【秘書のとっておき手土産】敬老の日・お彼岸にも!年配向け和スイーツ3選【2025最新版】
The post 【秘書のとっておき手土産】敬老の日・お彼岸にも!年配向け和スイーツ3選【2025最新版】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

残暑が残るものの、実りの秋はすぐそこに。敬老の日やお彼岸など、親族イベントも重なるこの季節は、大切な人へ感謝の気持ちを伝えるのに絶好のタイミングです。そんな機会に「さりげない心遣いを添えた手土産」を現役秘書がそれぞれピックアップ。今回は「ご年配にも喜ばれる和スイーツ」をご紹介します。
◆あわせて読みたい
社長秘書・馬淵えりかさんが選んだものは…?
【鈴懸の「鈴乃〇餅」1個¥128】
小ぶりながらも、素材の良さが伝わる鈴懸イチ推しのミニどらやき
「縁起の良い“〇”の名が印象的な和菓子『鈴乃〇餅(すずのえんもち)』は、一口サイズで食べやすく、忙しい場面でも気軽に召し上がることができるので、シーンや世代を選ばずに手土産として喜ばれます。北海道産の十勝小豆が入った特別な餡を使用しており、しっかりとした味わいに加えパッケージも印象的。鈴懸の外さない逸品です」(馬淵さん)
【鈴懸】
「〇籠」(8個入り)¥1,582
■ブランドサイト:https://www.suzukake.co.jp/onlineshop/276
■Instagram:https://www.instagram.com/suzukake_official/
教えてくれたのは…社長秘書 馬淵えりかさん

1997年生まれ。エンターテイメント業界にて社長秘書として勤務する傍らCLASSY.リーダーズ6期生としても活躍中。海外旅行やゴルフ、ドライブとアクティブなライフスタイルをSNSで更新。
Instagram:nanastagram127
秘書・佐野なな子さんが選んだものは…?
【足立音衛門の「栗のテリーヌ」¥5,400】
音衛門人気No,1!栗尽くしの贅沢テリーヌ
「栗の恵みを感じる足立音衛門のお菓子はどれも絶品。特に『栗のテリーヌ』はお店を代表するパウンドケーキです。ぎっちり詰まった栗にブランデーがほのかに香り、甘さとコクを引き出してくれます。年配の方へのちょっとしたオシャレな贈り物として選ぶことが多く、日本茶はもちろん、お酒などと一緒にお召し上がりいただくのもおすすめです!」(佐野さん)
【足立音衛門】
「栗のテリーヌ」¥5,400
■ブランドサイト:https://www.otoemon.com/shop/fytj-k0003/
■Instagram:https://www.instagram.com/otoemon_official/
教えてくれたのは…役員秘書 佐野なな子さん

1998年生まれ。金融業界にて役員秘書として勤務。CLASSY.リーダーズ6期生としても活躍中。SNSでは趣味の旅行やグルメ巡りのほかに、きれいめカジュアルなお洒落コーデを更新。
Instagram:nanastagram127
会長秘書/本記事ライター・鈴木悠華が選んだものは…?
【赤坂おぎ乃 和甘「生どらやき」(5個入り)¥3,000】
甘味・風味のバランスの取れたふわふわ生どらやき
「ミシュラン1つ星を3年連続で獲得した名店『赤坂おぎ乃』が監修する和のスイーツはトップクラスのものばかり。なかでも『生どらやき』は生地の厚みや食感、餡の甘みすべてのバランスが良く上品な味わいで、あずきマスカルポーネなど、和洋が上手く融合されています。いつもの手土産に少し変化を加えたい時や、ちょっとした自分へのご褒美として外出時に立ち寄って購入するほどお気に入りです」(鈴木)
【赤坂おぎ乃 和甘】
「生どらやき」(5個入り)¥3,000
■ブランドサイト:https://wakan-ogino.com/product.html#item_01
■Instagram:https://www.instagram.com/wakan_akasakaogino/
推薦したのは…会長秘書/本記事ライター・鈴木悠華

1996年生まれ。IT業界にて会長秘書をしながらCLASSY.リーダーズとしても活躍。この春からはwebライターとしても日々邁進中。
Instagram:@cvijet_18
撮影/草間智博(TENT) 取材/鈴木悠華 編集/越知恭子
※商品は完売の場合があります