【検証】ぐっち夫婦presents 荻窪のカレー屋さんがおいしすぎるって本当?

ぐっち夫婦の「悩みごとなんて、料理で解決できる!」【特別編】

VERYwebの連載「ぐっち夫婦の“悩みごとなんて、料理で解決できる!”」でもおなじみのぐっち夫婦・Tatsuyaさん(通称・ぐっちさん)がこのたびスパイスカレーのお店「イエロースプーン」をオープン! 早くも大人気、なにせGoogleの口コミが4.7(5月8日現在)! その秘密を探るべく(ただ食べたいだけ)、さっそくお店にお邪魔してきました!

こちらの記事も読まれています

ぐっち夫婦 飽きても食べたくなる【唐揚げ】バリエ4選

荻窪駅から徒歩1分のロケーションが完璧すぎる件

取材当日はあいにくの雨…だったのですが、駅からほぼ濡れずに到着できるアクセスが素晴らしい♡ そんな駅チカなのに、ちょっと隠れ家感もあるのもなんだかいい感じ。

 

いざ、お店へ。あ…ぐっちさん発見!

こぢんまりしたビルの2階、雨の日、ランチタイムを過ぎた時間帯でもお客さんはひっきりなし。そしてお店に入るとなんとぐっちさんが調理中! 毎日ではないですが、週2、3回はお店に立っているそうです。

 

シンプルながらもアレンジ自在のメニュー。週替わりメニューも楽しみ!

基本はチキンカレーとキーマカレー、ベジタブルカレー(各1,300円)。リピーターからも人気が高いのが「今週のカレー」、5月9日からは「ラムとアスパラのカレー」(1,500円)が登場! LINEでオーダーできるテイクアウトも忙しい時の味方です!

 

試作に試作を重ねた

オススメの「あいがけ」と子ども用カレーをオーダー

ぐっちさん曰く「20回くらいは試作を重ねた」という3種類のレギュラーカレーから2つを選んでハーフアンドハーフにできる「あいがけカレー」(1,300円)が一番人気。この日はチキンとキーマをチョイス。チキンカレーはスパイシーながらも辛すぎない、鶏肉の甘みが引き出された味わい。グリルした鶏肉も入っています。キーマはほど良い辛さもあって食べ応えしっかりなのに、”あいがけ”で他のカレーの味わいも引き立ててくれ、いいコンビネーションを発揮してくれる不思議な魅力あり。
こちらは子どもカレーのポーク(500円)。7大アレルゲンをクリアしています。週末に親子で訪れるのも楽しみ方のひとつ。コーンも入ってマイルドでクセがないのに、しっかりカレー。辛いものが苦手な大人でももちろん満足できます。

スパイスカレー初心者・編集イノウエが食べてみた!

カレーはもちろん好きだけど、普段外食でカレーを食べることはほとんどないというイノウエ。スパイスカレーもほぼ経験なしです。でも、そんな初心者でもパクパクいけちゃうハードルの低さ。かつ、自分では絶対作れない奥深い味わいがやめられない止まらない! 取材を忘れてついつい無言に。ライスは日本米とインディカ米の一種・バスマティライスのミックスです。サイドにはキャロットラペと大根のピクルスがちょこんと鎮座してる。この辺にも、試作を繰り返した跡が見て取れます。チキン→ライス→キーマ→キャロットラペ→再びライス…無限ループであっという間に完食!
ごま、辛ビネガー、チリパウダー…このお店の大きな特徴はテーブルに置かれた味変用の調味料たち。まずはカレーのみで味わって中盤になったら、いろんな調味料を順番にかけて、どんどん新鮮な味わいが出現。さらにスプーンが止まらない! 個人的にはシロップと自家製塩コショウがオススメ。
ぐっちさんは「まずは100点のカレーを出すことを心がけていますが、味変で自分に合う120点、150点にしてほしいですね。料理の試食と同じでいろんな味を足していく感覚ですね」と。

カレー愛・スパイス愛にあふれた二人だからできた「カレー激戦区・荻窪であえてのチャレンジ」

「イエロースプーン」店長の伊藤勁晟(けいせい)さん(左)とぐっちさん。整体師とお客さんという関係で出会い、カレー好き・スパイス好きという共通点で意気投合。カレー専門店がひしめき、カレーをよく食べる人が多いこの街でのオープンを決めました。「オープン時は“まずは知ってほしい”と無料で提供していたのですが、最大4時間の行列が! それで効率的なオペレーションを学びました」

「お客さんの男女比は半々。30代が多いですね。平日のランチが一番混みあうのですが、女性のおひとり様も多いですよ。近くの人が気軽に来られる、個性的すぎず、お客さんとの距離感が近いお店を目指しています」

「クラフト系のオリジナルドリンクやトッピングの種類も豊富です。味玉が一番人気、玉ねぎやほうれん草のオーダーも多いですよ」

岩手県・陸前高田出身の伊藤さんは「カキなど地元の食材を使ったメニューもいつか出してみたい」と。ぐっちさんは「イケメン店長として人気が出るんじゃないかと(笑)」。

 

オープン早々人気店の仲間入りを果たした「イエロースプーン」。いざ口にしてみると、スパイスカレー初心者から、人気カレー店を食べ歩いた猛者までを幸せにしてしまうほどの懐の深さを感じました。荻窪に行った際には、いやわざわざ荻窪に出向いてでも食べたいカレーです!

shopinfo

イエロースプーン

東京都杉並区上荻1-9-1

慶仁ビル2F

営11時~15時 18時~21時30分 不定休

https://yellowspoon-curryshop.com/

荻窪駅から徒歩1分。

撮影/相澤琢磨 取材・文・編集/井上智明

あわせて読みたい

ぐっち夫婦 レンジでチンするだけで「野菜たっぷりパスタ」、できた!

栄養満点!『満腹おにぎり』5選!昼ごはんやお弁当にも【ぐっち夫婦】

料理家ママの『鉄板手土産』4選!目上の方に喜ばれる”京都の銘菓”etc.