【羽織り】冷房対策必須!真夏の上品見え「カーディガン」コーデ6選
The post 【羽織り】冷房対策必須!真夏の上品見え「カーディガン」コーデ6選 appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

暑さと冷房のはざまで揺れる初夏は「サマーカーディガン」があると嬉しい。さらりと羽織れる軽やかさはもちろん、着こなしにほんのりと知的さや女性らしさを加えてくれる優秀アイテムです。今っぽさときちんと感、どちらも叶えるカーディガンコーデを6つご紹介します。
夏の羽織りに最適!「サマーカーディガンコーデ」

【サマーカーデで、白パンツに初夏の軽やかさを添えて】
ほんのり透け感のあるサマーカーディガンが、白パンツの清潔感にやわらかなニュアンスをプラス。明るいイエローが着こなしにヘルシーな華やぎを添えてくれます。仕上げは黒小物で引き締めて、大人の余裕を感じさせる好印象コーデに。

【黒のサマーニットで、淡色パンツをキリッと引き締めて】
リラクシーなシルエットの淡色パンツを、黒トップスと肩掛けカーデでほどよく辛口に仕上げて。ワントーンにまとめすぎないことで、都会的でスタイリッシュなムードが際立ちます。小物はシャープなバッグ&パンプスで、品よく“抜け”をつくるのがポイント。

【シンプルな黒のオールインワンに、白カーディガンで抜け感をプラス】
ワイドなシルエットが今っぽい黒のオールインワンは1枚でキマる頼れるアイテム。そこに軽やかな白のサマーカーディガンを肩掛けして、涼しげなコントラストを。足元はクラシカルなストラップシューズで、都会的な可愛さをひとさじ。

【ラベンダースカートを主役に、カーディガンで涼やかな春気分をまとう】
風に揺れるラベンダーカラーのフレアスカートが、歩くたびに優雅な印象を演出。ざっくり羽織ったライトブルーのサマーニットカーデで、甘さを程よく中和して。小物まで淡色でまとめることで、洗練されたフェミニンスタイルが完成します。

【ワンピースに羽織るだけ、黒カーデで叶える知的エレガンス】
リネン調のナチュラルワンピースに黒のシアーカーデをふわりと肩掛け。柔らかさの中に凛としたムードをひとさじ加える、配色テクが洗練のカギ。小物はブラックで統一して、品よく締めた大人のモノトーンスタイル。

【休日の太陽に似合う、キレイ色カーディガンの休日カジュアル】
まろやかなレモンイエローのカーディガンが、リラックスしたムードに華やぎを添えて。イージーパンツを合わせてもどこか上品に映るのは、絶妙なシルエットと質感のバランスゆえ。街の喧騒さえ味方に変える、週末のごきげんスタイル。
季節の変わり目はちょっとした羽織りのセンスで差がつくもの。着心地の良さと上品さ、どちらも叶えてくれる“サマーカーディガン”は、きっとこの夏の頼れる味方になってくれるはずです。自分らしい一枚を見つけて、涼しげなオシャレをもっと楽しんで。
※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/佐々木佑季 編集/永吉徳子