリント
どんな家の雰囲気にもマッチしておしゃれに見えるメッシュキャンバス。壁に貼り付けタイプなら棚を用意する必要もないので場所も選びません。>>ウェブサイトはコチラ
<メリット>
・穴開け不要なので賃貸でも飾れる(剥がせるテープ付きで届く)
・全国送料無料
・アプリやPCからオーダー可能
・写真立てに入れて飾るより雰囲気が出ておしゃれに見える
<デメリット>
・飾り終えた後、収納に場所を取る
吉田奈央子さん(37歳・6歳女の子のママ)
「夫の趣味が写真を撮ることなので、特にお気に入りを6枚リビングに飾っています。壁に飾ることで、棚などを用意しなくて良いのでこれが我が家のベストです」
Famm
毎月作れる無料のカレンダーは、+275円でじーじばーば用を作るのもアリ
住所を登録しておけば、写真を毎月4枚選ぶだけで自宅や祖父母宅に届けてくれるので手軽に喜ばれること間違いなし!>>ウェブサイトはコチラ
<メリット>
・毎月1枚無料でフォトカレンダーが作成できる
・4枚写真を選ぶだけ
・アルバム作成、似顔絵制作など他にもプランあり
<デメリット>
・フォトストレージとしては使いにくい
・PCからアップロードできない
真下紗枝さん(37歳・4歳女の子のママ)
「たった5分、4枚の写真を選ぶだけであとは勝手に送ってくれるのでズボラな私でも楽ちんで続けられています。期限前にアラートをしてくれるのも大助かり。届いたものは無印の2L用アルバムに入れて保管しています」
あわせて読みたい
取材・文/徳良未夢