乾燥が気になりはじめたら、「秋の美肌」は食から作れます|坂井美穂のおいしい薬箱vol.1
はじめまして。薬膳師の坂井美穂です。
麻布十番でフレンチ薬膳料理教室を主宰しながら、商品開発や講師業など食に関わる仕事をしています。20代のころから始めたモデルの仕事も、たまにですが楽しみながら続けています。
我が家はステップファミリーです。夫(46歳)、息子(9歳)、娘(0歳)の4人家族。今年の春、40歳で娘を出産しました。
仕事、子育て、家庭。
ちょっとつまずくこともあります。そんな時、どんなに落ち込んでいたとしても、おいしく愛情のこもった料理は沈んだ心を優しく持ち上げてくれます。
ー 私が経験している40代のリアルな日常の中で、薬膳師として皆様にお伝えできること…
カラダだけでなくココロも支えることができる食材の選び方や組み合わせなど、家にある薬箱をあけるように、自宅キッチンから発信する《おいしい薬箱》をお伝えしてきたいと思います。
◇ 第一回目のおいしい薬箱は、「秋の乾燥対策」です
いよいよ本格的に秋になりました。乾燥が気になる季節です。
私もこの季節は必ず少し肌が乾燥気味になってくるので、うるおい効果の高い食材をとりいれはじめました。
肌に直接化粧水などをしっかり浸透させることも大切ですが、食べ物を消化吸収して必要な水分を生み出し、細胞の中からうるおすことで内側からみずみずしい肌を保つことができるのです。
乾燥は実は肌だけではなく、主に肺へのダメージをももたらします。喉のイガイガも、空咳も免疫力低下も乾燥が原因。
私たちは生きている以上、オートマチックに呼吸しています。吸い込んだ空気は直接肺へ送られるので、肺は秋の乾燥した空気に24時間毎日さらされている訳です。
肺は、呼吸機能に加え、免疫力、喉、気管支、水分代謝、皮膚、大腸などと関係しているので、肺の乾燥は肺だけでなく他の器官にも影響してきてしまいます。肺が乾燥により弱ってしまうと、喉や気管支が弱くなり免疫力が低下、水分代謝もうまくいかず、皮膚も乾燥し、大腸も乾いて乾燥性の便秘に・・・など、様々な不具合が現れてしまいます。
特に新型コロナウイルスに続き、これからインフルエンザも流行する時期なので、何としても冬になる前に秋の乾燥に負けたくありませんね。
食での乾燥対策には秋の旬のものを積極的に召し上がってください。
梨、いちじく、柿、ゆり根、蓮根など、乾燥から肺を守りうるおいを補う食材は秋に多く出回ります。
自然は必ずその時私たちに必要なものを与えてくれます。旬のものというのはただおいしいからだけではなく、体に必要だからその時期に実ってくれるのです。
他に、蜂蜜や豆腐、ヨーグルトやチーズ、白ごま、白きくらげなども、肺や大腸をはじめ、乾燥した状態をうるおしてくれる食材なのでおすすめです。
ということで、
今日のおいしい薬箱レシピは、《梨》。
梨のコンポートをご紹介します。
フレッシュ感があるのに味が染みている、そんなコンポートです。
梨は、乾燥した肺を潤し、体に必要な水分を生み出します。さらに、乾燥肌を潤し、肌表面の再生を促す力もありますので、乾燥対策と美容対策の両方兼ね備えた食材です。
『フルーツコンポ―トは、コトコトしたらすぐに火を止めて自然に冷めるまでそのまま休ませる』
数年前、松濤にあるフレンチレストラン「シェ松尾」の松尾シェフが教えてくださいました。以来、ずっとコンポートは必要以上に火を入れないで作っています。
我が家流は美容効果を上げる為に一緒にすだちとサフランをひとつまみ。サフランは血をキレイに流してくれるので、シミやくすみ対策にもばっちりです。
もし手に入れば、貧血が気になる方はナツメを一緒に煮るのもおすすめです。血が満ちていれば冷えも改善し頬や唇の血色がよくなります。
もちろんサフランやナツメ、洋酒がなくても美味しくできるので気軽に試していただきたいレシピです。煮汁はソーダや白ワインと割ったりしておいしく飲めるので、色々アレンジして楽しんでいただけたらうれしいです。
〜梨とナツメのコンポート サフラン風味〜
(作りやすい分量)
・梨 1個
・棗(ナツメ) 大きいもの3~4個
・サフラン ひとつまみ
・白ワイン 大1
・ラム酒 小1
・砂糖 30g
・サフラン ひとつまみ
・水 70cc
・レモン果汁 小1
(トッピング)
・ミント
・すだち
・クリームチーズ
・蜂蜜
(作り方)
1.梨は皮を剥き大きめのサイコロ状に切る。ナツメは種を除いて食べやすい大きさに切る。
2.レモン果汁以外すべて小鍋に入れ火にかける。
3.ふつふつしてきたら火からおろし、レモン果汁を入れ冷めるまで置いておく。
4.お好みでクリームチーズに蜂蜜などで甘さをつける。
5.3のコンポートが冷めたら、梨、ナツメと4のクリームチーズとを交互にお皿に盛り付けて、輪切りにしたすだちやミントを添えて完成。
棗(ナツメ)…気と血を補う 消化力を上げる 血が不足して起こる心神不安の状態を安定させる
サフラン…滞った血を流し、血を綺麗にする 解鬱
すだち…気の巡りを良くする 消化力を上げる 肺を潤す