通勤できる『スウェットボトムス』3選!“キレイめキープ”できるポイントって?

The post 通勤できる『スウェットボトムス』3選!“キレイめキープ”できるポイントって? appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

私たちがほっとする服はどこかラフな印象のコーディネート。とはいえ社会人ですもの、“きちんと感”が必要なこともある!今回は、通勤できる「スウェットボトムス」3選をご紹介します。ラフでカジュアルなイメージのスウェットを、キレイめキープするポイントとは?

旬のスウェットボトムはストレートや裾広がりデザインでエレガントに

ノンストレスで過ごせるスウェット素材は、ストレート味の強いシルエットのデザインならオフィスにもさらりと馴染みます。ジャケットはもちろん、シャツやジレに合わせて通勤のお供に。

1.styling/

フレアスウェットパンツとシャツのコーデ

真面目アイテムを合わせてオンとオフの垣根を越えて
フレアスウェットパンツ¥26,400(スタイリング//styling/ ルミネ新宿1店)シャツ¥26,400(ティッカ)ジレ¥27,500(ザ シンゾーン/シンゾーン ルミネ有楽町店)バッグ¥165,000(J&M デヴィッドソン/J&M デヴィッドソン カスタマーセンター)パンプス¥64,900(ネブローニ)ピアス¥19,800ネックレス¥9,900バングル¥28,600(すべてワンエーアールバイウノアエレ/ウノアエレ ジャパン)メガネ¥40,700(ワンスリー コンパウンド フレーム/デュアル)

2.HÉLIOPÔLE

スウェットのIラインスカート

スウェットボトムス初心者も挑戦しやすいスカートタイプ。Iラインスカート¥17,600(エリオポール/エリオポール代官山)

3.CELFORD

スウェットのセンターシームパンツ

よりきちんと見えするセンターシーム入り。センターシームパンツ¥18,700(セルフォード/CELFORD ルミネ新宿2店)

撮影/川﨑一貴(Ajoite)〈人物〉、坂根綾子〈静物〉 モデル/松木育未 ヘアメイク/MAKI スタイリング/荒木里実 取材/棚田トモコ 編集/平賀鈴菜 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年9月号『カジュアル育ちな私たちの“きちんとしすぎない”きちんと服』より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。