【運動会・遠足】コーデいらずな「オールインワン」が便利!オススメ8選

オールインワンを使ったキレイめ遠足コーデと運動会コーデ

キレイめ派のママにとって、着る服に悩むのが運動会や遠足などアクティブ系行事。カジュアルすぎず、でもオシャレに見せてくれるのって?実は、ここ数年でワードローブの市民権を得たオールインワンが行事オシャレにも万能!今回は、おすすめ8選をご紹介します。

こちらの記事も読まれています

▶︎コスパ優秀『オールインワン』が母行事名品!コーデ要らずできちんと見え

【運動会】
“学校に行く”というハードルを超えてくれる
きちんと感は必要

コンサバすぎずスポーティすぎず、品を保ちながらの運動会観戦ファッション。動きやすい斜めがけのバッグや日除けのキャップも必需品。それらと相性もよく、“いつもの私”からかけ離れずにオシャレを楽しめる最大の救世主がオールインワンです!

オールインワンにブルゾンを羽織ってキャップや斜めがけバッグを足した運動会コーデ
オールインワンにブルゾンを羽織ってキャップや斜めがけバッグを足した運動会コーデ
オールインワンにブルゾンを羽織ってキャップや斜めがけバッグを足した運動会コーデ

オールブラックで素材違いがワントーン成功の掟
全身ブラックで黒子に徹しても、アイテムそれぞれで素材感を変えればのっぺりしたり、つまらなく見えません。
オールインワン¥51,700(ニアー ニッポン/ニアー)ジャケット¥59,400(サードマガジン×キャサリン・ハムネット/サードマガジン)トートバッグ大¥2,860(フレッシュサービス/フレッシュサービス ヘッドクオーターズ)トートバッグ小¥6,600(サンディニスタ/トゥー・ステップ)ショルダーバッグ¥174,900アイウェアケース¥69,300(ともにトッズ/トッズ・ジャパン)シューズ¥14,300(プーマ/プーマ お客様サービス)キャップ¥7,150(フレッシュサービス/フレッシュサービス ヘッドクオーターズ)子ども服(すべてスタイリスト私物)

 

羽織り物がスポーティな日は
きれい見えオールインワンで中和

オールインワンに白シャツとアディダスのブルゾンを羽織った運動会コーデ

スポーツブランドのトレンドも間にシャツ一枚を挟めばきちんと感がプラスできます。
オールインワン¥16,500(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)ジャケット¥10,670(アディダス/アディダスお客様窓口)シャツ¥8,910(ミラ オーウェン/ミラ オーウェン ルミネ新宿2店)バッグ¥13,200(エミ/エミ ニュウマン新宿店)シューズ¥35,200(スペルタ/フラッパーズ)

 

スカート派のカジュアル行事は
ワンピ感覚でカーデ合わせ

オールインワンに白のカーディガンを羽織って斜めがけバッグとトートを持った運動会コーデ

一見ワンピース?なオールインワンならハードル低く採り入れられそう。
オールインワン¥79,200(サヴィル サヴィ)カーディガン¥24,200(スタニングルアー/スタニングルアー 新宿店)ニット¥20,900(ロンハーマン)ショルダーバッグ¥44,000(アエタ/スーパー エー マーケット 青山)トートバッグ¥5,280(ディーン & デルーカ | ジップロック | ビームス クチュール/ビームス公式オンラインショップ)シューズ¥20,900(アルアバイル)サングラス¥50,600(アイヴァン/アイヴァン 東京ギャラリー)ネックレス¥12,100(ビジューアールアイ/プルミエ アロンディスモン)

 

甘派は運動会だって
リボン付きで安心コーデ

シアーニットに肩にリボンがついたオールインワンを重ねてショルダーバッグやカゴトートとぺたんこシューズを合わせた運動会コーデ

シアーなニットと肩のリボンが印象的なオールインワンは普段の送り迎えやランチにも使えるけれど、見守り担当の運動会なら、ぺたんこシューズと合わせれば充分カジュアル見えも可能。スニーカー合わせでももちろんOKです。
オールインワン¥36,000(シーニュ)Tシャツ¥16,500(サードマガジン)トートバッグ¥49,500(ノマディス/ノーベルバ)ショルダーバッグ¥14,300(ツル バイ マリコ オイカワ)シューズ¥41,800(スペルタ/フラッパーズ)ピアス¥29,700(リューク)

 

【遠足】
動きやすさ優先!
グレーならいい母ながらもこなれて見える!

