ツッパリ嬢直伝!「ツッパリ(棒)の掟」

壁と壁の間に固定して使う「突っ張り棒」は、ちょっとした空間を収納スペースに変えられるツワモノ。今回はそんな突っ張り棒の正しいツッパリ方(使い方)を、ツッパリ嬢こと平安伸銅工業 三代目社長・竹内カヨ子さんがガツンと教えてくれました!

教えてくれたのは


ツッパリ嬢こと平安伸銅工業 三代目社長 竹内カヨ子さん

「てめぇらに、ツッパリの掟、教えてやるよ」のお言葉とともに、正しい突っ張り棒の使い方を不定期で伝授。

ツッパリ嬢直伝・突っ張り棒の正しいツッパリ方

【1】長さを調整する

一般的なバネ式の突っ張り棒の場合は、パイプを回して棒を伸ばし、取りつける幅より数cm長くします。

【2】押しながら取りつけ

伸ばしたパイプの細いほうを壁面に当て、押し縮めながら反対側を上げて水平に取りつけていきます。

【3】垂直か確認

壁に対して垂直に取りつけられているかも重要ポイント。図鑑など厚めの本を当て確認します。

こんなツッパリ方は気をつけな!

×同じ方向にたくさん使う

突っ張る力がたくさんかかってしまい、壁の間が広がる原因に。多くても2~3本を目安にしましょう。

×「動くもの」を壁にしない

冷蔵庫などの家電や家具は動く可能性があるので、そのとき突っ張れてもいずれ外れてしまう原因になります。

みんな違ってみんないい


長めのもの、短めのもの、柄あり、黒や木目調……と、今やさまざまな突っ張り棒が流通しています。「どこに使うかで自分好みを選ぶ、これも楽しいもの!」(ツッパリ嬢)

最後に…ツッパリ嬢の本当の姿はこちら


老舗突っ張り棒メーカー、平安伸銅工業の三代目、竹内香予子社長。「つっぱり棒博士」としてメディアでも活躍中です。

【こちらの記事もおすすめ】
ツッパリ嬢が突っ張り棒で悩みを解決!Mart読者の収納お悩み相談①
ツッパリ嬢が突っ張り棒で悩みを解決!Mart読者の収納お悩み相談②
キッチンのあふれる食器を使いやすく整理するには?
“縦の突っ張り棒”「ドローアライン」が生み出すオシャレで自由な収納空間
進化系“引っ掛け”収納 「ラダー」VS.「ドローアライン」

撮影/小林愛香 取材・文/新里陽子 構成/タカノマイ(Mart編集部)

Mart2019年11月号 特集 片づけるのは「気になる所」だけでいい!超忙しくてもきれいが続く「ノーリバウンド収納」コラム①小さな収納悩みに 困ったら「ツッパリ」に聞け!より

投稿 ツッパリ嬢直伝!「ツッパリ(棒)の掟」Mart に最初に表示されました。