盛らずに「今っぽ見え」!令和のナチュラルメイク5つのルール

理想の同窓会メイクはお出かけ感より日常感でした!「盛ってない、でも今っぽい」自分を演出する同窓会メイク5つの注意点を解説します。
◆あわせて読みたい
▶職場で自然な透明感を放つ!「大人の最新ナチュラルメイク」のコツは
1.透明素肌感を目指してややトーンアップ


40代はパープル下地でくすみ、赤みを取り去る。
【d’Alba Global】ウォータフルトーンアップサンクリーム パープル SPF50+・PA++++ 50ml

パール1粒大を出し、頰の高い位置と額に置いて広げすぎないように伸ばします。自然な立体感も出ます。ウォータフルトーンアップサンクリーム パープル SPF50+・PA++++ 50ml ¥2,860(d’Alba Global)
2.トレンドの色を取り入れる


ニュアンスピンクのアイライナーで強さより抜け感を。
【井田ラボラトリーズ】キャンメイク クリーミータッチライナー12

アイライナーは黒や濃茶だけでなく、旬の色を取り入れるだけでぐんと今っぽく。今期ならスモーキーなピンクがおすすめ。目尻に少し入れるのがコツ。キャンメイク クリーミータッチライナー12 ¥715※限定色(井田ラボラトリーズ)
3.アイシャドウは濃いグラデはしない


引き締め感のあるグラデもメイクを楽しむときは素敵でも今回はナチュラルに見せたいので単色っぽく。
【コスメデコルテ】コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット 02

オシャレを楽しんでモードな印象にするときはグラデーションも正解だけど、メイク感をなくしたいときはグラデしてないように見せるのがコツ。コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット 02 ¥7,700(コスメデコルテ)
4.チークは気持ち外側に入れる


求心顔にすると古見えしてしまう。
【M・A・C】グロー プレイ クッショニー ブラッシュ ソーナチュラル

顔の外側が濃くなるようにつけるのが令和流です。頰をほわっと染めて滲み出るような血色感をもたらすチーク。ラフな指塗りでもシームレスな仕上がりに。グロー プレイ クッショニー ブラッシュ ソーナチュラル ¥4,950(M・A・C)
5.眉の存在感を消して優しく目ヂカラUP


眉は薄いほうが逆に目ヂカラが出て目元の印象が強くなる。
【イミュ】デジャヴュ シアーカラーブロウ シアーベージュ

美ST世代は優しげな雰囲気を纏うことで近寄りやすく。眉毛は明るく仕上げることで全体がソフトに。自然な眉に仕上げてくれるシアーな発色が嬉しい。デジャヴュ シアーカラーブロウ シアーベージュ ¥990※9/19発売(イミュ)
教えてくれたのは…

「今見え」になくてはならないプチプラコスメマジック!
同窓会メイクで大切なのは、生き生きとしていて今っぽい印象を纏っていること。気合いを入れすぎて派手になりすぎたり、ナチュラルな印象を目指しすぎて疲れて見えたりしたらすごく残念!また、メイク方法や使っているアイテムが更新されていないこともどこか垢抜けない原因になりがちです。簡単に今っぽい印象が叶うのは、プチプラコスメ。質感や色が旬のものが多いので、取り入れるだけでメイクをアップデートできます。
本記事は、美ST編集部が取材・編集しました。「美ST」は16年以上にわたり、40代&50代女性の美容とライフスタイルを追求してきた月刊美容誌です。
『美ST』2025年10月号掲載
撮影/花村克彦〈人物〉、池田 敦(CASK)〈静物〉 モデル/吉村ミキ ヘア・メイク/川村友子 スタイリスト/中村真弓 取材/棚田トモコ 再構成/Bravoworks,Inc.
◆あわせて読みたい
▶職場で1日中崩れにくい「ナチュラルメイク」40代50代向きのコツを解説!