窪塚洋介さん(46)が語る家族の絆「再婚時に、『前の妻とも仲良くして』と頼んだ」【映画『次元を超える』主演】

The post 窪塚洋介さん(46)が語る家族の絆「再婚時に、『前の妻とも仲良くして』と頼んだ」【映画『次元を超える』主演】 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

映画『次元を超える』で、松田龍平さんとW主演を務めた窪塚洋介さん(46)。白装束に長髪というインパクトのあるビジュアルで、主人公の山中狼介を熱演しています。20歳のころから親交があるという、本作の豊田利晃監督は「この役を演じきれるのは、日本で窪塚洋介しかいない」と断言しているとか。CGやVFXを駆使したSF作品でありながら、気功を使ったバトル展開もあり、強烈な視聴体験ができるこの映画。現場でのエピソードや役作りについて、窪塚さんに伺いました。

プロフィール

1979年5月7日生まれ。神奈川県出身。1995年、俳優デビュー。2001年には主演映画『GO』で、日本アカデミー賞最優秀主演俳優賞を史上最年少で受賞。2017年にマーティンスコセッシ監督作『沈黙 -サイレンス-』でハリウッドデビューを果たし、国内外の話題作に多数出演するほか、モデル、執筆など多岐にわたって才能を発揮。自身のYouTube番組やゴルフアパレルブランドなどのプロデュースにも注力している。

試写会で完成版を観たとき、まさに「次元を超えた」と思った

――映画『次元を超える』、うまく言葉にできないのですが、とにかくものすごかったです! どんなジャンルにも当てはまらない、刺激的で強烈な作品でした。

「何を見せられたんだ?」って感じですよね(笑)。俺も脚本を読んだとき、「これ、マジで着地するの!?」と思いましたから。実は、俺の出演シーンを撮影する前に、1度資金が底をついて、スケジュールが1年延期になったりもしているんです。

試写会で完成版を観たあと、演者たちが喫煙所に集まってタバコを吸ってたんですけど、みんな何も話さないんですよ。だから俺が「…次元、超えてましたよね?」って口火を切りました(笑)。そうしたら、みんな口々に「そうだよね!」「次元、超えたよね!」と言い合う流れになって。お酒があったら全員で乾杯してましたね。すごくクレイジーでストレンジなものを作っていただけたなと、うれしい気持ちでいっぱいです。

――本作の豊田利晃監督は、窪塚さんが演じた山中狼介という主人公について、「ちゃんと演じきることができるのは、日本中で窪塚くん以外にいません」とコメントされています。ご自身ではどう感じられていますか?

豊田監督と一緒に作品を作るときは、自分と役の境目がすごく曖昧なんですよ。「これ、俺がいつも言ってることだ!」ってセリフがあったりもするので。演じているキャラクターがパラレルワールドの自分みたいな感覚なんです。だから極端なことを言うと、役作りの必要がない(笑)。豊田監督が「これはお前にしか言えねえだろ!」と思いながら、セリフを書いてくれているような気がします。

窪塚さん流の役作りは「自分と役のちょうど真ん中で落ち合うイメージ」

――ということは、狼介も窪塚さんご自身とリンクするようなキャラクターなんですね。

俺がもし修行者だったら、きっとあんな感じだろうなと思います。狼介の哲学というか、 生き方にはすごくシンパシーを感じるし、死生観とか世界の見方も、俺自身と近い。だから、ぶっ飛んだ内容の作品ではあるけど、自然と役に寄り添って演じられたんだと思います。

――本作では必要なかったかもしれませんが、ふだんの窪塚さんが、どうやって役作りをされているのか気になります!

いつも、自分と役が混ざり合うような感覚なんですよね。俺自身とまったく違うキャラクターでも、自分と役のちょうど真ん中で落ち合うようなイメージ。今回、龍平と初めて本格的に共演してみて面白かったのが、彼は俺とは違って、役を自分のほうにねじ伏せるタイプってこと。豊田監督がよく、「2人は似てるんだけど、水と油だと思う」と言っていた意味がわかりました(笑)。

――そんな豊田監督とは、公私ともに長いお付き合いなんですよね。

そうなんですよ。初めてお会いしたのは、俺が20歳くらいのときかな。豊田さんは、もともと柔和な人ですけど、年齢を重ねるごとに、その優しさの部分がさらに大きくなっているような気がします。でも、作品の根底には必ず、“怒り”と“祈り”が込められているんですよね。ずっと、こういう規格外の映画を撮り続けてほしいな。

豊田監督には、仕事でもプライベートでもお世話になっていて、人生にいろいろな節目をくれるんです。実は、息子の(窪塚)愛流が俳優の道へ進むきっかけを作ってくれたのも、豊田監督。『泣き虫しょったんの奇跡』という映画で、龍平の子供時代の役に使ってくれたんです。公私ともに仲良くしてもらってる今の関係性がすごくありがたいし、これからも大切にしたいと思っています。

離婚のとき考えたのは「息子に余計なものを背負わせたくない」ということ

――愛流さんのお話が出ましたが、窪塚さんのご家族のことについてもお伺いしたいです。CLASSY.読者と同世代である33歳のころに離婚を経験されていますが、当時はどんな心境でしたか?

離婚は1つの節目でしたね。俺としては、それまで夫婦の関係性に悩むことが多かったから、区切りがついてよかったんですけど、息子の愛流にだけは余計なものを背負わせたくないと思っていました。今の妻にも、再婚するとき絶対に前の妻と仲良くしてほしいと頼んだくらいです。おかげで今は、みんなで一緒に旅行にいけるような関係になっています。

――Instagramにもよく、ハロウィーンの仮装姿など、ご家族の写真を上げられているので、すごく仲がいいんだなと微笑ましく思っていました。

俺の親父とお袋も含めて、みんな仲がいいんですよ。LINEのグループがあるんですけど、毎日のようにやり取りしてます。1番発言が多いのはうちのお袋(笑)。必ずみんな反応するし、何かインフォメーションがあったらすぐに伝えるし、連絡は密に取り合ってます。家族みんながお互いを大切に思い合えているんでしょうね。

――愛流さんが、ご自身と同じ俳優の道に進んだことについては、どう思われていますか?

彼は、俳優になるべくしてなったという感じがするんですけど、最初は心配でしたね。マンガのコマを読む順番がわからなかったり、野球で急に3塁のほうに走って行っちゃったりするんですよ。でも、優しさやコミュニケーション能力はしっかり持っているので、もうあまり気にかけてもしょうがないなと。成人して独り立ちしたわけだし、今は彼のことを信じて、俺は俺で人生を楽しもうと思っています(笑)。

インフォメーション

映画『次元を超える』

窪塚さんが松田龍平さんとW主演を務める映画『次元を超える』は、10月17日から公開。孤高の修行者・山中狼介(窪塚洋介)が、危険な宗教家・阿闍梨(千原ジュニア)の家で行方不明に。謎の暗殺者・新野風(松田龍平)は狼介の恋人から依頼され、捜索を開始するが…。日本から地球、そして宇宙までも巻き込む、壮大な作品になっています。

スタイリング/三田真一(KiKi inc.) ヘアメーク/佐藤修司(botanica make hair) 撮影/新道トモカ 取材/近藤世菜 編集/越知恭子