トレンドカラー【赤】はどう取り入れる? STORYオシャレライターのカラーコーデ3選

秋冬ファッションを本格的に楽しめる季節になってきました。先日行った読者アンケートでは「トレンドアイテムに挑戦したいけど……」と、興味と同時にお悩みも多いことが判明。なかでも特にお声が多かったのが、ズバリ【赤】アイテム。「差し色でバッグや靴しか使えない」「洋服で取り入れてみたいけれど勇気が出ない」──そんなリアルなお悩みを踏まえて、今回は【赤】アイテムを素敵に着こなすポイントを、オシャレライターのリアルコーデとともにご紹介します!

▼あわせて読みたい
【コーデ7選】ミニ丈ボトムスを合わせるだけで、大人の秋コーデが更新!

トレンチに【赤ニット】を仕込むだけで、大人のこなれ感がアップ

山本亜矢 44歳 158cm

鮮やかな赤のトップスは、それだけで主役級の存在感。合わせるアイテムはクラシカルに、トレンチやローファーを合わせてトラッドにまとめるのが私流です。インパクトのある赤は、黒や白と合わせるとコントラストが強く出すぎてしまうことも…。ベージュやデニムのブルーなど、アースカラーを選ぶとぐっとこなれた印象に。トレンチから赤の見える分量を調節して、”差し色として楽しむ”大人のトラッドコーデに仕上げました。

tops/GU
outer/THIRD MAGAZINE
pants/SNACKS
shoes/GUCCI
bag/LOUIS VUITTON
glasses/Zoff

白シャツを効かせれば、【赤パーカー】が大人カジュアルに進化!

端迫絵実 44歳 158cm

秋冬になると着たくなるのが赤アイテム。季節感を意識して、ボトムスはレザーパンツをセレクトしました。トップスはあえてLサイズでゆったりと着て、シャツレイヤードで立体感を。存在感のある赤×レザーの組み合わせも、シャツの白が程よくトーンをやわらげてくれます。ボトムスは細身のフレアシルエットでバランスを取り、足元とジュエリーはゴールドで統一して上品さをキープ。仕上げにハーフアップのお団子ヘアで抜け感をプラスして、大人カジュアルにまとめました。

tops/GU
shirt/Seven dot
pants/RHC
shoes/PELLICO
bag/J&M DAVIDSON

レオパード柄で【赤カーディガン】を今年顔にアップデート

木村まい 50歳 168cm

去年のクリスマスに迎えた赤カーディガン。今季はトレンドのレオパード柄を合わせて、ぐっと今年顔にアップデートしました。黒×赤の強いコントラストは少しハードに感じることもありますが、淡いトーンや柄を取り入れることで、赤をやわらかく着こなせます。小物は黒で統一し、全体をキュッと引き締めて。ハート形のバッグをアクセントに添えました。赤に負けない存在感のアイテムを合わせれば、マンネリコーデも一新。大人の赤アイテムは、色使いや組み合わせ次第で印象が変わるからこそ、その日の予定や気分に合わせて楽しみたいです。

cardigan/MAISON SPECIAL
inner/GALLARDAGALANTE
skirt/MADISONBLUE
shoes/HENRI EN VARGO
socks/CELINE
bag/kakatoo

撮影/加治屋圭斗 取材/小泉春香

おすすめ記事はこちら

【STORYスタッフがリアルで欲しい】 シンプル服が秋仕様に変身!インパクト大の秋小物〈靴&バッグ〉

【バッグ、スニーカー、ベルト3選】人と差がつくオシャレ小物は、STORYスタッフが知っている!

「それかわいい!」会話も弾む【おちゃめなプチプラ小物】に距離感も近くなる

STORY