2020年03月13日 19:00
/ 最終更新日 : 2020年03月13日 19:00
CLASSY.
大人女子の「ジャケット」コーデ54選|テーラードからデニムジャケット、ライダースやCPOまで【2020最新春カジュアル】
カジュアルコーデにきちんと感をプラスできるジャケット は、アラサー世代 には必須のファッションアイテムです。オフィスのお仕事スタイルはもちろん、休日のお出かけでも着回せるので、今季はいつものコーデにジャケットを取り入れたいところ。
そこで、2020年トレンドの大人カジュアル なジャケットコーデを一挙ご紹介します。かしこまりすぎないオフィスカジュアル から、シックな黒・ネイビー、柔らかに着こなすベージュ・グレー・白、アクセントになるチェック柄、そして流行のCPOジャケットまで、全54コーデ をチェック!
[オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル]テーラードジャケットおすすめコーデ 1.[ブラウンジャケット×ベージュスカート]こなれ感満点のオフィスコーデ ジャケット¥33,000バナーバレット)ブラウス¥7,400(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)スカート¥18,000(ガリャルダガランテ/ガリャルダガランテ 表参道店)バッグ¥33,000(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)靴¥40,000(ロランス/ザ・グランドインク)バングル¥24,000(シンパシー オブ ソウル スタイル/フラッパーズ) スカートスタイルのオフィスコーデを大人っぽいカラーでまとめて、アラサー世代のビジネスカジュアルに。色味の違うブラウンのグラデーションを意識して、奥行きをプラス!シンプルなアイテムのセレクトでも、こなれ感バッチリのスタイルです。
2.[チェック柄ジャケット×白ワイドパンツ]あか抜けオフィスコーデ ジャケット¥26,000(ユニバーサルランゲージ/ユニバーサルランゲージ 渋谷店)シャツ¥28,000(マディソンブルー)パンツ¥28,000(ebure)ピアス¥3,100(mimi33/サンポークリエイト)ブレスレット¥5,000(アビステ)バッグ¥43,000(アタオ/スタジオアタオ)パンプス¥48,000(ペリーコ/アマン) トレンドのゆったりジャケットを取り入れて、オフィスコーデをアップデート。白のワイドパンツ×ネイビーシャツの定番スタイルのアクセントになるチェック柄がおすすめです。さらに差し色はイエローパンプスで、簡単にあか抜けオフィスカジュアルの完成です。
3.[ベージュジャケット×ネイビーワンピース]アフター6もOKのビジネスカジュアル ワンピース¥29,000(デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿)手に持ったジャケット¥34,000(PINKY&DIANNE)バッグ¥53,000(FURLA / FURLA JAPAN)パンプス¥49,000(ペリーコ/アマン)バングル¥8,000(アビステ)ピアス¥11,000(NOJESS) 休日にも着回せるネイビーワンピのオフィススタイルは、ベージュジャケットできちんと感と軽やかさをプラス。堅実な印象のネイビーでも、デザイン性の高いワンピースでオシャレ感度の高さをアピール。足元はアクセントになるシルバーがおすすめです!
4.[グレージャケット×ベージュカットソー]デキる女風、柔らかさもあるオフィスコーデ パンプス¥77,000(セルジオ・ロッシ/セルジオ・ロッシ カスタマーサービス)ジャケット¥23,000パンツ¥12,000(ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 丸の内店)ノースリーブTシャツ¥7,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 有楽町店)パールネックレス¥2,900(JUICY ROCK)バングル¥123,000(ウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)バッグ¥49,000(FURLA JAPAN) アラサー世代のフォーマルなオフィスコーデは、かしこまりすぎず柔らかなグレーがおすすめ。さらに、ノーカラーのジャケットがスマートな印象を与えます。トップスや小物は、ソフトなピンクベージュの優しげカラーがハマります!
5.[チェック柄ジャケット×白セミワイドパンツ]仕事モードの日こそマニッシュなオフィスコーデ ジャケット¥58,000(テラ/ジャーナル スタンダード 表参道)ニット¥14,000パンツ¥21,000(ともにTOMORROWLAND) バッグ¥57,000(ア ヴァケーション/アマン)シューズ¥168,000[オーダー価格](J.M. WESTON/J.M. WESTON 青山店)メガネ¥33,000(アイヴァン/アイヴァン PR)時計¥35,000(ジーミズ/カシオ計算機)ネックレス¥94,000(チェリーブラウン) オフィスコーデの日こそメンズライクな装いでカッコよく決めるのも◎。チェック柄のダブルジャケットは、肩掛けでラフに羽織るのがトレンドです。清潔感のある白パンツはセミワイドで、きちんと感のある大人っぽいビジネスカジュアルに。
6.[ネイビージャケット×レーススカート]春のキレイ色が映えるオフィスコーデ ジャケット¥27,000(CELFORD/CELFORD 新宿ルミネ1店)カーディガン¥23,000(ハウント/ハウント代官山(ゲストリスト))スカート¥17,000(ミミ&ロジャー)バッグ¥16,000(メゾン ヴァンサン/フラッパーズ)パンプス¥7,862(マミアン/マミアン カスタマーサポート) 女性らしく上品なレーススカートに、ネイビージャケットをさらりと羽織った春のオフィスカジュアル。ジャケットはぴったりサイズよりも、アラサー世代が嬉しいヒップをカバーできる丈感で今風のコーデに。キレイ色で通勤スタイルも華やかに、気持ちもアガります!
