【下味冷凍弁当・3日目】豚こま甘辛しょうゆを使った中高生弁当

豚こま肉と玉ねぎに調味料をもみ込む

忙しい朝がラクになる! 料理家・上島亜紀さんの「3つの下味冷凍」を使ったお弁当を紹介するWEB連載。3日目は、豚こま甘辛しょうゆの下味冷凍を利用した中高生弁当です。

豚こま甘辛しょうゆを「しょうが焼き」にアレンジした中高生弁当

中高生弁当

「下味冷凍しておいた甘辛しょうゆ味の豚こま肉は、しょうがを加えるだけで簡単にしょうが焼きにアレンジできます。今回は中高生女子のお弁当をイメージしてのっけ弁当にしました。お弁当箱が大きい男子弁当ならごはんの量を多くして、しょうが焼きは単品のおかずとして盛りつけてもいいですね。仕切りにエゴマが便利な理由、レンチンでできるピーマンの副菜のポイントも紹介します」(上島さん)

mayu ランチボックスM ピンク¥2,420、mayu 箸・箸箱セット ピンク¥1,100(ともに竹中)

【POINT1】豚こま肉、玉ねぎ、調味料を一緒にもみ込んで時短

豚こま肉と玉ねぎに調味料をもみ込む

下味冷凍しておいた豚こま甘辛しょうゆ味を解凍したら、玉ねぎ、調味料と一緒にポリ袋に入れ、すべて一緒にもみ込みます。ボウルなどを使わないので洗い物も出ないし、玉ねぎがしんなりして炒める時間も短くなります。

メインおかず:しょうが焼き≪豚こま甘辛しょうゆ≫

【材料】

  • 豚こま甘辛しょうゆ…下味冷凍1パック
  • ごま油…大さじ1/2
  • <A>玉ねぎ(極薄切り)…1/8個、しょうが…小さじ1/2、片栗粉…小さじ1

【つくり方】

  1. 解凍した豚こま甘辛しょうゆをポリ袋に入れ、Aを加えてよくもみこむ。
  2. フライパンにごま油を熱し、中火で1を水分を飛ばすように焼き付ける。

【POINT2】じゃこは、ごま油とレンチンしてくさみを消す

じゃことごま油をレンチンする

ごま油が香ばしいじゃこピーマン。じゃことごま油を先に電子レンジで加熱して少しなじませ、じゃこの魚臭さを消してからピーマンを和えるのがポイントです。

サブおかず:じゃこピーマン

【材料】

  • ピーマン…1個
  • じゃこ…3g
  • ごま油…小さじ1/2
  • しょうゆ…少々

【つくり方】

  1. 耐熱ボウルにごま油、じゃこを入れてよく混ぜ、ラップをしないで600wの電子レンジで20秒加熱する。
  2. 1に細切りにしたピーマン、しょうゆを加えてよく混ぜる。

【POINT3】仕切り&彩りにはエゴマがおすすめ

お弁当の仕切りにエゴマを使う

「ごはんとおかずの仕切りには、エゴマの葉がおすすめ。レタスだと衛生的に心配でシソの葉を使う人も多いかもしれませんが、エゴマはシソより大きくて仕切りやすい上にクセもなく、1週間ほど日持ちするのでお弁当にぴったりです」(上島さん)

サブおかず:カニカマ卵焼き

【材料】

  • 卵…1個
  • カニカマ…2本
  • マヨネーズ…大さじ1
  • ごま油…小さじ1

【つくり方】

  1. カニカマは粗目にほぐす。卵とマヨネーズをよく溶く。
  2. フライパンにごま油を熱し、卵液を流し入れ、ゆるめのスクランブルエッグ状に焼く。奥にカニカマを乗せて奥からくるくる巻き、両面弱火で1~2分焼く。

教えてくれたのは…上島亜紀さん

料理家・上島亜紀

料理家・フードコーディネーター&スタイリストとしてTVや雑誌などで多方面で活躍。企業のレシピ監修、提案も行う。食育アドバイザー、ジュニア・アスリートフードマイスター取得。『考えなくていい 冷凍作りおき』(ナツメ社)など著書多数。

【お弁当箱についてはこちら】
竹中 https://takenaka-foodware.jp/

撮影/中林 香 フードコーディネート/上島亜紀 取材・文/富田夏子