「やっぱりRIMOWA推し!」元CAライターの【一生物スーツケース】スナップ〈4選〉

飛行機旅行には欠かせないスーツケース。時々しかスーツケースを使うことがない私たちには、いざ新調する時が来ても、その選ぶ基準や使い心地のポイントがわからないことも。

そこで海外も国内も飛び回ってきた旅のプロである元CAライターは、どんな基準でスーツケースを選んで使っているのか徹底調査! スーツケースを選ぶ時の、「失敗しない選び方」聞いてきました。

※全て私物のため、ショップへのお問い合わせはご遠慮ください

スーツケースの失敗しない選び方

CA歴10年 小仲 志帆

スーツケース自体の重さが重いものを選ぶと、買い物し過ぎると自分で動かしにくくなったり、飛行機で超過料金を取られることになるのでスーツケース自体の重さに気をつけましょう。特に、LCCなど格安航空券で飛行機に乗る際は注意が必要です。

CA歴8年 笹 利恵子

360度くるくる動かせる車輪の動きが大切です。2輪より4輪の方が、格段に移動が楽にできます。 日本のように道路が整備されている国ばかりではないので、ヨーロッパなどの石畳も4輪の方が動かしやすいです。

CA 歴2年 嶋田 桂以子

海外の空港では、スーツケースはバーンと投げられていることも多いので、投げられても中の荷物が破損しないくらい外側が丈夫なもの、そして放り投げてもロックが開かないものを選びましょう。アメリカ以外ではどのロックもOKですが、選ぶならアメリカで唯一許可されているTSAロック付きのものが安心です。

CA 歴5年 松葉 恵理

スーツケースは、家での収納にもだいぶスペースを使うので、家族の誰々用というより、その時に応じてみんなが使えるものが重宝します。丈夫さや機能性はもちろんのことですが、シンプルで飽きのこない家族の誰が使っても馴染むデザインのスーツケースがオススメです。

小仲 志帆「ゴルフ旅行には軽量タイプのRIMOWAがベスト」

 

 

 

 

RIMOWA Essential チェックインM

ジップで開けるタイプのスーツケースは、スーツケース自体が重すぎないので荷物をたくさん入れても取り扱いがしやすく、2・3泊の旅行やゴルフ旅行が多い私にはこの大きさがぴったりです。

帰りに箱入りのお土産を買うことが多いので、行きは、ウェアやシューズを多めに詰め込んでもゆとりがあるのが理想です。

 

トランクの中身は…

CA時代にバンコクのNARAYAで購入した衣装ケースは、適度なハリがあり中の服がシワになりにくいのがお気に入り。スーツケースの中の整理整頓に役立ちます。普段の服はベーシックカラーが多いですが、ゴルフウェアだけはカラフルな派手めのウェアも楽しんでいます。暑い時期は汗もかくのでサンバイザーは複数持ち。ウェア以外にも日焼け止めやアフターケアグッズ、体を冷やすグッズはたくさん持っていきます。

笹 利恵子「弾丸韓国旅行には機内持ち込み可能なRIMOWAでフッ軽に!」

RIMOWA Essential キャビン

弾丸で行く韓国旅行には機内持ち込みできるサイズが便利です。

短期間の滞在中はたくさん予定を詰め込みたいので、飛行機を降りたらなるべく早く目的地に着けるように、行きは荷物を預けないことも多いです。LCCで行く場合は、預ける荷物だけではなく、機内持ち込みの荷物の重量制限があるので、気をつけましょう。

このスーツケースには、買ったお土産を入れて帰れる程度のゆとりを持たせて荷物を詰めます。コンパクトではありますが、一人分の荷物はきちんと収納できるので一泊くらいで出かける時に重宝しています。

 

スーツケースの中身は…

衣類や下着がスーツケースにきちんと収納できる、ジェラートピケのトラベルポーチがお気に入りです。

歩き回る韓国には、いくら歩いても疲れないNIKEのエアマックスアイラを持参します。雨が降っても厚底で濡れないのがお気に入りポイントです。

買い物や観光で歩き疲れるので、疲れを取る美容グッズや、リカバリー用品も必ず持っていきます。美味しいもの我慢しないで食べたいので、スリムカットやサプリは必ず持っていきます。旅行中はとにかく食べ過ぎるので、肌管理後にも使えるドクターズコスメSENが必需品です。

嶋田 佳以子「荷物いっぱいの長期ハワイ旅行には頑丈で大容量のRIMOWAで」

RIMOWA クラッシックトランク

数十年選手で使っていて、海外の空港で投げられても中身をきちんと守ってくれる頑丈なものです。

今年の夏は、家族でハワイに行くので家族の荷物を詰め込んで出かけます。子供4人との家族旅行を支えてきた、丈夫で大容量荷物が入るスーツケースは、今では大きくなった息子たちが旅行に使えるようになりました。海外でお気に入りのオイルなどをお土産に買ってきても、壊れることがないハードなボディのスーツケースは、少々重いですが安定感がありアメリカ方面の長旅には最適です。

 

スーツケースの中身は…

ハワイに行く時はここぞとばかりにカラフルな服を楽しむつもりで華やかな色のワンピースを。スーツケースに入れるとかさ張りますが、いざ現地で探すとなかなかお気に入りが見つからないので、つば広の帽子も荷物に詰め込んでいきます。この帽子は柔らかい素材であまり形が崩れないのでスーツケース向きかもしれません。

ハワイでは、サングラスや日焼け止め、部屋でくつろいだり、朝食だけ食べに行ったりできるようなリラックスウェアもマストです。

松葉 恵理「人と被らないカラー選びは荷物の間違い防止にも一役」

RIMOWA Essentialチェックイン Lサイズ

大きめのゴールドっぽいカラーがお気に入りのRIMOWAで友人に会いに香港に行く予定です。

同じような大きさの同じような色のスーツケースが多いので、ターンテーブルでの取り違えトラブルに遭いにくそうなゴールドを選びました。スーツケースがたくさん流れてくる中、一目で自分のスーツケースが見つけられるのは嬉しいポイントです。

大容量ですが、重すぎないので、家族旅行にも夫の出張にも使っています。RIMOWAのスーツケースはいくつか持っていますが、デザインがシンプルなので用途によって家族の誰でも使えるのが長く使える理由だと思っています。

 

スーツケースの中身は…

旅行先では一枚でコーデが完成するワンピースが重宝します。香港は、外は暑く室内はクーラーがきいていて寒いくらいなので、羽織になるカーディガンは必携。

たくさん歩くのでフラットシューズは持っていきますが、きちんとしたディナーにも出かけるのでキラキラしたお出かけ仕様のシューズも。歩き疲れた時のことも考えて予備のサンダルも持っていきます。

旅行先では、いつも以上に丁寧にスキンケアをしたいので基礎化粧品は信頼しているクレド・ポーをあえてのフルボトルで持参。コードレスのストレートアイロンのアゲツヤは、ブラシ部分が熱くならないので旅行先ですぐにパッキングしなければいけない時も便利です。

 

撮影/根本真裕美(光文社写真室) 取材/片山あゆみ

STORY