7.[ブラウンジャケット×ネイビーワイドパンツ]きちんとパンツのオフィスコーデ ジャケット¥42,000(ANAYI)ブラウス¥21,000(ランバン オン ブルー/レリアン)パンツ¥14,000(バンヤードストーム/エレメントルール カスタマーサービス)バッグ¥5,500(アネモネ/サンポークリエイト)シューズ¥80,000(サントーニ/リエート)イヤリング¥4,000(アビステ) エレガントなレースのブラウスにリネンのジャケットをオン!トップスの軽やかさに、ネイビーのパンツのきちんと感でバランスを取って。気張らないリラックス感がありながら、きちんとスタイリッシュなオフィスコーデです。
8.[ベージュジャケット×デニムパンツ]色落ちデニムもきちんと感があるオフィスカジュアル デニムパンツ¥19,000(レッドカード/ゲストリスト)ジャケット¥46,000(Bability/BOSCH)ニット¥15,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 有楽町店)ベルト¥13,000(アンボワーズ/マルティニーク丸ノ内)バッグ¥118,000(JACQUES LE CORRE/H.P.FRANCE)スカーフ¥16,000(スローン)シューズ¥33,000(ペルティーニ/オデット エ オディール 新宿店)サングラス¥39,000(アイヴァン/アイヴァン PR) ジャケットとローファーのフォーマルさで、色落ちデニムを上品に昇華させたオフィスカジュアル。マニッシュなアイテム同士のコーデでも、とろみのあるジャケットが女性らしさを感じさせます。大人っぽいテラコッタカラーのタートルネックを差し色に。
9.[ネイビージャケット×黒スキニーデニムパンツ]正統派カジュアルなオフィスコーデ ジャケット¥98,000(マディソンブルー)パンツ¥3,264(ベルシュカ/ベルシュカ・ジャパンカスタマーセンター)Tシャツ¥1,500(ヘインズ/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)ニットアップ¥22,000(マイストラーダ)シューズ¥31,000(プリティ・バレリーナ/F.E.N.) ジャケットにセーター、黒スキニーで品よくまとめたお仕事コーデ。プレッピーなジャケットの金ボタンがアクセントに光ります。バレエシューズで足元は女性らしく!
10.[ネイビージャケット×トレンチコート]ベーシックで奥行きのある通勤コーデ ネイビージャケット¥74,000(ブルックス ブラザーズ/ブルックス ブラザーズ ジャパン)デニムパンツ¥29,000(マザー/サザビーリーグ)Tシャツ¥2,000(ヘインズ/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)バッグ¥65,000(FURLA/FURLA JAPAN)パンプス¥26,000(ツル バイ マリコ オイカワ)時計¥42,000(コーニッシュ/エイチエムスウォッチストア表参道) トレンチコートの下にジャケットを羽織ってレイヤードすれば、ベーシックなコーデでも奥行きのあるファッションに。ネイビーのジャケットが知的な印象を感じさせます。スキニーとパンプスで女性らしいシルエットもアピールして。
11.[チェック柄ジャケット×黒ロングスカート]旬なバランスで仕上げたオフィスコーデ ニット¥19,000(ebure)スカート¥13,000(ステュディオス/ステュディオス ウィメンズ 新宿店)バッグ¥68,000〈フリン〉パンプス¥52,000〈レフラー ランダル〉(ともにCPR TOKYO)ピアス¥2,300(アネモネ/サンポークリエイト)ジャケット/スタイリスト私物 ジャケットとボトムスを長めの丈で揃えて、トレンドを意識したアラサー世代のオフィスコーデに。落ち着いた色味がデキる大人の女のムードに仕立てます。足元はスタイルアップ効果のある、ヒールですっきりがおすすめ!
12.[ブラウンジャケット×ベージュニットスカート]きちんとリラックスMIXのオフィスカジュアル ジャケット¥22,000(スピック&スパン/スピック&スパン ルミネ有楽町店)Tシャツ¥9,000(ジェーン スミス/UTS PR)スカート¥31,000(ラスパイユ/アトリエ ニノン)バッグ¥28,000(CUOITERIA FIORENTINA/PLST)スニーカー¥12,000(アディダス オリジナルス/アディダスグループお客様窓口)ネックレス¥14,584(アビステ) ニットスカートとスニーカーで肩の力が抜けたコーデも、きちんと感のあるジャケットを羽織れば、カジュアルなお仕事モードが完成。リネン素材のジャケットがニットのスカートともなじみます。ブラウンとベージュでのっぺりしすぎないよう。黒のアイテムで引き締めて!
