通勤シーンでも怖くない!シンプルで長く使える「サングラス」2選

The post 通勤シーンでも怖くない!シンプルで長く使える「サングラス」2選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

サングラスは遊び気分あるいは気取りすぎと思われかねないアイテムだったけど、もはやそんなことは言ってられないくらい、日差しが手ごわい昨今。今回は、通勤シーンでも身に着けやすい「サングラス」をご紹介!オーソドックスなタイプを選んで、スマート眼鏡感覚でつけこなして。

1.Breathe

\2本目に買い足したい/

Breatheのべっ甲フレームサングラス

定番のオーバル型はべっ甲フレームならモードな雰囲気に。同色系のカラーレンズで、涼しげな目元を演出。サングラス¥27,500(ブリース/フラッパーズ)

2.Oliver Peoples

\サングラス初心者にオススメ/

Oliver Peoplesのサングラス

無駄を削ぎ落としたシンプルなデザイン。フロントレンズが小さく、小顔効果にも。サングラス¥62,810(オリバーピープルズ/ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)

撮影/清藤直樹 スタイリング/平沼洋美 取材/小森香沙音(PON) 編集/藤田摩吏子 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年7月号「通勤だってサングラスが必要だ!」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。