あるとないとで全然違う!?【ベルトで更新!最旬パンツコーデ】5選
コーデを引き締めたり、シルエットを整えたりと、いまやベルトはコーデの要。トップスとボトムスを繋ぐだけでなく、今っぽさやスタイルアップまで叶えてくれます。今回は、ベルトでアクセントを効かせた最旬パンツコーデをピックアップしました。
▼あわせて読みたい
【楽チンやせ見え】40代が選ぶべき『秋の正解ワイドパンツ』〈3選〉
1. ゴールドバックルで華やかに


ニュアンスベージュのパンツに、ゴールドバックルのベルトを効かせることで着こなし全体がぐっとリッチに。ぼやけがちな淡色コーデに奥行きとメリハリが生まれ、完成度の高いスタイリングに。
ジレ¥39,600パンツ¥25,300〈ともにコンテ〉ベルト¥19,800〈アトリエ アンボワーズ〉(すべてコンテ 青山店)タンクトップ¥4,990(PLST)バッグ¥25,300(INNUE/プルミエ アロンディスモン)靴¥38,500(トニービアンコ/エリオポール代官山)ピアス¥20,900ブレスレット¥27,500(ともにローラ ロンバルディ/八木通商)ペンダント¥42,900(ミショー/ハウス オブ ロータス)リング¥26,400(プラウ)
2. ビジュー付きベルトでデニムに品格をON

オールブラックのデニムコーデも、ジュエリーライクなバックルベルトがきらめきと上品さをプラス。ラフな質感のデニムも、着映えするスタイリングに。
ブルゾン(Drawer)ブラウス(KEITA MARUYAMA×USAGI ONLINE)デニムパンツ(Re:EDIT)バッグ チャーム(ともにL.)シューズ(アライア)ベルト(ユナイテッドアローズ)ピアス(YON)時計(カルティエ)すべて本人私物
3. ハイウエストパンツ×細ベルトで脚長効果


ジャケットを軽く羽織ったパンツスタイルは、細めのベルトで腰位置を強調しスタイルアップ。ブラウンを効かせた白とのツートーンコーデで、全体をすっきりとまとめつつ大人らしい落ち着いた印象に。シンプルなのに洒落感漂う、都会派の装いに仕上がります。
ジャケット¥31,900(ルーニィ)タンクトップ¥9,350(THIRD MAGAZINE)リネンパンツ¥20,900(マイカ アンド ディール/マイカ アンド ディール 恵比寿店)バッグ¥52,800(トフ&ロードストーン)パンプス¥38,500(ファビオ ルスコーニ/伊勢丹新宿本店 本館2階 婦人靴)ベルト¥17,600(アトリエ アンボワーズ/オブリオ)イヤリング¥14,080〈ユニュ・リーニュ〉パールネックレス¥22,000〈ジゼルベー〉シルバーバングル¥36,300〈エムシー・スタジオ〉(すべてZUTTOHOLIC)
4. デニムにカジュアルなベルトでこなれ感

いつものTシャツ×デニムにキャメルベルトでブラッシュアップ。シンプルな装いが一気に洒落見えし、ラフさはそのままに抜け感と引き締めを叶えます。
ジレ¥57,200(サクラ/インターリブ)Tシャツ¥5,280(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)デニムパンツ¥24,200(ローラス/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)バッグ¥19,800(シー/エスストア)シューズ¥39,600(ピッピシック/ベイジュ)ベルト¥9,900(ハァウ/ウィム ガゼット 玉川髙島屋S・C店)ピアス¥25,300(マリハ)ネックレス¥86,900(ニナ・エ・ジュール/ショールーム ロイト)サングラス¥40,700(ブラン/ライト)
5. カラーカーデが引き立つブラックベルト

ライトベージュのワイドパンツに黒ベルトを合わせて、一気にすっきり見え。カラーカーデや軽やかな小物とも好相性で、大人カジュアルに程よくメリハリを添えてくれます。
ブラウス、ベルト(ともにユナイテッドアローズ)スカート(サードマガジン)バッグ(ヴァレクストラ)ソックス(TOKIDOKI)シューズ(NODALETO)ピアス、ブレスレット、リング(すべてティファニー)時計(カルティエ)すべて本人私物
※本記事は過去に掲載した内容を再編集したものです。現在の状況とは異なる場合や、商品が販売終了している場合がございます。
おすすめ記事はこちら
▶実は失敗しがち?【ワイドパンツ】コーデの注意点!スタイルアップ成功のコツ3選