&TEAMのFUMAとKが語る! 自慢できる筋肉のパーツやスポーツの思い出♡
国内だけでなく海外でも活躍を見せるグローバルグループ &TEAMの素顔に迫る連載企画。3回目にFUMAとKが登場! 今回の撮影は、ふたりの好きなスポーツがテーマ。インタビューでもスポーツに関する思い出などを聞きました。
※2025年3月1日発売2025年春号より抜粋
FUMAはコピー能力が高い?
左・トップス¥16,500/エヌサイクルファクトリー(シアン PR) スカート¥41,800、パンツ¥47,300、バッグ¥35,200/すべてシュウマン(シーイング) ソックス¥1,980/ホイサム シューズ¥25,300/アグ®(デッカーズジャパン) その他/スタイリスト私物
右・ベスト¥60,500/カミヤ(ファーサイド) 中に着たメッシュベスト¥27,500、パンツ¥37,400/ともにマーモット キャピタル(エンケル) 腰に巻いたシャツ¥13,200/マムート(マムート・スポーツグループジャパン) ブーツ¥91,300/ディーゼル(ディーゼル ジャパン) その他/スタイリスト私物
今回、おふたりが好きなスポーツをテーマに撮影をしました。FUMAさんは印象に残っているスポーツにウェイクボードを挙げてくださっていました。
FUMA YouTubeのコンテンツ撮影でウェイクボードをしに行ったんです。僕はそのとき初めて体験させてもらったんですけど、MAKIが経験者で、すごくかっこよく乗りこなしていて。MAKIに教えてもらってやったら、僕も一発で乗れて感動しました。
K すごかったよね。簡単にボードに乗っている感じだったんですけど、あれはFUMAが器用だからであって。
FUMA わりとコピー能力は高いかもしれないです。
K 何でも一発でできちゃうんですよね。
FUMA そのあとほかのメンバー4人に僕がコツを教えたんですけど、みんなできるようになって。
K そこまで失敗続きだったのに! FUMA教えるのも上手いんだよね。
FUMA 特にこれといったことはしていないんですけど、難しく考えずにシンプルな感じで教えているのがよかったのかな。
K コツをすぐに掴めるのがすごい!
FUMA でも本当にコピーなんですよね。インストラクターの方とMAKIのお手本を見て真似してみたらできたっていう。見ただけで体をどう動かしているかがだいたい予想つくんですよ。それについてこられる僕の体も褒めてあげたいですけど、コピー能力が高いという点では〝カービィ〟に近いところがあるかも(笑)。
今までできなかったスポーツはひとつもないですか?
FUMA ないかもしれない。でも強いて言うなら、サッカーはあまりやろうとは思わなかったですね。
K 確かにFUMAが足を使ったスポーツをするイメージがないね。
FUMA ないよね。何でかな。でもたぶん小学3年生のときに6年生のシュートを胸元に思い切りくらってからサッカーは……。
K それやん!
FUMA そうだわ(笑)。でも今となっては、やりたいです。楽しそうですし、今ならできる気がするので。
K みんなでやろうよ!
FUMA じゃあ見学から。みんなの動きを見て。
K ここでもコピー能力だ。
FUMA おそらくアシストはできそうですよね。
K アシストならすぐにできちゃいそう!
Kさんは幼いころからサッカーを習っていたそうですね。
K 小学校6年間情熱を注ぎました。学校が終わったらすぐサッカーをしに行って。もともと街のチームにいたんですけど、東京で有名なチームを経て、最終的にはクラブチームの下部組織に所属しました。夢中になってやっていたらレベルアップしていった感じです。
FUMA Kくん今でも丸いものがあったら何でもリフティングしますよ。
K さっき撮影のときもボールでやりました。空気があまり入ってなくて6回くらいしかできなかった。
FUMA あれでできたのすごいね。
K サッカーは観るのも大好きなので、今もテレビでよくチェックしています。ちょうど最近、全国高等学校サッカー選手権大会を観て、久しぶりに熱くなりました。そのとき舞台本番前でギリギリまで袖で観ていたんですけど。
FUMA 観てたね。
K もう大声出しながらですよ(笑)。みんなにはちょっと迷惑をかけたと思います。
FUMA いやいや、楽しそうで何よりでした。
K ありがとう。
サッカー少年から一転、駅伝でも約8年走っていたんですよね。
K そうですね。走るのってやっぱり自分が生きていることをいちばん実感できるというか。こんなに苦しいのに、それがあるところまでいくと、苦しいのが気持ちよくなってくるんですよ。そういう感覚にハマってずっと続けていましたね。
FUMA 本当にすごいよね。俺は短距離派だから。長距離は体力が続かない。
K そもそも持久走好きな人ってなかなかいないからね。
FUMA Kくん広いところとか走りやすそうな道を見ると「走りてえー!」って。
K めっちゃ走りたくなる。特に坂を見ると、どれくらいの負荷がかかるんだろうって気になって走っちゃう。
体の中で自慢できる筋肉のパーツはどこですか?
