【ホムパのアイデア】ちょっと贅沢買いしたい!“盛り上げ食材”のおすすめは?
The post 【ホムパのアイデア】ちょっと贅沢買いしたい!“盛り上げ食材”のおすすめは? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

猛暑で外に出るのも億劫な夏こそ楽しみたいのが、涼しい部屋での友人たちとのホームパーティ♡いつもよりちょっと贅沢買いをしてホムパのモチベを高めるのも一手。間違いなく美味しく仕上がる、かつ、買いやすい逸品を買い足せばお店顔負けのクオリティでゲストの満足度もアップ!
◆あわせて読みたい
みんなの買い足しアイテム
これだけプラスすればお店レベル!

1.【ハウスメッツガーハタ】ローストビーフ
2.【千駄木腰塚】自家製コンビーフ
3.【THE CITY BAKERY】ひよこ豆のディップ
[左から]「和牛もも肉を香草たっぷりの特製スパイスで味付けして焼き上げたローストビーフはソースなしでも食べられる濃厚な味わいと、柔らかくジューシーな食感が贅沢な逸品」(長谷川裕樹さん/29歳・広告関連)デパ地下で購入できる自家製コンビーフは和洋問わずに使える上に、料理のアレンジや幅も広がる名品。とろけるような舌触りと美味しさで、一度食べたら忘れられないほどやみつきに。コンビーフ以外にもレバーペーストも人気で実はファンも多い。「パンの美味しさを引き立ててくれる人気ベーカリーの隠れた名品。ほんのり効いたスパイスが大人の味わいを引き立ててくれ、ワインも思わず進んでしまいます。あると喜ばれるヘルシーな付け合わせ」(須田 詩さん/31歳・PR)

【花畑牧場】ブラータチーズ
「近年ホムパの新定番になりつつあるブラータチーズ。スーパーで気軽に買えて、解凍いらずなのも嬉しいポイント。旬のフルーツをのせて、オリーブオイルを垂らせば完成という簡単さも嬉しい」(高橋 遥さん/31歳・金融関係)

【ANTONIO’S DELI】ドレッシング
クリーミィな味わいを求めるならマヨネーズ、さっぱり派ならイタリアンがおすすめ。「にんにくが効いたドレッシングで、ノーマルなサラダがレストラン級に仕上がります!」(中村真優さん/28歳・広告関係勤務)

【茅乃舎】和風だしスープ
酔い覚ましにぴったりなスープは個包装なので配ってお持たせにしても◎。シメのことまで考えるのが、ホストの腕の見せどころ!「会の終わりに提供すると必ず喜ばれます♡」(原口絵里奈さん/32歳・IT企業勤務)

1.【ÉCHIRÉ】テーブルバター
2.【MAISON KAYSER】バゲットモンジュ
[左から]ココットに収まる30gのポーションタイプの有塩バターはテーブルにあるだけでホテルのよう。「エシレバターは女子からの人気もかなり高い。パンの進みも早くなります」(寺松明日香さん/32歳・インフラ関係勤務)用意した付け合わせがさらに美味しくなるのでホムパするならバゲット選びは重要。「しっかりした生地と小麦の香ばしさが、ブルスケッタやアヒージョなどにもぴったりです」(長江里穂子さん/33歳・メディア関係勤務)
撮影/黒坂明美(CLOCK) フードスタイリング/浅野美奈弥(美菜屋) 取材/石津愛子 取材協力/山﨑紗菜 編集/平賀鈴菜 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年8月号「#長時間ホムパ のためのアイディア8」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。