[ネイビー・黒] ジャケットのおすすめコーデ 13.[ネイビージャケット×プリーツスカート]甘さを引き締めるジャケットコーデ ジャケット¥98,000(マディソンブルー)スカート¥10,000(N./N.ルミネエスト新宿店)ブラウス¥13,000(ダブル・フェース トーキョー/ダブル・フェース)ストール¥27,000(マッキントッシュ フィロソフィー/ムーンバット)バッグ¥17,800(ル・ベルニ/キャセリーニ)パンプス¥12,778(アテニア) 白ブラウスとピンクのプリーツスカートの甘さは、メンズライクなジャケットで落ち着かせて!上品な紺ブレで好感度アップ。力の抜けたアラサー世代のカジュアルスタイルに、ジャケットの丈は長めが今ドキのおすすめバランスです。
14.[ネイビージャケット×デニムパンツ]定番スタイルを小物でアップデートしたコーデ ブルーデニム¥24,000(ヤヌーク/カイタックインターナショナル)紺ブレザー¥49,000(アルアバイル)グレータンクトップ¥1,200(ヘインズ/ヘインズブランズ ジャパン カスタマーセンター)メガネ¥12,000(JINS)スカーフ¥11,000(マニプリ/フラッパーズ)バッグ¥14,000(トプカピ/クリケット)パンプス¥48,000(ペリーコ/アマン) きちんと感のある紺ブレと好相性の色落ちデニムパンツ。定番のカジュアルスタイルには小物で彩りをプラスして!大人の色気は足元から、赤パンプスでくるぶし見せを意識して。
15.[ネイビージャケット×ストライプシャツワンピ]清涼感のある大人カジュアル ジャケット¥87,000(マディソンブルー)シャツワンピース¥21,000(カレンソロジー/カレンソロジー青山)レギンス¥9,800(ミミ&ロジャー)バッグ¥27,000(アタオ/スタジオアタオ)シューズ¥25,000(ファビオ ルスコーニ/ユニバーサルランゲージ 渋谷店) 人気のワンピ×レギンススタイルは、紺ブレでエッジを効かせて!コーデの引き締めになるジャケットは、今っぽいゆったりサイズが正解です。寒色系の配色でまとめた、清涼感のある好印象のコーデは、オフィスの出勤コーデにも OK。
16.[ネイビージャケット×ベージュシャツワンピ]辛口アクセントのカジュアルコーデ ジャケット¥74,000(オフィシン ジェネラル/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店)シャツワンピ¥30,000(プルミエ アロンディスモン)バッグ¥35,000(ポティオール/ショールーム セッション)ブーツ¥22,000(ピシェ アバハウス/ピシェ アバハウス ルミネ有楽町店) とろみのあるベージュのワンピに、安定感のあるネイビージャケットをオン。真面目になりすぎないように辛口アイテムでスパイスをプラスして!スタイルアップが叶うヒールのショートブーツで大人っぽく、ワンランク上のファッションに。
17.[黒ジャケット×ベイカーパンツ]大人っぽくこなれたカジュアルMIXコーデ ジャケット¥42,000パンプス¥36,000(ともにTheory)タンクトップ¥6,000(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿本店)パンツ¥26,000(アストラット/アストラット 新宿店)バッグ¥44,000(ウェルデン/フラッパーズ)ピアス¥1,800(アネモネ/サンポークリエイト)サングラス¥44,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ) エッジィで女性らしいシルエットのジャケットは、ベイカーパンツでハズしを入れて!ピンヒールのパンプスが、コーディネートをシャープに仕上げます。トレンド感度の高い着こなしが完成です。
18.[黒ジャケット×花柄ワンピース]上品で知的な大人カジュアル ジャケット¥52,000(THIRD MAG AZINE/THIRD MAGAZINE) ブラウンブーツ¥49,000(ロランス/ザ・グランドインク) バッグ¥123,000(ザンケッティ/エリオポール代官山) 黒のジャケットがエレガントな花柄ワンピの引き締め役に。トーンを揃え、落ち着いた配色のコーデは知的な印象を与えます。足元はブラウンカラーでカジュアルな要素をプラスして!
19.[黒ジャケット×ダッドスニーカー]休日の柔らかなカジュアルジャケットコーデ ジャケット¥13,000(イエナ/メゾン イエナ)Tシャツ¥6,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)パンツ¥8,900(グリーンレーベル リラクシング/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング 渋谷マークシティ店)バッグ¥39,000(ステート オブ エスケープ/サザビーリーグ)スニーカー¥16,000(パンサー/世界長ユニオンお客様相談室)メガネ¥36,000(アイヴァン 7285 /アイヴァン 7285トウキョウ)イヤリング¥11,000(マージョリー・ベア/ココシュニック オンキッチュ 有楽町マルイ店)時計¥18,000(ダニエル・ウェリントン/エイチエムエスウォッチストア 表参道) 柔らかさのあるジャケットに、ジョガーパンツとTシャツのゆったり感が好バランス!ダッドスニーカーで足元はボリューミーにしたら、休日におすすめのカジュアルコーデです。全体は淡色で、ジャケットとメリハリをつけるのがコーデのコツ。
20.[ネイビージャケット×デニムパンツ]ベーシックなアイテムにアクセントを効かせたコーデ デニムパンツ¥23,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)リブTシャツ¥8,100(エイトン/エイトン青山)ジャケット¥87,000(マディソンブルー)Tシャツ×デニムの日は、ジャケットできちんと感を盛ってみる。バッグ¥37,000フラップ¥25,000(ともにFURLA/FURLA JAPAN)ローファー¥5,546(ザラ/ザラ・ジャパン)バングル¥21,000(ザ ダラス/ザ ダラス ラボ.) 赤の裏地がポイントのネイビージャケットは、トレンドの肩掛けで着こなして。デニムパンツと白Tシャツのラフなスタイルをジャケットが引き締める、カジュアルMIXのコーデです。足元は、フラットなローファーでハンサムにまとめて。
