乃木坂46筒井あやめが打ち明ける「自然体でいるときの自分が好きです」
乃木坂46の筒井あやめにインタビュー。最近ハマっていることから、これから挑戦したいことまで、素直な想いを語ってくれました。
「自分の感情を素直に表現できる人を見ると、ちょっとうらやましい」
ジャケット¥139,700/シー ニューヨーク(S&T) イヤリング¥3,200/ミュー、リング¥2,640/ミゼルト(ともにロードス)
自分自身をエンパワーする“お守り”的なものはありますか?
そういうものは、意識的に作らないようにしているんです。なにかに頼ると、それがないときに不安になってしまう気がして。できるだけ、自分のなかで気持ちを整えるようにしています。
心を休めるためのルーティンはありますか?
アイスを食べます。糖分を取って、気分を上げる(笑)。特に決まったものはなくて、コンビニでそのとき気になったものを買います。今だったら、時期的にもチョコミントの気分で、すっきりした爽快感が気持ちをリセットしてくれます。
以前、自分の感情を表に出すことが苦手とお話をされていましたが、自分とは真逆の、感情をあらわにできる人に対して、どんなことを感じますか?
スタイルは人それぞれあっていいなと思うんですけど、自分の感情を素直に表現できる人を見ると、ちょっとうらやましいなって思うこともあります。そういう人のほうが、周りに気にかけてもらえたり、このお仕事をしているうえでは、ファンの方に「もっと応援したい」って思ってもらいやすいのかなって。でも、それも含めて個性ですし、自分らしくいられることがいちばん大事なんじゃないかなと思います。
今、どんな自分でいるのが好きですか?
自然体でいるときの自分が好きです。力を抜いて、人と話すときもがんばりすぎずに、ありのまま話す。そんな姿を「いいな」って思ってもらえたらうれしいですし、自分でもそうありたいなと思っています。
趣味は「もっと増やしたい」
ドレス¥104,500/MSGM(アオイ) イヤカフ¥2,200/ブルータワン(ロードス)
ひとり旅、編み物、読書、喫茶店巡りなど、多趣味なあやめさん。最近の趣味事情はどうですか?
最近は、かき氷に夢中です。毎年そうなんですけど、SNSでお店をリサーチして、気になるフレーバーを見つけたら、そこに行くっていうのが定番のスタイルです。今年はまだ4回しか行けていなくて……(※撮影は7月末)。柑橘レアチーズ、ライチ烏龍、とうもろこし、紫芋を食べました。基本的に同じ味はリピートしない派なので、常に食べたことがない新しいフレーバーを求めています。
これから挑戦してみたい趣味はなんですか?
陶芸。体験には何度か行ったことがあるんですけど、もっと本格的にやってみたくて。ろくろとか、手びねりも気になります。最終的には、自分でお茶碗を作ってみたいです。
やっぱり、ものづくりがお好きなんですね。
大好きです。何も考えずに、そのことだけに集中できる時間がすごく心地よくて。前に「編み物は瞑想に似てる」って聞いたことがあって、だから私は自然とリラックスできていたんだなと納得しました。
あやめさん的に、趣味を見つけるコツはズバリなんですか?
それ、私も知りたいです(笑)。自分では趣味が多いタイプだとは思っていなくて、むしろ少ないなというか、もっと増やしたいなと思うんです。隙間時間に簡単にできることとか、募集中です(笑)。
この秋にしたいことはありますか?
これからは、もっと海外に行ってみたいなと思っています。きっかけは、2年前にひとりで出かけた韓国旅行。それからロンドン、スイス、シンガポールにも行ったんですけど、「国が違うだけで、こんなに人も空気も違うんだ」って、すごく面白かったんです。最近もよく次の旅行先を調べたりしています。
今、気になっている国はどこですか?
トルコです。気球に乗ってみたくて、乗るならやっぱり本場のカッパドキアだなと。お休みができたら、すぐにでも行きたい気持ちです。あとは、写真集の撮影で訪れたスペインにももう一度行きたいです。そのときは街のほうをあまり見られなかったので、今度はゆっくり散策してみたいなと思っています。
Photography_Ittetsu Matsuoka Styling_Aya Kurosaki Hair & Makeup_Nozomi Kawashima(io) Interview_Yuri Tokoro Text & Edit_Miki Kuwamori Cooperation_PROPS NOW