老舗和菓子「御門屋」の和スイーツが楽しめるMIKADOYA CAFE(東京・自由が丘)
東京目黒地蔵通りに本店を構える、昭和27年(1952)創業の「御門屋」。揚げまんじゅう・揚げもち専門店として長年愛されるお店なのですが、もっとカジュアルに和菓子を楽しんでもらいたいと、自由が丘店の2階にMIKADOYA CAFEをオープン! おしゃれなインテリアや映えるこだわりのスイーツなど、魅力をたっぷりご紹介します。
こちらの記事もおすすめ
目次
- インテリアやメニューは揚げまんじゅうの丸い形がモチーフ!
- 自由が丘のパン屋「MONT-NOM」とのコラボも!こだわりのフード&ドリンク
- アクセス情報
インテリアやメニューは揚げまんじゅうの丸い形がモチーフ!

(左)あげみつアイス¥480は、お店の中で一番人気のあるスイーツ。(右)揚げまんじゅう(こし餡)¥130
店内のテーブルや照明は、御門屋で愛される揚げまんじゅうの丸いフォルムに合わせて、丸い形で統一されています。

店内のいたるところで丸を発見。これはユニークなおだんごテーブル! ドリンクやスイーツを置いて、写真映えもバッチリ!

帰る時に目にする、THANK YOUの文字にきゅん。また来たいと思いますよね。
MIKADOYA CAFEは、御門屋の歴史を感じながら、気軽に食事を楽しむことができるカフェなのです。
自由が丘のパン屋「MONT-NOM」とのコラボも!こだわりのフード&ドリンク

(上から)あんこラテ(HOTのみ)¥750、あんバター¥500、バジルポテトのオープンサンド¥600
あんこラテとあんバターに使われているあんこは、揚げまんじゅうと同じ北海道産の希少小豆「しゅまり」を使っていて、温めた時にふわっと香る小豆の香りや、口に入れた時の程よい甘みがとても上品!
パンは自由が丘にあるパン屋さん「MONT-NOM」が焼き上げる、MIKADOYA CAFEでしか味わえないパンを使用。実は丸形も特注、MONT-NOMにはない形でつくっているのだそう。






ハンドドリップコーヒー¥650~、和紅茶(HOT)¥600、(ICE)¥630
シンプルなコーヒーや紅茶にも注目したい! コーヒーは、ハンドドリップでじっくり抽出。その日のラインナップから、味の好みを伝えてオススメを聞いて決めるのもよし。豆や茶葉の香りが試せる小瓶には、酸味とコクの表示がおだんごで書かれていて、かわいい♡紅茶はどんなお食事にも合う和紅茶を用意。
アクセス情報

東急東横線自由が丘駅正面口から、メープル通りをまっすぐ進むと、右側に看板があります。

1階は商品が購入できる店舗。カフェでくつろいで、人気の揚げまんじゅうを買っておみやげにしても!
MIKADOYA CAFE(ミカドヤカフェ)
東京都目黒区自由が丘2-10-8 自由が丘エヌケービル 御門屋2F
03-6459-5552
■OPEN
11:00~18:00
■定休日
不定休
■アクセス
東急東横線 自由が丘駅正面口より徒歩1分
https://www.instagram.com/mikadoya_cafe
優しい甘さのスイーツやドリンクが楽しめるMIKADOYA CAFEで、ショッピングの疲れを癒しませんか?
取材・文・撮影/森岡陽子