21.[黒ジャケット×セミワイド白デニムパンツ]メンズライクなバランスが可愛いコーデ アイボリーセミワイドストレートデニムパンツ¥11,000(アーバンリサーチ/アーバンリサーチ 東急プラザ銀座店)ジャケット¥79,000(ユニオンランチ/サザビーリーグ)Tシャツ¥16,000(ビューティフルピープル/ビューティフルピープル 銀座三越)ベルト¥11,000(アルアバイル)バッグ¥27,000(ADINA MUSE/ADINA MUSE SHIBUYA)スニーカー¥7,000(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)イヤリング¥5,639(アビステ)バングル¥1,900(アネモネ/サンポークリエイト) ビッグサイズのジャケットに、思い切ってセミワイドの白デニムを合わせてゆったりバランスに。ボーイッシュなコンバースが、プレッピーなジャケットと絶妙マッチ!あえてカラーを控えめにまとめた、オシャレ上級者を感じさせるカジュアルコーデです。
22.[ネイビージャケット×ブラウンワイドパンツ]大人の余裕を感じさせるコーデ ジャケット¥79,000(ユニオンランチ/サザビーリーグ)ニット¥7,900(バナナ・リパブリック)パンツ¥27,000(サクラ/インターリブ)バッグ¥15,000〈ユナイテッドアローズ〉パンプス¥44,000〈ネブローニ〉(ともにユナイテッドアローズ 有楽町店)ネックレス¥14,584(アビステ) きちんと感のある紺ブレで、とろみ素材のワイドパンツをフォーマルに。上品さのあるパンツスタイルが、きちんとした女性像を演出します。パンプスのイエローも、トーンを揃えて少しくすみのある色が◎。オフィスでもOKのコーディネートです。
23.[ネイビージャケット×白スキニーパンツ]清潔感のある大人カジュアル シャツ¥9,900(バナナ・リパブリック)パンツ¥14,000(ヘルシーデニム/ゲストリスト)バッグ¥274,000(ロウナー ロンドン/エイチ アイ ティー)パンプス¥36,000(Theory)ジャケット/スタイリスト私物 白のスキニーパンツに清潔感のあるシャツ、そしてネイビージャケットで上品なヘルシーコーデが完成。きちんと感のあるスタイルで、頼れる大人の女性の雰囲気に。ストライプのシャツとリンクさせた、ピンクのバッグで可愛いさをプラスして!
24.[ネイビージャケット×イエローニットスカート]華やかカラーのキレイめカジュアルコーデ ジャケット¥52,000(THIRD MAGAZINE/THIRD MAGAZINE)イエローニットセットアップ¥15,000(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)カーディガン¥31,000 ニット¥25,000(ともにスローン)ストール¥69,000(ベグ アンド コー/ボーダレス)グレーパンプス¥40,000(ロランス/ザ・グランドインク)バッグ¥37,000(ヴァジック/ヴァジックジャパン) 明るいカラーのニットスカートは、膨張色になってしまうことも。そんな時は、ネイビージャケットがシャープに見せてくれます。小物アイテムはニュカンスカラーで上品にまとめて大人っぽく、きれいめのカジュアルコーデに。ビジネスシーンにもおすすめです!
25.[ネイビージャケット×デニムパンツ]カジュアルなマリンスタイルのコーデ ジャケット¥45,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)カットソー¥9,500(ハイク/ボウルズ)肩にかけたカーディガン¥13,000(アルアバイル)デニムパンツ¥33,000(エージー/エージー ジャパン)バッグ¥24,000(ルーニィ)スニーカー¥5,800(コンバース/コンバースインフォメーションセンター)帽子¥6,200(CA4LA/CA4LA ショールーム) ダメージデニムとボーダーカットソーのラフなスタイリングの引き締めに、紺のジャケットをオン。ブルーのグラデーションを意識して爽やかなコーデにまとめましょう。差し色に赤のニットを巻いて、元気オーラをプラス!
26.[黒ジャケット×パープルスカート]派手色アイテムを大人っぽくまとめたカジュアルコーデ スニーカー ¥17,000(ナイキ スポーツウェア/NIKE カスタマーサービス)ジャケット¥84,000(カオス/カオス新宿)ニット¥31,000(スローン)スカート¥29,000(ル フィル/NEWoMan SHINJUKU LE PHIL)バッグ¥6,500(KELTY/アリガインターナショナル) 一見すると、コーディネートが難しそうな派手色パープルスカートは、全体の色味を揃えるのがオシャレに見せるテクニック。ダッドスニーカーのスポーティさに、黒ジャケットのシックな要素が加わると、大人っぽさをキープしつつグッドバランスにまとまります。
[ベージュ・グレー・白] ジャケットのおすすめコーデ 27.[ベージュジャケット×デニムパンツ]シャープににハズした大人の休日コーデ リネンジャケット¥69,000(カバナ/アマン)Tシャツ¥6,800(ミクスタ/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店)デニムパンツ¥45,000(RE/DONE/THIRDMAGAZINE)バッグ¥115,000サンダル¥88,000(ともにJIMMY CHOO)腰につけたスカーフ¥18,000(マッキントッシュ/マッキントッシュ青山店)サングラス¥28,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ピアス¥12,400羽根モチーフバングル¥15,200ストーンバングル¥14,300(すべてガスビジュー/ガス ビジュー 青山)リング¥13,000(ルーカス ジャック/ティアラ) 柔らかみのあるベージュのジャケットは、羽織るだけで適度なきちんと感を与えてくれます。キャッチーなロゴTシャツと淡色のデニムのカジュアルさも、ラフすぎない印象に。足首見せのサンダルスタイルで、足元は軽やかに。
