インターンシップ前に必ず実施したい3つの準備/充実させるために気をつけること【就活連載①】
就活応援プラットホーム「就プラ」の管理人による、就活連載がスタート! 基本の就活対策~刻々と変化する最新就活事情まで、就活生必読の情報をお届けします。
第1回は就活生から良くある質問&回答を中心にご紹介します。インターンシップに参加する前の準備に役立ててください!
22卒の就活スケジュール
まず、政府が主導している就活のスケジュールは例年同様に「3月に採用広報解禁・エントリー受付開始」、「6月から面接などの選考開始」となります。
22卒のインターンシップについては、学生側も企業側も新型コロナウィルスの影響もあって、やや臆病になっているところもあり、企業側はオンライン等の告知や対応方法を増やすなど打ち手を増やしている印象があります。学生側は、21卒の先輩達が少し就活に苦労する様子を見て、早期から動き出そうとする人達が多いように思えます。
興味のある企業のインターンシップや選考に乗り遅れないよう、早めの準備や情報収集を心がけるようにしてください。
インターンシップ前日までの準備
Q「インターン当日までにやっておいたほうがいいことがあれば教えて下さい(都内女子大3年)」
A「必ず実施してほしいことは、以下の3点です(就プラ管理人)」
①アクセスの確認
――――――――――――――
②持ち物の確認
――――――――――――――
③服装や身だしなみの確認
――――――――――――――
①アクセスの確認
前日までに必ず実施して欲しいこととして、インターンシップの実施場所や住所を確認しましょう。あわせて、最寄駅からの道順などを地図アプリ等で事前に確認しておくと良いでしょう。また、万が一に備えて、乗り換え案内等のアプリなどもダウンロードしておきましょう。
遅刻は厳禁です。電車の遅延等のリスクも想定し、30分位はゆとりを持って会社前にはつけるようにしましょう。
②持ち物の確認
持ち物についても当日ではなく、必ず前日までに準備をする様にしてください。
企業側から指定されている持ち物に加え、
筆記用具
スケジュール帳
メモ帳
クリアファイル
ハンカチ・ティッシュ
ストッキング
モバイルバッテリー
等を準備すると良いでしょう。
服装については、企業側からの案内を確認して、リクルートスーツなのか、オフィスカジュアルや私服可なのか等を必ず確認するようにしましょう。
注意したい点は、髪の毛の色やパーマなどです。出来ればナチュラルな髪色で、清潔感を与えられるように、しっかりとゴム等で髪をまとめる様にしてください。また、ネイルはラメなどが沢山ついた派手目のものではなく、素爪か、トーンを落としたベージュ系などの配色にしたほうが無難でしょうね。
服装や髪型ひとつで評価が決定することは正直ありません。しかし、TPOに合った清潔感のある身だしなみが好印象に繋がるでしょう。
ライバルと差をつけるために必ず実施したいこと
Q「ライバルと差をつけるために、事前に準備出来る事はありますか?(地方国立大3年)」
A「以下の4つを準備するとインターンシップの充実度が高まり、ライバルに差をつけることが出来るはずです!(就プラ管理人)」
①インターンシップの参加目的を明確にする
②参加企業のHPなどを確認し、ビジネスモデルやサービスの研究をする
③参加者や人事担当者等に向けての自己紹介や挨拶の内容を考えておく
④業界や企業に関連するニュース等を調べておく
何となく、インターンシップに参加をするのではなく、ライバルと差をつけるために、事前に上記のポイントを整理しておきましょう。事前に準備しておくことで、当日緊張したとしても、自らの考えなどを伝えることができ、ライバルよりも評価をされる状態を築くことが出来るはずです。注意点としては、一緒に参加をしたライバルを蹴落とすような感覚ではなく、ゆとりを持って周りの参加者をリードできるような立ち振る舞いを出来たほうが企業からの評価に繋がるはずです。
せっかく、インターンシップに参加するのであれば、きちんと準備をして、充実した時間を過ごせるようにしてください!
「働く」ことのイメージを広げ、自分の将来やキャリアについて考える機会を提供するために作られた新卒中心の就活支援用のフリースペース。新卒学生だけでなく、20代の若手ビジネスパーソンや既卒、フリーターなどの就職・転職相談も可能です。
『学ぶ』『知る』『対策する』 全てが揃って利用料無料、過去3万人以上の就活生が利用しています。