「小学生が化粧するなら…」小学生向けメイク本著者に聞く【人気ブランド】3選

小学生からメイクに興味津々な子が増えていますが、親としてはお肌への影響など心配はつきません。小学生向けのメイク本をリリースする、人気ヘアメイク・イガリシノブさんに、最新の小学生コスメについてお伺いしました!

◆こちらの記事もおすすめ

「小学生からお化粧するのはアリ?」読者親子のリアル本音を聞いてみたら…

小学生メイク本をリリースするイガリさんに聞きました

「大人が安心できる本を作りました。時代が違えど、教えてあげたいことがある。何と言っ ても、メイクをした時の楽しさや、溢れる気持ちをどんどん伝えてあげてほしい。これは今の時代だからこその楽しみ方で、親子はも ちろんのこと、社会の中の大人と子供の良い関係作りにも。そして衣食住に続く美を、お化粧で築けたらいいなと願っています。メイクのhow toだけでなく心を育てたい。メイクに興味を持ったら最初に手に取る本です。」

……ヘア・メイクアップ・アーティスト イガリシノブさん

低年齢化している子供のメイクを否定せず、やってみたい心を伸ばすため基本ルールを解説した日本初・小学生のためのメイク本。『わたしもまわりも笑顔になる小学生のメイク本』12/20刊行予定/講談社

可愛くて安心♡乙女心も親心もわし摑みのキッズコスメブランド3選

Peachand(ピーチアンド)

化粧品専門家のママが研究を重ね作った安心安全なブランド。ツボクサエキス入りキッズ用フェイスパック。着けるとバレリーナに。バレリーナ マスクシート ¥380(Peachand)

allolun.(オールオルン)

「親と選ぶ、親が贈る、親も使う」がテーマ。「ママと一緒にメイクしたい」を叶えます。リボンが可愛いポンポンチーク。allolun. RIBBON CHEEK POWDER ピンク ¥770(F・O・インターナショナル)

粧美堂

「可愛いくなりたい」キッズの願いと「肌に負担のない安全なものを」という保護者の想いを両立。キャラコスメも豊富です。Petit Recipeブレスレット型リップ&チーク ピンク ¥990(粧美堂)

<定点観測者から>

小学生メイクのニュースを見たのをきっかけに企画を提出。取材をして、思春期頃からメイクし始めるより、低年齢の子ほど親に相談するので会話が増えて理解も深まるのがポジティブな面だと分かりました。ケアの大切さや知識が身につくのもいいことだと思います。(ライター古川)

小1女子ママ友によればトイザらスのXmasカタログでコスメセットが欲しいとリクエストされるもパパに却下されたそう(汗)。別の小1ママは、うちはそれ買いましたと言っていて、家庭により、親の考えにより、スタンスはさまざま。私の5歳の娘も「友達と遊ぶ日はネイルを塗りたいし、しなこちゃんに会いに原宿に行きたい」とのこと。お肌が心配とか、よくわからないものは買わないで〜と思いつつ上手に応えていきたいです。(編集矢實)

2025年『美ST』2月号掲載
撮影/松本有隆 取材/古川延江

◆こちらの記事もおすすめ

卒入園&卒入学のヘアメイクに最適!「40代のフォーマルメイク」プロの回答は

40代50代が「とにかく好感度抜群愛されメイク」を人気コスメで試してみた!

笑っても泣いてもヨレない汗をかいても崩れない【メイクの裏技】とは…!?

美ST