28.[グレージャケット×黒スキニーパンツ]辛口でクールなカジュアルコーデ スニーカー¥9,990(アディダス オリジナルス/アディダスジャパン)ジャケット¥79,000(ザ・リラクス/ザ・リラクスフィッティング ハウス)Tシャツ¥12,000(エイトン/エイトン青山)パンツ¥152,000(ラグ & ボーン/ラグ & ボーン 表参道)バッグ¥77,000(ALEXANDER WANG)サングラス¥54,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)ピアス[右]¥18,000[左]¥20,000(ともにマリアブラック/ショールーム セッション)ブレスレット¥91,000(チェリーブラウン)リング¥39,000(シンパシー オブ ソウル スタイル/フラッパーズ) グレーのジャケットはヒップがすっぽり隠れるオーバーサイズを肩掛けで!トレンドのビッグシルエットと相性の良いスキニーは、レザーでスパイスを加えると引き締まります。ボリューミーなスニーカーで、抜け感のあるクールなコーデが完成。
29.[ベージュジャケット×ブルーデニムパンツ]ヘルシーさ満点の大人カジュアル スニーカー「M995」¥26,000(ニューバランス/ニューバランス ジャパンお客様相談室)カットソー¥3,800(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)パンツ¥32,000(イレ―ヴ/アングローバル)バッグ¥13,000(バナナ・リパブリック)ターコイズネックレス¥196,000ウッドビーズネックレス¥105,000(ともにミズキ/RHC ロンハーマン)ブレスレット¥8,167(アビステ) 淡色でまとめた、ヘルシーな大人カジュアル。ベージュのジャケットが、デニム×白Tシャツのカジュアル感を和らげてくれます。足元はすっきりスポーティなスニーカーで、爽やかさ抜群のコーデに。
30.[ベージュジャケット×ブルーデニムパンツ]スタイルのあるショート丈のコーデ カットソー¥16,000(ルミノア/ゲストリスト)ジャケット¥110,000(チンクワンタ/ビームスハウス 丸の内)デニムパンツ¥14,000〈ビッグジョン フォー アダム エ ロペ〉バッグ¥10,000〈アニエスベー プール アダム エ ロペ〉(ともにアダムエ ロペ)ブーツ¥46,000(イエナ×ペリーコ サニー/アマン)ベレー帽¥5,200(CA4LA/CA4LAショールーム) ジャケットはショート丈だって、トレンドっぽく着こなせるんです。ノーカラーのキレイめな一枚は、カジュアルな色落ちデニムと好バランス。赤のカットソーを合わせて、元気を注入!
31.[ベージュジャケット×グレースキニーデニムパンツ]やさしくメリハリのあるカジュアルコーデ ジャケット¥28,000(シティショップ)カットソー¥11,000(ルミノア/TOMORROWLAND)デニムパンツ¥22,000(ジェーン スミス/UTS PR)バッグ¥23,000(ジャンニキアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)パンプス¥25,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ 六本木店)ピアス¥2,180(アネモネ/サンポークリエイト) 優しげな印象のジャケットで整える、休日の大人カジュアルスタイルです。淡色コーデの中で、絶妙な濃いめグレーのスキニーがこなれ感を演出します。デザイン性の高いカットオフもポイント。サンダルはパープルで、ボーダーTとカラーをリンクさせて!
32.[白ジャケット×ブラウンスカート]すっきり着こなすボリュームスカート ジャケット¥13,000(PLST)ニット¥6,600(マカフィー/TOMORROWLAND)スカート¥22,000(アルアバイル)バッグ¥33,000(ポティオール/ショールーム セッション)パンプス¥24,000(カルツァイウオーリ・フィオレンティーニ/フラッパーズ)ネックレス¥7,778(アビステ 純白のジャケットがボリューミーなフレアスカートを洗練された雰囲気に。ノーカラーのすっきりしたシルエットで、ボトムスともグッドバランスにまとまります。グレーの太めリブニットが、スカートからの縦ラインを強調する重要なアクセント。
33.[ベージュジャケット×グリーンスカート]清涼感のある休日コーデ シャツ¥10,000(バンヤードストーム/エレメントルール カスタマーサービス)スカート¥26,000(サクラ/インターリブ)バッグ¥8,800〈予定価格〉(ピー アイ プロジェクト/ビショップ)サンダル¥31,000(ファビオ ルスコーニ/ファビオ ルスコーニ六本木店)ネックレス¥182,000(タナーズインディアン アーツ/ロンハーマン)ストール¥13,000(マニプリ/フラッパーズ)ジャケット/スタイリスト私物 リネンジャケットと、グリーンの軽やかなスカートがハマる、マリンカラーの爽やかなカジュアルコーデです。体型カバーできるマキシ丈スカートに、ゆったりジャケットのコンボで欠点が隠せるのも嬉しい。足元はバランス重視のヒールサンダルがおすすめです。
[チェック柄] ジャケットのおすすめコーデ 34.[チェック柄ジャケット×グレーデニムパンツ]メンズライクだけど女らしさも忘れないカジュアル ジャケット¥19,900(PLST)ブラウス¥24,000(DES PRÉS)デニムパンツ¥25,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)バッグ¥45,000(FURLA/FURLA JAPAN)パンプス¥79,000(ジャンヴィト ロッシ/ジャンヴィト ロッシ ジャパン)サングラス¥47,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)ピアス¥5,728ネックレス¥9,819(ともにアビステ) おじさんジャケットは女らしいスキニーシルエットのデニムを合わせて、バランスよくまとめて。ラフにカットオフされたグレーデニムには、清潔感のある白ブラウスでメリハリを。足元は黒よりも優しく引き締めるチャコールグレーがおすすめです。