K 僕はいつも腹筋って答えていたんですけど、最近は太ももかなと思っていて。陸上をやっていた影響で太ももまわりがめちゃくちゃあるんですよ。この体型からは想像つかないくらい太ももだけがパンって張っていて。でもそのおかげで踊っているときに結構助けてもらうことが多くて、エナジーを爆発させるような動きのときにこの太ももの力を頼っています。
FUMA 僕は胸筋ですね。まず筋トレを始めた理由がヒーローになりたかったからなんです。アニメに出てくるようなヒーローって胸筋がしっかりしているじゃないですか。あそこまで大きくしたくはないですけど、でも今後も胸筋は意識していきたいなと。
K ちゃんとヒーローを目指しているんですよね(笑)。
FUMA そうなのよ。だからこそいろいろなスキルを身につけたくて、アクロバットもYouTubeを見て覚えましたし。バク転も祖父母の部屋で独学で練習しました。
K 畳、ボロボロになっちゃう(笑)。でも本当にFUMAは器用ですごい!
バク転しようと思ってできるものなんですね。
FUMA 死ぬこと以外怖くないので。
K これ、いつも言うんですよ。
FUMA ただ最近怖いものが見つかって。注射です。
K チクッとするの苦手なんだよね。
FUMA だからいつか注射の針が通らないくらい筋肉を鍛えようかなって。
好きなスポーツ選手や憧れの人
ジャケット¥17,600/マムート(マムート・スポーツグループジャパン) タンクトップ¥25,300、パンツ¥66,000/ともにカミヤ(ファーサイド) ニット帽¥22,000/ソル(ジョワイユ) ネックレス¥4,620/LHME、ブレスレット¥16,500/ライオンハート(ともにシアン PR) 右手につけたリング¥25,300、左手につけたリング¥17,600/ともにスキャット スニーカー¥13,200/リーボック
好きなスポーツ選手はいますか?
K 元サッカー選手のイブラヒモビッチさんですね。
FUMA 何かと話題にあがる選手ですね。
K そう。僕個人はアーティストってアスリートと同じで結果が大事なところがあると思うんです。決めなきゃいけないときに決めるとか。サッカーでいうエースストライカー。自分の見せ場でかっこよく魅せて、「&TEAMすごい!」と思わせるのがプロだと思うので、そういう点で彼に魅力を感じますね。
FUMA かっこいいよね。
K 僕、本も読んでいるんですけど、複雑な事情のある家庭で育ったところから努力を続けて今があるらしいんです。運も人生も掴める行動力ってやっぱり大事だなと思わされました。
FUMA そういうところ結構Kくんと似てるよ。行動力に関してはピカイチなので。
K ありがとう。FUMAは?
FUMA 僕はスポーツ選手ではないんですが、俳優の岡田准一さん。ブラジリアン柔術の大会に出ていらっしゃるんですよね。僕が昔俳優を目指していたこともあって、岡田さんのアクションや殺陣にはいつも惹かれていて。しかもそれが誰かの真似事ではなく一から武術を習った上で作り上げたものなのでかっこいいなと思いますし、実際にそのスキルを俳優業に活かしているのが素敵だなと思います。
FUMAさんはこれから始めてみたいスポーツとして時代劇やアクション映画の武術や殺陣と言っていましたね。
FUMA めちゃくちゃ習ってみたいです。
K 結構前から言ってるよね。
FUMA YouTubeで動画はいろいろ見ているんですけど、習ったことはないので。剣道、少林寺拳法あたりが気になっています。少林寺拳法って攻めるというよりは受けが重要になってくる武術らしいんです。それって自分のメンタルが鍛えられるのはもちろん、いざというときに人を助けられるということだと思うので。誰かを守りたい、助けたい、だから少林寺拳法をやりたいと思っています。
K ここでもヒーロー精神が!
FUMA 何かあったときに逃げる一択じゃなくて、誰かを守って助けるという選択肢が僕は欲しいし、そういう人でありたいと常日ごろ思っているから。少林寺拳法はぴったりだと思うんです。
K じゃあ俺らのことも守ってくれる?
FUMA 任せてくださいって。メンバーのためなら全力でがんばりますよ!
Kさんは今やりたいスポーツで卓球、スマッシュを気持ちよく打ちたいですとのことでしたね。
K 僕大好きなんですよ、卓球。ほぼ負けたことがなくて、自称上手い人です。「やろうよ!」ってラフに声をかけて、打ち負かすみたいな(笑)。スマッシュをきれいに決めてスカッとしたいです!
メンバーとはもう対戦されましたか?
K もうほぼ全員倒しました(笑)。次は都選抜クラスの人とやりたいです!
FUMA 規模が大きくなってる(笑)。
K サーブも4種類くらい必殺のものを持っているので、どこまで通用するのかちょっと試してみたい気分です。
最後に今年開催が決まったアジアツアーへの意気込みを教えてください。
K いよいよアジアツアーが決まりました。LUNÉのみなさんの素敵な思い出になるように僕ら一生懸命がんばりたいなと思っていますし、いろいろな場所でサプライズもできたらいいなと思います。ずっと応援してくださっている方がアジアにもたくさんいらっしゃるので、その方たちにも感謝を伝えに行きたいです。
FUMA 今までなかなか会いに行くことができなかったLUNÉのみなさんに会えるのがうれしいです。また今回は今までよりもっと自分達の欲をむき出しにしたツアーにできたらいいなと思っています。自分達からやりたいことを積極的に提案して、それが実現するようなツアーにできるようがんばります!
Photography_Toshiaki Kitaoka(L management) Styling_Ai Suganuma(Tron) Hair_Yuria Hattori, Asuka Togashi(CONTINUE) Makeup_Yuka Kanamitsu Interviwer_Yuri Tokoro Text & Edit_Miki Kuwamori Coopration_AWABEES