40代50代必見!眉&まつ毛悩み『薄い・短い・生えない』を救う人気ヘアメイク直伝テク

年齢とともに変化する眉やまつ毛は毛量の減少やコシのなさ等は避けられないけれど実はメークの力を最大限に活かせるパーツ。ひと手間で、ぐんとイキイキとした印象に。最新のアイブロウアイテムは〝植毛級〞の仕上がりを叶えるほどの進化ぶり!自然で若々しい今どき眉にトライしてみて。人気ヘアメーク岡野さんに教えてもらいました。

◆あわせて読みたい

猛暑の日でも好印象なメイクって?人気ヘアメイクに聞いてみた!

薄い・短い・生えない…大人の毛問題問題を解決。ハリツヤ眉メーク

違和感もなかったアイメークが、最近しっくりこない…。眉が薄くなり、毛もコシがなくなってきて年齢とともに目の印象が弱くなってきたよう。メークの力で目力強化を目指したい。

教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 岡野瑞恵さん

さりげなく時代の空気を取り込みながら、その人の魅力を最大限に引き出す上品かつ洗練されたメークが好評。現場を常に明るく盛り上げる、巧みな話術と温かい人柄も魅力。

使ったアイテムはコレ▶︎▶︎

年齢とともに、眉やまつ毛も変化。眉が薄くなったり、まつ毛もまばらに短くなったり。骨格のゆるみや生えぐせで、左右差が気になったり。特に眉は難しいという声を聞きます。が、最近のコスメは本当に進化しています。自然な影をつくるカラーや、まるで植毛のようにリアルな毛を描ける極細ライナーなど、今こそ試してほしい優秀アイテムが続々誕生!まずは毛流れを整え、自分のなりたい眉をイメージして、あとは優秀アイテムでバランスを見ながら整えていくだけ。工程が多いと面倒に感じるかもしれませんが〝自分らしさ〟を活かした眉メークが主流の今、どんな眉でも理想に近づけますので、ぜひ、チャレンジしてみてください。

左:ナチュラルな質感を維持しながら毛流れを瞬時に整え、眉に上品なツヤを宿します。小回りのきくブラシが細かい部分の毛もキャッチして、使いやすさも抜群。CLINIQUE ジャスト ブロージング クリア スカルプティング ジェル #01 クリア ¥4,180(クリニーク)※7/18発売、中:濃淡や色差のある絶妙なグラデーションで自然なぼかし発色が叶い美眉が完成。ノーズシャドウやアイシャドウとしてマルチに使える名品。KANEBO アイシェイドグラディエント EG1 Cool Brown ¥2,750(カネボウインターナショナルDiv.)※7/25発売、右:薄く影を足す“透け影眉ライナー”は抜け感のある眉へと整えるだけでなく、鼻筋や生え際のシェーディングにも使える多機能タイプ。KANEBO アイブロウシェイドライナー SL1 Grayish Shade ¥3,850(カネボウインターナショナルDiv.)※7/25発売

ブラシで毛流れを整え、グレージュの影を仕込みます。 眉尻はパウダープラス。不足を描き足し、マスカラで毛力アップ

1:スクリューブラシで毛流れを整えて自分の眉を見極めます

眉頭は下から上へ、眉山から眉尻へは毛流れに沿っ て優しくブラッシング。自分の眉の形や、どの部分 が薄いのか、濃いのか、また生え方の癖などをしっ かり確認します。毛流れを整えるスクリュータイプ と、絶妙なコシと角度のパウダー用のデュアルエンド タイプはぜひ揃えておきたい。ブロウ ブラシ(アイ ブロウ ブラシ)¥3,960(クリニーク)※7/18発売

2:透け影眉ライナーで眉のフレームを作ります

毛の足りないところに影色を入れて、眉全体のフォ ルムを整えます。眉尻や部分的な抜けは筆先を立て て細い面で描き、眉頭や眉山などは筆を寝かせて、 幅広い面で描きます。ざっくりと影色を足すことで、 眉の存在感を引き出します。カネボウ アイブロウ シェイドライナー SL1 Grayish Shade ¥3,850(カネボウインターナショナルDiv.)※7/25発売

3:毛のない部分はシャドウで眉の濃さと色味を調整します

透け影でベースを描いたら、眉頭や毛がなく隙間が あいている部分にアイブロウパウダーをのせて調整 します。太すぎず、細すぎず、元の眉を生かした自 然な眉がエレガントで今っぽい。カネボウ アイシ ェイドグラディエント EG1 Cool Brown ¥2,750(カネボウインターナショナルDiv.)※7/25発売