35.[チェック柄ジャケット×ベージュニットスカート]肩の力が抜けたカジュアルコーデ スカート¥14,000〈セットアップ価格〉(SNIDEL/SNIDELルミネ新宿2店)ジャケット¥39,000(ジャーナル スタンダード レサージュ/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店)カットソー¥7,400(FRAY I.D/FRAY I.D ルミネ新宿2店)スニーカー¥46,000(アン アワー アンド ア シャワー/アストラット 新宿店)眼鏡¥22,000(レイバン/ルックスオティカジャパン) バッグ(CELINE) ピアス(PLUIE)/ともに宮城さん私物 柔らかカラーでゆったりサイズのチェック柄ジャケットが、女性らしいペンシルスカートと抜群の相性!同じくベージュの色を拾った人気のボリュームスニーカーで、足首を華奢に見せるのがポイントです。トップスは深みグリーンの落ち着いた色味で大人カジュアルに。
36.[チェック柄ジャケット×薄色ブルーデニム]品よくハズすカジュアルコーデ スニーカー「AURA」¥34,000(デイト/ティースクエア プレスルーム)ジャケット¥9,991(ザラ/ザラ・ジャパン)ニット¥12,000(kei shirahata/styling/ 新宿ルミネ1店)デニムパンツ¥33,000(マザー/サザビーリーグ)バッグ¥54,000(FURLA/FURLA JAPAN)ピアス¥24,500(ANNIKA INEZ)ネックレス¥16,000(ALUS/GEMMA ALUS) ハンサムなチェック柄ジャケットで、定番のデニムスタイルをアップデート!スニーカーとデニム、プレーンなカットソーのカジュアルコーデが、ジャケット一つでトレンドを感じる装いにまとまります。抜け感のある白スニーカーで、春のジャケットスタイルは完璧。
37.[チェック柄ジャケット×フレアスカート]華やかカラーのMIXコーデ ジャケット¥65,000(ユナイテッドアローズ/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店)シャツ¥3,990(Uniqlo U/UNIQLO)スカート¥19,000(emmi atelier/エミニュウマン新宿店)メガネ¥12,000(JINS)バッグ¥38,000(ポティオール/ショールーム セッション)パンプス¥21,000(オデット エ オディール/オデット エ オディール 新宿店) 白シャツ×カラースカートのスタイルを、ひとクセある着こなしにしたいときはジャケットをセレクト。レトロなブラウンのチェック柄ジャケットが、鮮やかなスカートに大人っぽさを与えてくれます。シューズやバッグのアイテムは、黒で引き締めてメリハリをプラス。
38.[チェック柄ジャケット×白シャツワンピ]今風トラッドなカジュアルコーデ ジャケット¥46,000(ゲミニー/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)シャツワンピース ¥39,000( ARCH THE/EDITION 表参道 ヒルズ店)レギンス¥5,900(PLST)バッグ ¥59,000(ウェルデン/フラッパーズ)スニ ーカー¥9,990(アディダス オリジナルス/ アディダスグループお客様窓口)めがね¥ 36,000(アイヴァン/アイヴァン PR) クラシカルなチェック柄ジャケットは、トレンドのロング丈シャツワンピとも好相性。清潔感のある、真面目な印象も人気のダッドスニーカーで上手にハズして今っぽくに。一歩先を行く、オシャレ上級者のスタイリングです。
39.[チェック柄ジャケット×黒スキニーデニム]シルエット美人のメンズライクなコーデ デニムパンツ¥3,695(無印良品/無印良品 池袋西武)ジャケット¥48,000(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店)Tシャツ¥6,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)バッグ¥157,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン 青山店)スニーカー¥9,200(ニューバランス/エミ ニュウマン新宿店)メガネ¥27,000(アイヴァン/アイヴァン PR)ブレスレット メンズライクなジャケットとバランスの良いデニムは、美脚効果のあるスキニーを合わせて女性らしいシルエットに。足元はマルチカラーのダッドスニーカーでトレンドを意識!
40.[チェック柄ジャケット×薄色ブルーデニムパンツ]カッコよく品のある大人カジュアル ジャケット¥22,000(ブラクトメント/ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング ルミネ有楽町店)ニット¥22,000(スリードッツ/スリードッツ青山店)デニムパンツ¥23,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)バッグ¥36,000(ブルックス ブラザーズ/ブルックス ブラザーズ ジャパン)パンプス¥8,325(マミアン/マミアン カスタマーサポート) グレーのジャケットは、ラフな色落ちのブルージーンズも品良く仕上げます。春らしい明るいオレンジをアクセントに、カッコよいアラサー世代のハンサムウーマンスタイルが完成!
[デニム] ジャケットのおすすめコーデ 41.[ブルーデニムジャケット×白スカート]洗練されたカジュアルコーデ Gジャン¥32,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)スウェットトップス¥23,000(ハイク/ボウルズ)ニットスカート¥18,000(ドローイング ナンバーズ/ドローイング ナンバーズ 南青山店)パールネックレス¥2,900(JUICY ROCK)リング¥6,000(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)ウッドバングル[太]¥4,000ウッドバングル[細]¥3,700(ともにアリシャディー/シップス 有楽町店)サンダル¥70,000(ピエールアルディ/ピエール アルディ 東京)バッグ¥26,000(アニタ ビラルディ/レリタージュ マルティニーク) ビッグサイズのデニムジャケットで、キレイめコーデをカジュアルダウン。長め丈同士を合わせてトレンドを意識したスタイルに。ベーシックなカラーを合わせて、シンプルに洗練された大人カジュアルに仕上げます!
