夏に受けたダメージヘアは、初秋の【ホームケア】で立て直す!STORYライターの推しアイテム〈6選〉

長く厳しい夏の間に蓄積された強烈な紫外線や冷房によるヘアダメージは思った以上に深刻。9月に入ってもなお残暑の厳しい日々ですが、本格的な秋を迎える前に夏枯れヘアをリセットしませんか?読者の皆さんと同年代のSTORYライターがリアルに愛用する推しアイテムをご紹介します!
▼あわせて読みたい
エアコン乾燥による夏枯れ肌に!お疲れリリースケア5選【STORY美容ライター監修】
毎日使うからこそこだわりたい【シャンプー&トリートメント】
ライター尾崎推し▶︎Hair Theory Lab セラムインシャンプー&トリートメント

世界的に大注目の“毛髪補修・うねりケア”成分のトステアを贅沢に配合。「髪密度」をUPさせると同時に毛髪の水分量を上げるから、蓄積されたダメージを補修しうねりの原因となる空洞ダメージや水分不足にもアプローチ!最短で髪の「補修体験」が叶います。

夏の紫外線や暑さダメージでバサバサになった夏枯れ髪の一本一本の密度を潤いでいっぱいに補修してくれる感覚。痛んでうねりが強くなった髪も、するんとしなやかに洗い上がります。香りもちょうどよく爽やかで使っていていい気分に。家族で使えます!ロングのうちの娘も大好きです。
ライター能美推し▶︎リファのリファミルクプロテインピンクライン シャンプー&トリートメント

天然ミルク由来のプロテイン、うねりケア成分のコントロールケラチン、そしてうるおいをキープする天然ピンクベリー成分が髪のうるおいバランスを整えて、余計な湿気はブロック。しっとり、とぅるんとまとまる髪へ生まれ変わります。

おすすめいただいて最近使い始めたところなのですが、天然ミルク効果でパサついた髪が潤ってまとまるからすっかり虜になっています。お風呂上がりにドライヤーで乾かすだけでしっとりまとまって、パサつきはもちろん気になる髪の広がりも少なくなったような気がします。
スタイリングはもちろんヘアケア効果に期待【ヘアオイル&バーム】
ライター稲益推し▶︎THE PUBLIC ORGANIC のヘアオイル

濃密な生搾りオイルが髪をうるおいで包み込んで密封し、外的ダメージや湿気から保護。同時にダメージをケアし、すこやかな髪へと導きます。髪の悩みに合わせて選べる3タイプのうち、ダメージが進行して絡みやすくなった髪にはピンクの“スーパーポジティブ”が最適!

サラっとしすぎず、まとまりやすいしっとりヘアになれるお気に入りヘアオイル。痛んでパサついてしまった髪も絡まなくなるから夏のダメージヘアに最適。香りも最高でコスパも良いからお守りのようなアイテムとしてずっとリピしています。
ライター田路推し▶︎ReFaのヘアオイル

髪の内部まで浸透する「特殊親水性」オイルで髪内部まで深く浸透し、柔らかでしなやかな美しいツヤ髪を叶えます。さらに、熱しやすく冷めやすい「熱伝導処方」で、ヘアアイロン前に髪全体に馴染ませれば狙い通りのスタイリングをキープ!

髪を熱ダメージから守ってくれる心強いオイル。つけた後にヘアアイロンで整えるとストレートやカールをキープできるだけでなく、熱を加えているのに毛先まで全くパサつきが気にならないのが嬉しい。しっとりとまとまり、ストレートもカールも維持できるからヘアセットの必需品です。これからもずっと使い続けたい!
ライター松葉推し▶︎ALLIEのバーム

伸びの良いテクスチャーで手のひらにのせるとすぐにオイルに変わり、髪の一本一本をコーティング。紫外線ダメージから髪を守ることでヘアカラーの色落ちも防いでくれます。パサつきを抑えてツヤ感のある仕上がりが長時間続くから、馴染ませるだけでセミウェットな仕上がりをキープ。

ヘアバームでありながら紫外線カット&ヘアカラーの色落ち抑制機能まであるから残暑が厳しい今の時期にぴったり。毛先や前髪にツヤを出してくれ、さらに手に残ったら体にもつけられるという秀逸さにも惹かれます。容器がそんなに大きくないので持ち歩きにも◎
夏枯れ対策に集中ケアの選択肢【スペシャルケアアイテム】
ライター奥村推し▶︎MQURE 水素トリートメント

今、サロンでも話題の水素トリートメントを自宅で気軽にできるスペシャルケア特化アイテム。水素を高濃度に含有したトリートメントが毛髪内部の奥まで浸透し、翌朝しっとりまとまるなめらかヘアが叶います。

自宅で簡単に水素トリートメントができる画期的なアイテム!シャンプー後にトリートメント一包全てを髪に塗布して(使い切り)60秒後に流すだけ。ドライヤーで乾かしてからストレートアイロンで整えるとサロン帰りのような感動的なツヤ髪になります。ドラッグストアで手軽に買えて、コスパも良好!週イチのスペシャルケアが自宅で手軽に楽しめる推しアイテムです。
撮影/清藤直樹 取材/奥村千草
おすすめ記事はこちら
▶夏終わりにできたそれ、本当にシミ? 自己判断よりもまずやるべきこととは?