事前情報は場所と時間だけ【大人の読書サークル】が謎すぎる!
The post 事前情報は場所と時間だけ【大人の読書サークル】が謎すぎる! appeared first on CLASSY.[クラッシィ].

様々な楽しみ方が増えていると今注目の「社会人のサークル活動」。今回は、“事前情報は場所と時間だけ”という謎多き「大人の読書サークル」に参加したライター石津の体験レポートをお届けします!
◆あわせて読みたい
【READING】
事前情報は場所と時間だけ⁉謎多きブッククラブの実態に迫ります!
なんと開催の情報はインスタグラムのストーリーズで時間と場所のみ、あとは行ってからのお楽しみというなんとも不思議なブッククラブ。今回の集合場所は下北沢のBONUS TRACK広場、ということでちょっと早めに現地に到着すると、すでに参加者らしき人たちが読書をして座っている様子。「この人たちもブッククラブで来ているのかな?」と気になりながら、落ち着けそうな場所を発見して読書開始。いい日差しの中でコーヒーとともにすごす時間がなんとも気持ちいい〜。90分ほど本と向き合っていると「ブッククラブで来てくれましたか?」と主催者のあかしさんから声かけがあり、指定の場所に向かうとそこには25人ほど参加者が(CLASSY.世代の参加者も多く発見)!こんなにも初対面の人がお揃いの目的で来ているんだ!と感動を覚えつつ、一人ずつ読んでいた本のシェアを開始。本を人前でアウトプットするのは、改めて自分の中で情報の整理ができるいい機会。何より、一斉に25人がお気に入りの本や気になっているトピックを知ることができるので、どんどん自分の興味や知識も深まります。帰り道は気になった本を買いに書店へ。次回は何を持って行こうかな?

気になった本は写真に残して後日購入。何度も読み返された古本や、新書、人気小説などありとあらゆるジャンルが集って面白い。
過去には都庁の展望台や、羽田空港の屋上スカイデッキで飛行機を見ながら、時間と駅、車両が指定された山手線の車両の中などおもしろスポットでの開催も!次回の開催は未定。不定期で行われるのでインスタをチェック。
\石津のつぶやき/

ソロ参戦の人がほとんどなので、一人でも行きやすいのがグッド!ほとんどが一人時間で人見知りでも安心して参加できます。
◼︎SILENT BOOK CLUB(サイレントブッククラブ)
「フラッシュモブ的に街に読書風景を増やすこと」を目的に、アメリカ・サンフランシスコで生まれた読書会ムーブメントを日本でも立ち上げ。不定期に開催されるので、随時更新されるインスタグラムを要チェック!
主な活動拠点:都内もしくは近郊
部員数:非公開
年齢層:20代〜40代
活動頻度:不定期
Instagram:@silentbookclub_japan
撮影/古末優一 取材/石津愛子 編集/大島滉平 撮影協力/LOCOK ウェルネス ガーデン、BONUS TRACK 再構成/Bravoworks,Inc.
※CLASSY.2025年5月号「大人のクラブ活動、増えてます」より。
※掲載中の情報は誌面掲載時のものです。