42.[デニムジャケット×黒スキニーパンツ]春色が効くコーデ Gジャン¥38,000(ハイク/ボウルズ)デニムパンツ¥28,000(マザー/サザビーリーグ)ニット¥36,000(デミリー/サザビーリーグ)ブラウス¥22,000(ANAYI)パンプス¥49,000(ペリーコ/TOMORROWLAND)ネックレス¥19,445(アビステ) 黒スキニーとパンプスのきちんと感を、デニムジャケットでカジュアルダウン。差し色には春らしいピンクをプラス。ダークカラーでまとめつつ、アクセントカラーを効かせて!
43.[黒デニムジャケット×花柄スカート]モードをプラスしたスタイルのあるコーデ Gジャン¥40,000(マザー/サザビーリーグ)キャミソール¥6,000(マカフィー/TOMORROWLAND)スカート¥29,000(サクラ/インターリブ)バッグ¥44,000(FURLA/FURLA JAPAN)シューズ¥85,000(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)イヤリング¥7,855(アビステ) 万能なデニムジャケットは、黒を選べばシックでスタイリッシュなコーデに!ビッグサイズのGジャンが、存在感のある花柄スカートともバランスGOOD。引き締めの黒を足元にも散りばめて、デザイン性の高いモードなアイテムをチョイスして。
44.[ブルーデニムジャケット×黒スキニーパンツ]ベーシックなのにおしゃれなカジュアルコーデ Gジャン¥26,000(レッドカード/ゲストリスト)カットソー¥13,000(トラディショナル ウェザーウェア/トラディショナル ウェザーウェア 青山ウィメンズ店)白シャツ¥3,990(Uniqlo U/UNIQLO)黒スキニー¥28,000(マザー/サザビーリーグ)メガネ¥12,000(JINS)バッグ¥57,000(ロンシャン/ロンシャン・ジャパン)シューズ¥29,000(プリティ・バレリーナ/F.E.N.)ピアス¥14,000(ルーカス ジャック/CPR TOKYO) モノトーンで揃えたコーデには、デニムジャケットでカジュアルに調整。パリジェンヌみたいに、ボーダーのカットソーとバレエシューズでシックに決めて。ロングのシャツのボトムスに合わせた、黒スキニーが引き締め効果に。
45.[黒デニムジャケット×グレーワンピース]クールでシックなコーデ Gジャン「Limited Big Black Denim Jacket」¥25,000(Bed&Breakfast/Greed International Tokyo Store)ワンピース¥24,000(STUNNING LURE/スタニングルアー 青山店)メガネ¥44,000(アイヴァン 7285/アイヴァン 7285 トウキョウ)バッグ¥51,000〈メゾン ボワネ〉バングル¥9,000〈ガリャルダガランテ〉(ともにガリャルダガランテ 表参道店)スニーカー¥12,800(ニューバランス/アーバンリサーチ 渋谷ヒカリエ シンクス店)ピアス¥17,000(MEDECINE DOUCE/goldie H.P.FRANCE)時計¥37,000(induna/H.P.FRANCE) スタイリッシュな黒のデニムジャケットで、クールなモノトーンコーデをさらにカッコよく!トレンドのビッグサイズのGジャンは、グレーのプレーンなワンピともグッドバランス。春夏は白スニーカーで軽やかさを意識して。
[ライダース] ジャケットのおすすめコーデ 46.[ブラウンライダースジャケット×柄スカート]レトロなムードの大人カジュアル スカート¥11,000(SNIDEL/SNIDELルミネ新宿2店)ライダースジャケット¥59,000(PINKY&DIANNE)カットソー¥6,400(FRAY I.D/FRAY I.D ルミネ新宿2店)バッグ¥44,000〈ペリーコ〉シューズ¥69,000〈ESTNATION×PELLICO〉(ともにアマン)ピアス¥21,000(シンパシー オブ ソウル スタイル/フラッパーズ)バングル¥10,000(フィリップ オーディベール/ジャーナル スタンダード 表参道) ライダースジャケットは、ブラウンなら柔らかな印象に。茶系のワントーンでコーデをレトロなムードに揃えて!総柄のスカートで華やかさを意識して、今ドキのこなれた大人カジュアルの完成です。
47.[黒ライダースジャケット×ピンクプリーツスカート]甘辛MIXのお手本コーデ レザーライダースジャケット¥49,000トップス¥15,000スカート¥23,000(すべてCIROI/CIROI ルミネエスト新宿)クラッチバッグ[チェーンストラップ付き]¥34,000(ケイト・ スペード ニューヨーク/ケイト・スペード ジャパン)バングル¥6,500(JUICY ROCK)タイツ/スタイリスト私物『CLASSY.』2018年2月P.49掲載 黒のライダースジャケットとフェミニンなスカートで、甘辛MIXコーデに!デザイン性の高いスカートは、ライダースのハードさで絶妙にマッチします。コーデを引き締める黒で、足元もすっきり。
48.[黒ライダースジャケット×ブルーデニムパンツ]辛口ハンサムなカジュアルコーデ スニーカー¥77,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)ライダースジャケット¥88,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)ドットブラウス¥17,000(エリオポール/エリオポール代官山)デニムパンツ¥10,000(リーバイス®/リーバイ・ストラウス ジャパン)黒バッグ¥406,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)メガネ¥34,000(アイヴァン/アイヴァン PR)バングル各¥8,000(ともにアビステ) 光沢のある黒のライダースとダメージデニムのハードさは、とろみのあるブラウスのキレイめ要素でバランスを調節。トレンドのダッドスニーカーと配色を合わせて、スパイシーカジュアルに仕上げます。ゆるっと大人っぽく着こなすのがコーデのコツ。