4:隙間に植毛するイメージで一本ずつ描き足します

眉の隙間をすべて埋めてしまうと、のっぺり平面眉 になってしまうので、1本ずつ植毛する感覚で描き 足します。眉色は基本的に髪色に合わせますが、イ キイキとした印象に見えるグレー系はおすすめ。擦 れや、汗・皮脂に強く、眉尻が消えるのも防げます。 ニードル ブロー(リフィル1本付き)ストーン グ レイ ¥6,160(シュウ ウエムラ)

5:透明マスカラで毛を立たせてツヤと立体感をプラスします

眉頭の毛は下から上に、根元から立ち上げて上向き に。眉山から眉尻はブラシをスッと動かしながらマ スカラで毛流れを整えます。描いた眉毛と透明ジェ ルのツヤでコントラストが生まれ、イキイキとした 目元を演出。小回りのきくブラシが使いやすい。ジ ャスト ブロージング クリア スカルプティング ジェ ル #01 クリア ¥4,180(クリニーク)※7/18発売

6:ベース&ウォータープルーフでまつ毛のハリとキープ力を両立

まつ毛にコシがなくなってくる大人世代には、マス カラベースも効果的。さらに目の下にメークが崩れ ないよう、にじみにくいウォータープルーフタイプ のマスカラがおすすめです。(左から)SUQQU デ ィファイニング アイラッシュ ベース ¥3,850、 SUQQU 3D アイラッシュ マスカラ ウォータープ ルーフ ¥4,730(ともにSUQQU)

7:まつ毛の隙間を埋め目力強化、目尻の下まつ毛を描き足します

まつ毛とまつ毛の間を埋めるようにラインを描き、 下まつ毛は毛のない目尻側に何本か描き足します。 繊細なラインでフレームを自然に強調しながら、ま るでまつ毛が増毛されたように、さりげなく印象的 な目元を演出します。超極細で筆先がわずか5mmと 短いため、にじまず細いラインも簡単に。アイライ ンが苦手な人もスルスルと描けます。ルナソル デ ィファイニングマイクロライナー 01 Shadow Black ¥3,850(カネボウ化粧品)※8/8発売

\目元印象も若々しく小顔効果もUP!超自然なハリツヤ眉完成/

眉に影を仕込み、立体感を引き出しながら複数アイテムで仕上げると、やりすぎず、まるで地眉のような自然な仕上がりに。まつ毛まで整えることで、眉とまつ毛が調和し、目元に明るさ&目力UP。若々しく洗練された印象に。

透け感あるグレージュのやや太今どき眉で引き締まって小顔印象に

他のアイテムは▶︎▶︎肌に馴染むヌーディな透けカラーを選択

上段左から:内側から輝くような肌に。オ ールアワーズ リキッド グロウ LC5 ¥8,360(イヴ・サンローラン・ボーテ)※8/22発売、上気したような血色で透明感も高めます。SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 07 彩望 -AYAN OZOMI ¥6,600(SUQQU)※7/18発売、モーヴピンクが主役のピンクパレットは重ねるほどに奥行きと立体感がアップ。THREE スターゲージングアイシャドウクアッド X06 DREAM OF DISC ORDANCE ¥7,480(THREE)※7/30限定発売、シマーピンクを黒目の上に入れ、上品な光沢感をプラス。SUQQU モノ ルック アイズ S-04 愛映 -ITOUT SUSHI ¥4,290(SUQQU)※7/18発売、唇が透けるような絶妙な発色。THREE ディヴァインリップジェム 10 ETERNAL FLOWER ¥3,850(THREE)※7/30発売

<衣装クレジット>
ワンピース ¥29,700(ELENDEEK)ピアス ¥35,200 リング ¥22,220<ともにバルブス>ネックレス ¥17,160 バングル ¥11,660<ともにピルグリム>(すべてZUTTOHOLIC)

『美ST』2025年9月号掲載
撮影/資人導<人物>、相澤琢磨<プロセス>、大槻誠一(A-1)<静物> ヘア・メーク/岡野瑞恵(STORM) スタイリスト/平沼洋美 モデル/吉村ミキ 取材/中井川桂子

◆あわせて読みたい

カリスマヘアメイク・岡野瑞恵さんに聞いた【唇がふっくらして見える方法】って?

カリスマヘアメイク・岡野瑞恵さんに聞いた【疲れて見えないメイク】って?

人気ヘアメイク岡野瑞恵さんの「新アトリエ」に潜入!審美眼で選び抜かれたこだわりとは

美ST