いつも黒やネイビーばかりの学校服も、遠足の時くらいはグレーで少しカジュアル見えしてもいいかも。落ち感がある素材やきれいめなカッティング、スカート見えのパンツなど選び方しだいできちんと感はキープしつつ、動きやすさも確保できちゃうのがうれしいところ。

グレーの半袖オールインワンにジャケットを襷掛けしてスニーカーを合わせた遠足コーデ
グレーの半袖オールインワンにジャケットを襷掛けしてチェックのレジャーシートを持つママ
グレーの半袖オールインワンにジャケットを襷掛けしてチェックのレジャーシートに子どもと座るママ

せっかくだからスニーカーからはじまるコーデの日にしたい!
たくさん歩く遠足にはスニーカーが必須。手持ちのスニーカーを主役にしたいから、オールインワンはロールアップしても可愛い。
オールインワン¥39,600(アウターノウン/リトルリーグ インク)ジャケット¥52,800(ルルヴェ/ジャック・オブ・オール・トレーズ プレスルーム)ショルダーバッグ¥70,400(ピエール アルディ/ピエール アルディ 東京)トートバッグ¥4,290保冷バッグブルー¥9,900保冷バッググリーン¥7,700キッズリュック¥7,150(すべてエル・エル・ビーン/エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)シューズ¥18,700(サロモン/サロモン コールセンター)ピアス¥14,850(ラムダ)ハット¥5,940(ミレー/ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン カスタマーサービス)子ども服、レジャーシート(すべてスタイリスト私物)

 

ワンピース見えの太めパンツ、
全力で走らないならこれでいい

スカート見え太パンツのグレーのオールインワンにジャケットを肩掛けしてイエローのトートを持った遠足コーデ

スカート見えの太パンツも大きく開いたVのおかげでスッキリ見えてバランスがとりやすい。
オールインワン¥53,900(サクラ/インターリブ)ジャケット¥53,900(クス/サードマガジン)タンクトップ¥7,700(マカフィー/トゥモローランド)トートバッグ¥16,500ポシェットバッグ¥3,850(ともにテンベア/テンベア トウキョウ)シューズ¥14,300(クラウン/ジーエムティー)リング¥33,000(ラムダ)

 

インナーにシャツをINで
きれいめな遠足スタイルが完成

白シャツにグレーのVネックオールインワンを着てハットとスニーカーを合わせた遠足コーデ

ハットをかぶっても大人っぽくまとまるのがオールインワンのいいところ。深Vでカジュアル感を払拭して、合わせるインナーでもきれいめを保てるのがポイント♡
オールインワン¥31,900(サロン アダム エ ロペ)シャツ¥29,700(アルアバイル)バッグ¥15,950(エミ/エミ ニュウマン新宿店)シューズ¥12,100(アシックス/アシックス カスタマーサポート部)ハット¥35,200(エントワフェイン/ロンハーマン)ネックレス¥121,000(ミズキ/リトルリーグ インク)

 

コーデいらずのオシャレ感なのに
セットアップのような安心感

グレーの長袖オールインワンにキャップやリュックを合わせた遠足コーデ

立ったり座ったりが多い遠足にはウエストを締め付けずシワになりにくい素材感がベスト!
オールインワン¥33,000(ザ ポーズ/ウィム ガゼット 玉川高島屋S・C店)ニット¥14,300(エイトン/エイトン青山)バッグ¥11,550(サロモン/サロモン コールセンター)シューズ¥15,950(ニューバランス/ニューバランスジャパンお客様相談室)ネックレス¥16,500(シャルロットウーニング/フラッパーズ)キャップ¥7,920(セント ジョンズ サード クラブ/アマン)

あわせて読みたい

▶︎高コスパでキレイ見え【ジャンプスーツ】3選!お仕事から母業まで◎

▶︎40代ママの【運動会コーデ】5選 春&初夏の快適&きちんと見えるものだけ!

▶︎【運動会】令和ママにおすすめの最旬コーデ&マストアイテム総まとめ

撮影/川﨑一貴〈ajoite〉 モデル/岡本あずさ、クーン・レイ ヘア・メイク/シバタロウ〈P-cott〉 スタイリング/竹村はま子 取材・文/高橋志津奈 編集/井上智明 撮影協力/バックグラウンズファクトリー
*VERY2025年5月号「はじめまして行事服2025 ④」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のもので、変更になっている場合や商品の販売が終了している場合ございます。