小室友里さんに聞く!【セックスレス】でも仲の良い夫婦とそうでない夫婦の違い
40歳を過ぎると、ホルモンバランスが大きく変化し、月経が乱れたり精神的に不安定になることがよくあります。また、性生活にも変化が現れるカップルが多く存在し、中には「セックスレスでも仲が良い」夫婦もいますが、性の不一致が原因で熟年離婚するケースも。今回は、心理カウンセラーであり「男女コミュニケーション専門家」として活動している小室友里さんに、ミドル世代でセックスレスでも仲の良い夫婦とそうでない夫婦の違いについてお話を伺いました。
▼あわせて読みたい
【セックスレス】の40代50代に必要な「セルフプレジャー」って?
男女コミュニケーション心理士®︎/心理カウンセラー/メンタルトレーナー
映画、舞台、CD制作、セクシャルハラスメント関連のコラム執筆、ラジオパーソナリティ、司会、講演、YouTuber、ライバーとマルチにタレント活動を行っている。心理カウンセラーの資格を活かし、口喧嘩からセックスレスまで、男女コミュニケーションの専門家として、数多くの講演会やセミナーへ講師として登壇。講演会やセミナーでは、社会問題となっているセクハラ問題に新しい視点で解決方法を提示している。専門領域としては、社内におけるセクハラ問題だけでなく、夫婦円満、恋愛成就、デート攻略から夜の夫婦生活、男女コミュニケーションの真髄に至り、経営者から婚活中の方まで幅広い層に支持を得る。登壇100回以上、参加者は延べ3,000人以上。現在、セックストラブル解消の個別カウンセリングも行っている。そのほか最新情報は
" target="_blank" rel="noopener">
こちら
1:ミドル世代でセックスレスでも仲が良い夫婦の特徴は?
性欲を含めたお互いの体と心の状態や傾向について話し合い、許容し合っているカップルは、仲が良い印象を受けます。お互いに心地よい状態を保つために「話し合って相手を尊重し、信頼関係を構築している」という共通点があります。話し合う内容は多岐に渡ります。例えば夫が趣味に没頭していて性欲が薄い場合や、時には「他にパートナーがいる」ということをお互いに容認しているケースもあります。ただし「なにが許容できてなにができないか」は人それぞれであり、相手の許容範囲や快・不快を理解しようとする姿勢は重要です。一例として、ご主人はゲーム大好きで趣味にはまっていて、奥様がフィットネスに通いまくって筋肉をつけているごカップルは、セックスレスでもうまくっていました。話し合いもできており「自分のことは自分でやろう」「自分の機嫌は自分でとる」とコンセンサスがとれていたので、うまくいったケースかもしれません。
2:「セックスレスだけど仲が良い」と勘違いしているご夫婦はいますか?
性に関する話題を軽視していたり、頑なに避けてパートナーとコミュニケーションをとろうとしない方は、自己中心的な思考に陥りやすいです。例えばミドル世代の女性の場合、ママ友など女友達と集まった時に「うちはしなくても全然大丈夫!」と一方的に断言して茶化してしまったりするケースも危うい傾向が。話す必然性があるにも関わらず、性の問題を真剣に話し合うこと自体を避け、否定する方は危険な兆候があります。
3:自分には不満はないけど、相手もそうなのか確かめたい時の上手な聞き出し方はありますか?
セックスレスに限らず、デリケートな話題を寝る前に切り出すことは非常に危険です。また、朝の忙しい時間帯も避けることをおすすめします。理想的なシチュエーションとしては、晴れた昼間に外出中やリラックスした雰囲気の中で話すのが良いでしょう。例えば、ご近所の話題や芸能の話題などと絡めて、軽い雰囲気で話を切り出すことも一つの手かもしれません。一例として、離婚問題のニュースについて「性格の不一致と言われているけど、実は性の不一致も関係しているのかもしれないね」というように、時事ネタや近所の話題をきっかけにする手も使えそうです。喧嘩を避けるためには、男性ホルモンについて学んでおくこともおすすめです。最近では男性の更年期も話題になっていますが、女性が男性更年期について知識を持っておかないと、パートナーが不調に陥っているのに支援せずに責めてしまう可能性も。男性ホルモン「テストステロン」の分泌低下によって性欲ややる気の衰えるのも、男性更年期の一症状です。感情的な非難をする前に、性ホルモンに関する情報を収集することも大切です。
4:女性が自分だけ不満がある時の対処法は?
やはり、ご夫婦間の話し合いは非常に重要ですが、切羽詰まった口調になりすぎると、パートナーも警戒心を抱くことがあります。男性の中には、重い話題を避ける傾向がある人も少なくありません。このような状況を避けるためには、セルフプレジャーも上手に取り入れて、まず自分自身を満たし、体や脳を整えることがおすすめです。その際に、プレジャートイなどを使用すると、マッサージのような感覚で時短になります。性的な満足をパートナーだけに求めるのではなく、自分で自分の体や心と向き合う時間も大切です。体と心を満たした状態で話し合うと、思考がまとまりやすく、スムーズに話が進む可能性があります。
5:「これだけはやらない方がいい」溝が深まるパターンも知りたいです
「相手はこうだろう」という思いこみはやめたほうがいいです。性の話題はデリケートで、自分の常識が相手の常識とは限りません。例えば「パートナーが性交渉を求めてこないのは、自分に女性としての魅力がないせいだ」と決めつけていたけれど、実は相手は男性更年期で性ホルモンの減少によって性欲がなくなっただけ、というケースも考えられます。違和感を感じた時点でご夫婦で話し合うことがおすすめですが、その際に気をつけたいのは重くなりすぎないこと。男性にとって、重い雰囲気の中でセックスレスの話が切り出されるとストレスを感じることが多いです。彼らが「責められている」と感じると、話し合いが上手く進まないこともあります。
コロナ禍を経て、仕事のリモート化が進み、ライフスタイルによっては夫婦で家にいる時間が増えることもある昨今。セックスだけを特別視するのではなく、夫婦で楽しめる「コミュニケーション全般」に注目することも大切になりそうです。性生活も含め夫婦で様々なコミュニケーション方法や活動について話し合ってみるなど、お互いの関心や興味を共有することが、夫婦関係の鍵になりそうです。
取材/星子 編集/岡村宗勇