【グルメな人も絶賛の手土産】取り寄せてでも贈りたいスイーツ3選
世界遺産にも登録されている紀伊山地の霊場と参詣道や、ジャイアントパンダの飼育頭数日本一のアドベンチャーワールドなど、観光地としても人気の和歌山県紀伊半島。数ある特産品の中から厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
▼あわせて読みたい
「コレどこの?」って聞かれる!人と被らない絶品手土産3選
1:県民から愛されるロングセラー商品【デラックスケーキ】
大正13年創業の老舗和菓子店・鈴屋の人気商品「デラックスケーキ」。しっとりと重みのあるかすてらに、白インゲン豆を使った特製のジャムをサンドし、ホワイトチョコで全体をコーティングしたもので、秋篠宮殿下・紀子妃殿下もお召し上がりになった逸品です。口に入れるとまわりのチョコがやさしく崩れ、スポンジのしっとりとした柔らかさを楽しめます。また、冷蔵庫で冷やせばチョコがパリっとした食感になり、ちょうどいいアクセントに。
2:景勝地・橋杭岩をイメージした【うすかわ饅頭】
“甘くない饅頭があってもいいのではないか”との発想で生まれた儀平の「うすかわ饅頭」。形は本州最南端の潮岬があることで知られる和歌山県串本町にある景勝地・橋杭岩(はしぐいいわ)をイメージしたものです。ふわっと酒の香りがする皮からのぞく甘さ控えめの自家製あんは、次々と食べる手が止まらない、後を引く美味しさ。素朴な甘さにほっと癒される和歌山県の銘菓です。
3:和歌山フルーツの宝石箱【フルーツ王国わかやまの溶けない「アイスくずバー」】
明治40年創業「金澤寿翁軒」がつくる、カラフルな見た目が心躍る「アイスくずバー」。品種ごとにこだわって栽培された新鮮なフルーツを、葛で固めたヘルシーなデザートです。フルーツ本来の色を生かすため無着色かつ保存料も不使用。和菓子の技法を使い全て丁寧に手作りされています。食べるとプリッ、シャリッとした不思議な食感で、やみつきになる美味しさ。冷蔵庫から出し、まわりが少し溶け出したときがおすすめの食べ頃です。
「半島は日本の台所」って何?
日本全国の半島の食文化を新発見するために誕生した、“半島応援メディア”。新鮮で、美味しくて、おしゃれ…いままで知らなかった半島の食の魅力を、たっぷりお届けします。
>もっと和歌山県紀伊半島のことを知りたい人はこちらへ!◆公式Twitter(プレゼントキャンペーン開催中!)
@japan_hanto
◆公式Instagram
@japan_hanto
こちらの記事もおすすめ
美しい景観が世界的にも認められている富山県氷見(ひみ)市には、「天然のいけす」と賞される日本屈指の漁港など、豊かな自然とその自然がもたらす特産品に恵まれています。そんな富山県能登半島の数あるグルメの中から厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
2023年1月19日 20:30
熊本県の中部に位置する「宇土(うと)半島」。そして天草五橋と呼ばれる五つの橋で九州本土と結ばれる大小120の島から成り立つ「天草半島」は、大自然の恩恵に恵まれた農水産物の宝庫です。数ある特産品の中から厳選した「美味しいお取り寄せ」をご紹介します。
2022年12月9日 20:30
女性の一生は女性ホルモンと深く関わっており、その乱高下と真正面から向き合う大きな時期が更年期。また、毎月の生理も影響を受けているのに実は女性ホルモンの仕組みやホルモンケアの方法についてはよくわかっていないことも。今回は検診以外で婦人科に来たことのない更年期世代の美魔女2人が、女性特有の病気やホルモンケアに詳しい恵比寿みかレディースクリニック院長・田中美香先生を訪ねました。
2023年1月20日 12:00
編集/山本美波