49.[黒ライダースジャケット×パープルワンピース]エレガントな辛口コーデ スニーカー¥115,000(クリスチャン ルブタン/クリスチャン ルブタン ジャパン)ライダースジャケット¥88,000(アッパーハイツ/ゲストリスト)ワンピース¥53,000(バレナ ヴェネツィア/アルアバイル)バッグ¥32,000(オルセット/オルサ)サングラス¥34,000(モスコット/モスコット トウキョウ)バングル¥3,695(アビステ) 黒×パープルの強め配色のコーデも、フレアワンピースでエレガントなムードに。グリッターとスタッズが輝くスリッポンが、ラグジュアリーな大人カジュアルを後押しします。
50.[黒ライダースジャケット×赤パンツ]カッコいいハンサムウーマンなコーデ パンツ¥28,000(Theory)ライダースジャケット¥34,000バッグ¥9,000(ともにアダム エ ロペ)ニット¥4,500(ジーナシス/アダストリア)ショートブーツ¥60,000(ロランス/ザ・グランドインク)サングラス¥12,800(コモノ/コモノ東京)ネックレス¥110,000(ベルシオラ) 辛めのライダースジャケットに、赤のパンツを合わせてハンサムコーデに。存在感のあるパンツは落ち着いた色味&細身なら、派手になりすぎずシックな大人の装いになります。
[CPO] ジャケットのおすすめコーデ 51.[グリーンCPOジャケット×ベージュパンツ]キレイめカジュアルなコーデ フーディ¥68,000〈R JUBILEE〉ピアス¥30,000〈MODERN WEAVING〉(ともにショールーム セッション)CPOジャケット¥38,000(オーラリー/エストネーション)パンツ¥38,000(ア モーメント/エイチ ビューティ& ユース)バッグ¥101,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)シューズ¥77,000(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)バングル¥18,000(アンプジャパン/ビヨンクール 阪急メンズ大阪店) トレンドのアウター、CPOジャケットはグリーンをチョイス。白フーディとのカジュアルなコーディネートなら、キレイめのアイテムを合わせて大人っぽさをプラスして。パンプスもしっくりハマる、落ち着いた配色がオシャレのコツです!
52.[白CPOジャケット×白プリーツスカート]オールホワイトのトレンドコーデ CPOジャケット¥28,000(ソーノ/ミラク)ロゴTシャツ¥12,000(MACPHEE/TOMORROWLAND)スカート¥35,000(ツル バイ マリコ オイカワ)サングラス¥34,000(クリスチャン ロス/DITA青山本店)バッグ¥185,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)ブーツ¥60,000(ロランス/ザ・グランドインク)ピアス¥33,000(タプレイ/エスケーパーズ)タイツ/スタイリスト私物 カジュアルなのに品の良さがあるCPOジャケットを取り入れて、オールホワイトで洗練されたコーデに。プリーツスカートのAラインが女らしさを演出します。ロゴTシャツとリンクさせたブーツをアクセントに、メリハリをプラスして!
53.[黒CPOジャケット×ベージュニットレギンス]マニッシュに着こなすカジュアルコーデ CPOジャケット¥34,000(デミルクス ビームス/デミルクス ビームス 新宿)カットソー¥18,000(エイトン/エイトン青山)パンツ¥9,200(Mila Owen/Mila Owen ルミネ新宿2店)バッグ¥318,000(ヴァレクストラ/ヴァレクストラ・ジャパン)ブーツ¥127,000(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)キャスケット¥7,600(CA4LA/CA4LA ショールーム)イヤリング¥15,000(DELPHINE CHARLOTTE/H.P.FRANCE)バングル¥22,000(MEDECINE DOUCE/goldie H.P.FRANCE) マニッシュにぶかっと着るのがトレンドのCPOジャケットは、レディライクなアイテムとコーディネートして!落ち着いたベーシックカラーを中心にコーデを組み立てれば、大人カジュアルに仕上がります。
54.[チェック柄CPOジャケット×白パンツ]エレガントでメンズライクなコーデ ジャケット¥29,000(トラディショナル ウェザーウェア/トラディショナル ウェザーウェア 青山ウィメンズ店)ニット¥45,000(イリアンローヴ/カイタックインターナショナル)パンツ¥17,000(マイカ アンド ディール/マイカアンド ディール 恵比寿本店)バッグ¥19,000(ジャンニ キアリーニ/ジャンニ キアリーニ 銀座店)ローファー¥4,996(オットー ピトックスタイル/オットージャパン) クラシカルなチェック柄のCPOジャケットは、エレガントな白パンツと合わせて着こなしたい。大人っぽく、茶×黒×白のベーシックなトーンで揃えるのが、メンズっぽい上品コーデのコツ。
※本記事は過去の「CLASSY.」を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。
構成/CLASSY.ONLINE編集室、廣川かりん
リンク元記事:https://classy-online.jp/fashion/67741/