大ブーム確定【トッズのローファー】カジュアルも仕事も母行事も全振りOK!

まだまだ暑いけれど、まずは足元から秋のスタイリングへ。なかでも今季の大注目の一足は、「トッズのローファー」。カジュアルもキレイめも任せられる万能さと、シンプルコーデを格上げしてくれる存在感をもつ、唯一無二の秀逸シューズなんです。今回は、加藤ローサさんのシーン別着回しでその魅力をお届けします。

▼あわせて読みたい
【セルジオロッシ】STORYスタイリストが一目ぼれ!いろんな使い方ができる靴

Tod's[トッズ]レザーローファー

万能ぶりで選ぶなら、「ボルドー」が狙いめ!

マニッシュと女性らしさが程 よく共存し、どんなテイストにも合う一足。もはやこの秋と言わず、トレンドにブレることなくこの先もずっと重宝すること間違いなし。
ローファー〈ソール高3㎝〉¥127,600(トッズ/トッズ・ジャパン)

【シーン別着回し】@初対面の人とのお仕事

「収録など、仕事へ行く時は、自分で運転して車で現場入りすることが多いですね。 到着後はすぐに着替えるから、リラクシースタイルで。とはいえ、はじめましての人も多く、懐かしい人と再会することも。しっかり目を見てご挨拶できるよう、服はラフでも足元はローファーできちんと感を。 トッズは王道のトラッド感はありつつ、飴色のような ボルドーとゴールドの金具の合わせが女性らしく、普段は黒派の私にとっては新鮮。 長いお付き合いになりそうです」

ローファー〈ソール高3 ㎝〉¥127,600 バッグ¥289,300(ともにトッズ/トッズ・ジャパン)シャツ¥38,500(THIRD MAGAZINE) レイヤードタンクトップ¥8,800(メゾンスペシャル/メゾンスペシャル 青山店)スウェットパンツ¥26,400(ティッカ)ピアス¥38,500 ネックレス¥27,500 リング¥26,400(すべてプラウ)

【シーン別着回し】@子どもの参観日

「子ども達の学校に行く時は、何度も鏡を見ながら、何を着て行こうか悩みます。長男の学校は自宅から電車とバスを乗り継ぎ、降りてからもひたすら歩く長い道のり。 初回、ヒールで行ったら疲れすぎて夕飯作りから脱落(笑)。 歩きやすいぺたんこタイプがマストですが、服がきちんとしている分、 バレエシューズだとコンサバすぎてしまう気がして。 ローファーを合わせてみたら知的でスクール感があってしっくり! 何よりも自分らしくいられる気がするんです」

ローファー〈ソール高3 ㎝〉¥127,600 バッグ¥289,300(ともにトッズ/トッズ・ジャパン)衿付きブラウス※紺・白の衿付き¥24,200 パンツ¥20,900(ともにカデュネ)ピアス¥50,600(フェルセラ/ZUTTOHOLIC)ネックレス¥9,900(アビステ)リング¥13,200(ワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)

撮影/金谷章平〈人物〉、坂根綾子〈静物〉 モデル/加藤ローサ ヘア・メーク/YUTA. スタイリスト/MaiKo yoshida 取材/石川 恵 H:ヒールの高さ、ソールの高さ=編集部調べ ※情報は2025年9月号掲載時のものです。

 

おすすめ記事はこちら

シルバー、キラキラ、メッシュ…STORYスタッフ愛用!プチプラ見えしないトレンドシューズSNAP【実例10選】

「黒スポサン」はハイブランド派・スポーツブランド派に二分!合わせ方は?【40代読者スナップ】

【STORYスタイリスト秋のお買い物計画】夏の着こなしをブラッシュアップするブランド名品〈4選〉

STORY