いつものデニムを更新! “バレルシルエット”で叶う洒落感コーデ6選

The post いつものデニムを更新! “バレルシルエット”で叶う洒落感コーデ6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

体型カバーも、今っぽさも、気負わなさも叶えてくれるバレルシルエット。実はどんなトップスにもハマる万能デニムなんです。大人の余裕を感じさせる、6つのバレルデニムコーデをご紹介します。

旬の装いが完成!「バレルデニム」

【ハット×サンダルで夏先取りのバレルデニムスタイル】
ベージュのトップスに抜け感のある小物で、リゾート気分を先取り。バレルデニムの丸みが、定番コーデに今っぽさをプラスしてくれます。涼しげなのにキレイ見えもキープできる1本。

【背中開きトップス×バレルデニムで色気とこなれ感を両立】
シンプルながらも後ろ姿で差がつく、色気のあるスタイリング。インディゴカラーのバレルデニムでグッと引き締めて、余裕ある大人の余白を演出。小物はコンパクトにまとめて。

【レースブラウス×バレルデニムの甘辛MIXコーデ】
甘くなりがちな総レースも、ブラックデニムと合わせれば一気に都会顔に。かごバッグ&フラットサンダルで肩の力を抜いて。カジュアルだけど女っぽさはキープしたい日におすすめのスタイリングです。

【黒のタートルに白キャミを重ねた、キレイめレイヤード】
細身トップス×バレルデニムの王道バランスに、シャギーキャミでひとさじの遊び心を。色数を絞った分、シルエットで魅せる大人カジュアルなスタイリングに仕上がります。バッグの持ち方にもセンスを。

【ピンク×キャップで仕上げる、春のヘルシーデニムコーデ】
淡ピンクのニットにブルーデニムの軽さが映える春の装い。キャップ&バレエシューズでカジュアルダウンして、甘さ控えめな大人バランスに。ピンクを着慣れない人こそトライしたい。

【カラートップスにも相性抜群なブルーのバレルデニム
ライトブルーのバレルデニムは、全体を軽やかな印象に導いてくれる優秀アイテム。カラーキャミソールと合わせても、好バランスにまとまります。デニムのシルエットがカジュアルなぶん、ヒールやチェーンバッグを合わせて女性らしさを意識して。

キレイめも、カジュアルも、ちょうどよく仕上がる。それがバレルデニムの魅力です。パンツ迷子の大人こそ試したい、今っぽさと着回し力を両立する“新定番”を、ぜひ試してみて。

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/佐々木佑季 編集/永吉徳子